スカウト・ヘッドハンティング用(自己紹介)
2001年~2003年マッスルミュージカル出演の実績を買われ、2006年フジテレビ系の動画共有サイト「ワッチミー!TV」と協業で企画した”超人発掘列伝ザ・パフォーマーズ”で、フジテレビイベントに多数出演し、お台場冒険王など計39日間140公演(2006~2009年)"カイデ団長"としてステージディレクターを務めた後、2007年に日本初パフォーマー専門のプロダクションを設立し、2020年までにキャスティングプロデューサーとして1000人を超える日本中のスゴ技・神業を持つパフォーマーをTV番組やイベント、CM、WEB、雑誌、講演会にキャスティングしマネージメント・プロデュースした実績。
2022年現在、パンデミックの影響で未だ冷え込むエンタメ界、イベント界を盛り返すべく、世界初PUSH-UP💫THE HEROの新企画を立ち上げ奮闘中。
名 前 賀出泰崇 Yasutaka Kaide
誕生日 1974年10月31日生
出 身 徳島県小松島市
特技 腕立て伏せ、ベンチプレス
サイズ T165㎝ 56kg B90 W66 H80
職 業 株式会社超人プロ 代表取締役社長
日本タレント名鑑 筋肉タレント
募集中
スカウト・ヘッドハンター用(プレゼン自己PR)
【企業名】 株式会社超人プロ ➡ホームページ ウラマヨ!(TV取材) Abema Prime(TV取材)
【部署・役職名】 マネジメント・キャスティング部 代表取締役社長
【在籍期間】 2007年12月〜現在勤務中
【業務内容】 スゴ技パフォーマー・神業アーティスト・筋肉タレントのマネージメント・プロデュースやTV、イベント、CMへのキャスティング及びステージ演出、世界に1台の腕立て伏せマシンのレンタル、「筋肉/筋トレ」をテーマにしたテレビ番組の演出、イベント企画など"パフォーマー"と"筋肉"に特化したプロフェッショナル事務所。
【主な実績】
❶フジテレビ開催の有名なイベント(お台場冒険王、お台場学園、ザ.冒険王、お台場合衆国、ホットファンタジーお台場)で、2006冬~2009夏までの5期に渡り超人コンテンツのステージディレクターを務めステージ演出及び総合プロデュースを行い超人パフォーマー伝説をフジテレビの地に刻む。
❷モンストのゲームの世界を拡張した未体験ライブエンターテインメントショーX FLAG PARK 2016では、パフォーマンスでゲームの枠を超えた世界観を再現する為に、23名ものスゴ技パフォーマーをキャスティングし、パフォーマー部門のプロデューサーとして制作全般から総合演出までマルチに業務を行いビッグイベントを成功へと導いた。
❸テレビ・芸能業界でも、ワタナベエンターテインメントのチーフプロデューサーからの依頼で、日本全国に営業!THEパフォーマンス営業部、カスペ!THEパフォーマンス営業部とパフォーマンスGOGOのキャスティング案とパフォーマンスの専門知識を買われてのアドバイザー、パフォーマーの演出で番組会議に参加するなどテレビ番組やCMでの実績も多数。
【スキル・強み】
💪特定のニーズ(需要、客層)を持つ規模の小さいニッチ市場を見つける閃き
💪趣味をビジネスに変えるプロフェッショナル能力
💪パフォーマーの才能と潜在能力を見極める能力と発掘スカウト力
💪パフォーマンスと腕立て伏せ(マッスル)の専門知識とリサーチ情報収集力
💪大勢の異なる才能をまとめあげるチームマネジメント能力
💪イベント、テレビ番組の制作及び演出経験(イベントでは、キャスティングプロデューサーとして制作全般から総合演出までマルチに業務を行いX FLAG PARKを成功へと導いた。
テレビ番組では、キャスティングアドバイザーとパフォーマーの演出でワタナベエンターテインメント製作の番組会議とプロジェクトに数多く参加した。)
💪失敗を成功に変える大きな原動力を持っている(肉体の全盛期、超人プロのような事務所もなくチャンスを幾度となく潰してきた。2003年マネーの虎に「筋肉タレント事務所設立」の志願者として出演した事も大きな失敗の一つ。ノーマネーでフィニッシュした事でマッスルミュージカルを解雇され、その反骨精神が超人プロを立ち上げるキッカケになり、苦労、失敗・挫折の人生経験が力の源、成長材料となって今の活動に活きている)
【オファーリクエスト】 自分のスキルを発揮できる業種は、「芸能プロダクション」「映像制作会社」「フィットネス企業」「アクティビティ企業」「IRカジノ事業」「インバウンド観光事業」「イベント会社」などエンタメ全般と認識しております。他の未知の業種からのオファー、コラボ、タイアップ依頼も募集しております。
【キーワード】 #逆求人 #オファー #ヘッドハンティング #ヘッドハンター #スカウト #スカウティング #エージェント #クライアント #社外取締役 #顧問 #自己ブランディング