top of page
腕立て伏せマシンのレンタルによくある質問FAQ

Q&A

  • 当日や翌日のレンタルは可能ですか?
    TV番組やCMなど制作会社やメディア関係者の依頼の場合に限り可能です。 主に番組企画などに多い、急遽企画変更など当日や翌日に腕立て伏せマシンが必要になった場合はご相談下さい。 通常は、最短2日後(土日祝を除く)からレンタル可能です。 例:月曜(ご依頼)➡火曜(お振込)➡水曜(レンタル可能)   金曜(ご依頼)➡月曜(お振込)➡火曜(レンタル可能)
  • お見積りにかかる時間を教えて下さい。
    内容が確認出来次第、見積りを計算し、原則24時間以内に返信いたします。 万が一、24時間経過しても返信が無い場合は、エラーで届いていない可能性が高いので、大変お手数ですが、お問い合わせフォームから送信された場合は✉z@chojinpro.co.jpまで再送下さい。 メールアドレスから送信された場合は、お問い合わせフォームから再度ご連絡下さい。
  • 司会や進行もお願いする事は可能ですか?
    はい。オプションで利用可能です。 2パターンの依頼方法ございます。 ❶当日の担当スタッフがマシンオペレーター兼デモンストレーター兼MCの三役を兼ねるパターン 司会料金 2万円から(要お見積り) 低予算・小規模イベントやシンプルな構成のちょっとした司会者が必要な場合にオススメです。 ※お客さんの腕立てチャレンジ中の実況なども可能です。 ❷弊社所属のプロの司会者に依頼するパターン 司会料金 3万円から(要お見積り) しっかりした専任の司会進行役が必要な場合など、本格的な専門の司会者が必要な場合にオススメです。
  • レンタル料金とお見積りの内訳を教えてください。
    基本のレンタル料金はワンプラン10万円(税込11万​円)となっております。 ※スタッフの現地までの交通費(新幹線・在来線・タクシー代)等と、依頼場所により出張料が別途必要です。 見積もり内訳は、 ❶腕立て伏せマシンレンタル料(利用時間2時間) 7万円 ❷スタッフ人件費 マシンオペレーター兼デモンストレーター 3万円 ❸現地までの交通費 新幹線代or飛行機代/電車代/タクシー代 (要お見積り) ❹出張料(備考参照) 以上の内訳でトータル金額を提示いたします。 ~備考~ 腕立てマシンを保管している東京を起点に、新幹線or飛行機と在来線を使って運搬します。(重量物でバスでの運搬は不可なので最寄駅から現地まで徒歩で困難な場合はタクシーを利用します。) 現地までの交通費(実費)+タクシー代(概算)をこちらで計算します。 ※開催場所と開催時間によっては前乗りが必要になり別途ホテル代がかかります。 出張料について <無料地域>東京都全般と埼玉、千葉、神奈川の一部 ”練馬駅起点に直線距離50㎞以内” ※距離 測定方法:Google マップ アプリ 関東・中部・東北・近畿・中国・四国・九州・北海道と基本的に全国何処の地方でも腕立てマシンの出張は可能ですが、50kmを超える場合は移動時間に応じて出張費が必要です。 参考資料:Yahoo! JAPANビッグデータレポート 東京駅から全国への到達所要時間マップ ──東京、埼玉、千葉、神奈川── 2,200円 ※直線距離で50㎞を超える場合 ──愛知、大阪、京都── 5,500円 ──岡山、福島、福岡、静岡、兵庫、奈良、広島、茨城、滋賀── 8,800円 ──三重、宮城、岐阜、北海道、栃木、石川、群馬、長野、富山、山形── 13,200円 ──熊本、佐賀、岩手、山口、福井、新潟、高知、徳島、香川、和歌山── 16,500円 ──山梨、秋田、鹿児島、青森、大分、宮崎、島根、愛媛、鳥取、長崎、沖縄── 19,800円
  • レンタルだけでなく、イベント中に腕立てのレクチャーを行う事も可能ですか?
    はい。可能です。 ご要望があれば専属のマシンインストラクターが、腕立て伏せのテクニックや腕立てマシンを攻略するコツなどをレクチャーしながら腕立て体験・腕立てチャレンジをして戴きます。 ※レクチャー料金は(無料)です。 「腕立て伏せ専門のパーソナルトレーナー」として、腕立て伏せ専門のパーソナルトレーニングも行っている、腕立ての分野においては日本一の知識量と身体能力を併せ持つ30年の腕立て伏せ歴を誇る超人が指導を担当しますので、クライアント様に価格以上の価値をご提供致します。 プロフィール紹介➡https://www.pushup-thehero.com/yasutaka-kaide-profile
  • レンタル以外にイベントの企画や演出、スタッフの派遣などは行っていますか?
    はい。行っています。 PUSH-UP💫THE HEROの運営会社(株)超人プロでは、パフォーマーやアーティストを使ったイベント企画や演出プロデュース、キャスティング、マネージメントを行っているので、腕立て伏せイベントでも、ただレンタルするだけでなく、ご要望があれば小中規模程度のイベントまでの企画と演出も承っております。 スゴ技パフォーマーとのコラボ企画や、有名な筋肉タレントや筋肉芸人、筋トレYouTuberに腕立てマシンでパフォーマンスしてもらいたいなど芸能人のキャスティングやブッキングの手配も可能です。 簡単なイベントであれば、イベント企画や演出を3万円からお引き受け出来ますので、別にイベント会社に発注するよりはかなりコストを抑えられると思います。 また主催者側スタッフの人員不足などでご要望があれば、当社のディレクターを3万円から(要お見積り)イベントに派遣可能です。 参考までに過去のディレクション実績をご紹介します。 ➡自己紹介https://www.pushup-thehero.com/sponsorship ~オプション~ 超人パフォーマーとのコラボ料金 5万円から(要お見積り) 「筋肉」+パフォーマンスショーの集客効果・エンタメ要素が欲しい場合にイチオシのコラボ企画です。イベント内容やパフォーマーのランクにより出演料は変わります。 パフォーマーのリストはこちら➡https://www.pushup-thehero.com/hero-list
  • お見積りからレンタル当日までのご利用の流れを教えて下さい。
    ❶まずはお見積り依頼に添えてイベント内容(企画内容)を送って下さい。 ★イベント名称(仮称でも可) ★イベント会場の住所(開催場所が2F以上の場合はエレベーターorエスカレーターの有無) ★イベントの時間帯(〇時から〇時まで〇分間および延長の可能性有無) ★最寄駅から現地まで距離が遠い場合の車での送迎有無(現地集合の場合は最寄駅からタクシー代が発生します) ★当日のイベント参加人数と男女比&年齢層(分かる範囲でOK) ★当日の司会者や進行役の有無、当日のスタッフの人数 ★依頼主の法人名と担当者名、個人の場合は屋号もしくは代表者名 ❷依頼決定後にイベント誓約書をお送りします。署名を持って正式決定となります。 ❸イベントの一か月前までに指定口座にご入金下さい。(振込時期の相談可能です) ※お振込み手数料はクライアント様負担となりますのでご了承ください。 ❹イベント当日にマシンオペレーター兼デモンストレーターを1名派遣します。 ❺指定されたスペースにマシンオペレーターが腕立て伏せマシンを設置します。 ❻時間になったらデモンストレーターが腕立てのデモンストレーションを行い本番開始です。 ❼契約時間の終了後、腕立てマシンを撤収しバラシとなります。
  • 腕立てにはかなりの自信があるので賞金チャレンジしたいのですが、お金がいるのかどうやったら挑戦できるのか知りたいです。
    方法は4つございます。 ❶イベントでチャレンジする。(無料) 今後、ショッピングモールなど全国の商業施設をターゲットに、オープン参加で賞金チャレンジ出来るイベントを企画提案する予定です。 腕立てのイベントを開催する場合は、当サイトで随時情報を公開しますのでチェック下さい。 ❷腕立てマシンをレンタルしてチャレンジする。(有料) https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental 個人スポンサー(個人利用)という形のご利用方法もございます。 YouTubeの動画企画としてもご利用戴けます。 https://www.pushup-thehero.com/sponsorship ❸腕立て伏せ専門パーソナルトレーニングを受ける。(有料) https://www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 「世界唯一の腕立て伏せマシンを使った独自のメソッド」として、腕立てをゲーム感覚でチャレンジしながら自己記録や限界に挑戦しワークアウト出来るプランです。 腕立てマシンを攻略するコツやノウハウもレクチャーしますので、本気で賞金を狙っている方には一番近道の方法です。ご希望であれば毎回賞金チャレンジをして戴く事も可能です。 ❹プッシュアップスクールの生徒になる。(有料) https://www.pushup-thehero.com/school-lesson 企画を立ち上げたばかりというのもあり、まだ生徒が規定の人数に到達していないので、 すぐにはチャレンジ出来ませんが、個人でレンタルするよりはリーズナブルになっております。 都内近郊にお住まいで興味があれば、是非ページ内のフォームから生徒予約の登録をお願い致します。
  • 表示器(カウンター)にはどのような機能がありますか?
    💫カウントダウンの時間は、999秒以内で自由に設定出来ます。 💫時間制限型の通常モードに加えて、エンドレスモードの設定も2パターン可能で、カウント音が鳴り、LEDも光るのでカウント確認用として使えます。 1つめのモードは(時計は消灯し回数のみ999回までカウントします) 2つめのモードは(回数+時計もカウントアップさせる事が出来ます。 💫センサー検知モードは他に「胸スイッチのみ動作」と「肩センサーのみ動作」という使い方も出来るので、腕立て以外にも踏み台昇降、バーピージャンプ、反復横跳び、腹筋、スクワット、ベンチプレス、シャトルランなどスポーツイベントやスポーツテストの回数計測・カウンターとしての利用も可能でこちらもアイデア次第で無限の利用が出来ます。時計を消灯し回数のみにする事も出来ます。 💫この表示器は、LEDと違い強い直射日光が当たっても、はっきり数字が見えるタイプなので昼間の屋外でも問題なく使えます。最新鋭の機能を装備している腕立てマシンなので、TV番組のスポーツバラエティーやイベントの筋肉企画にピッタリです。
  • 大きな会場での使用を検討しているのですが、後ろの遠くの人にもカウンターの数字は見られますか?
    表示器のスペックは、数字パネルの高さがH 154mm、幅がW 91mmと大型で、最大可視距離75m、可視角度は110°となっており、大きい会場でも問題なくご利用戴けます。 昼間の野外でも、はっきりと良く見える特殊テープをセグメントに使用していますので、屋外の直射日光が当たる場所でも使用可能です。 また表示反転時以外には、ほとんど電力を消費しないので、LEDなどと違い省エネ設計となっています。
  • スピーカーは付属していますか?レンタルセット内容を教えて下さい。
    はい、スピーカーも付属しています。 タイトルコール、カウントダウン音「開始10 秒前9、8、7、6、5、4、3、2、1、開始音、残り1 分、残り30秒、10 秒前、5、4、3、2、1、終了音」カウント音、達成音などを鳴らせます。 ~レンタルセットの詳細~ ❶表示器ボックス:ボックスサイズ W460 × H430 × D170 7セグメント表示 上段 3桁(時計) 下段 3桁(回数) ❷センサーポール:長さ=500~900㎜※計測に高さが必要な(バーピージャンプ)など腕立て以外の用途にも使えます。 ❸センサ:太陽光下やどんな色の着衣でも確実な検知ができるレーザセンサ使用  ❹スイッチボックス:スタート時と、競技中断時、回数をリセットする時に使います。 ❺胸付台:押しボタンスイッチ使用 ❻腕立て用マット:サイズW600mm × D200mm × H3mm ❼スピーカー:150Wの大音量、150人程度の中規模イベントまで対応。大規模イベントの場合は、主催者側の音響にAudioケーブルを繋ぎ変えればOKです。 ❽他付属品:延長コード5m、膝マット(膝付き腕立て用) 基本的に主催者側にご用意戴くのは、場所と電源だけでオールインワンとなっております。
  • レンタル時間の計算に、移動時間や待機時間も含みますか?
    いいえ。含みません。 例えばイベントで1時間レンタルして戴く場合、移動時間やセッティング時間、待機時間など拘束時間を除いた実際に腕立てマシンを利用する時間で料金を計算します。 例: 入り時間 13:00 リハ時間 14:00~14:30 本番時間 16:00~17:00 ➡レンタル対象の時間は、16:00~17:00の1時間となり、13時以前の移動時間と13時~16時までの待機時間はレンタル時間の計算に含みません。 但し、現地での拘束時間が8hを超えるような長期拘束、変則的なスケジュールの場合は、別途お見積りをさせて戴く場合があります。
  • 野外イベントで雨よけの屋根が無いのですが、レンタル可能ですか?
    屋外実施で屋根が無い場合の雨天時対応について まず腕立て伏せマシンは機械なので水に弱く、腕立てのマットも水に濡れると手が滑りやすくなり危ないので、参加者の安全を守る為にも基本的に雨の中で競技をすることは出来ません。 対応❶雨天時は屋内に移動してイベントを続行して戴きますので予め場所を確保下さい。 対応❷雨天時に屋内に場所が確保できない場合は雨が降ってきた時点でイベント中止になります。 ※雨天時でも返金はございませんので、屋外イベントに屋根が無い場合は必ず屋内に予備の場所を確保して戴くことをオススメします。
  • イベントでレンタルしたいのですが、競技時間は何秒にすればよいですか?
    企画内容とお判りでしたらイベントに参加される年齢層、男女比、スポーツ経験など詳しい客層を教えて下さい。 一般的なイベントの場合には30秒間もしくは1分間の時間設定をオススメします。 30秒間は、アスリートから女性や高齢者、運動経験の少ない一般の人も参加しやすい競技種目です。 https://www.pushup-thehero.com/30seconds-pushup テレビ番組でお馴染みの3分間腕立て伏せは、運動経験の多い人やプロスポーツ選手の参加者が多い場合に向いています。 https://www.pushup-thehero.com/ranking 企画に合わせてベストな時間設定と難易度設定をご提案します。 オプションでイベント企画・演出などを3万円から(要お見積り)お引き受けしています。 イベントの集客効果と宣伝効果を意識した筋肉に特化した企画立案と演出も承ります。 簡単なイベントであれば、別にイベント会社に発注するよりコストを抑えられると思います。 過去のディレクション実績をご紹介します➡https://www.pushup-thehero.com/introduce
  • 電源が無い場所ですが、レンタル可能ですか?
    ACコンセントを使うので要電源ですが、ポータブル電源をご用意戴けるのならレンタル可能です。 イベント時間にもよりますが、容量200~300Whの製品で1.5h~2hは持続可能です。
  • 腕立て伏せマシンだけのレンタルは可能ですか?
    専属のマシンオペレーターがいないとマシンを操作出来ない多機能型の機械ですので、腕立て伏せマシンだけのレンタルは行っていません。 当日は、マシンオペレーター兼デモンストレーター1名が必ず付きます。 マシンの設置、ルール説明、デモンストレーション、マシンのオペレーションなど接客全般を1人で行います。
  • 当日に、腕立て伏せマシンの延長は可能ですか?
    はい。当日でも可能です。 但し、レンタル終了予定時間の後に、他の依頼が入っていない事が条件です。 延長の可能性がある場合は。事前にその旨をお伝え下さい。 ~オプション~ 延長料金 30分 11,000円(税抜10,000円) ※スタッフ1名の人件費込み 120分以上の時間をご希望の場合、30分単位で延長料金を加算します。
  • イベント利用以外の目的でもレンタル可能ですか?
    勿論可能です。 企業フィットネスやテレビ番組・ウエブCMの企画から個人撮影の企画まで目的を問わずレンタルして戴けます。 お得なレンタルの仕方としまして、例えばサークル・団体のレンタルで、仲間内10人でシェアし利用すれば、1人あたり1万円程の費用でレンタル可能です。
  • 腕立て伏せ専門パーソナルトレーニングの内容について教えてください。
    クライアント様の能力やレベル、ご要望オーダーに合わせて、数多のプログラムが考えられます。実際に行っているメニューの一部をご紹介します。 💪腕立てに特化した特異的ウォームアップ、ストレッチ、クールダウンの方法 💪基礎体力向上メニュー、体幹の筋持久力(姿勢安定の持続力)強化メニュー 💪腕立て伏せの「連続回数の引き上げ」「スピードアップ」の理論 💪腕立てマシンを使ったHIIT(高強度インターバルトレーニング)のオールアウトプログラム 💪腕立てのウォームアップは「何分前」迄に終えるべきか?「どの位の量」すべきか?の方法論 💪腕立てで肘をまっすぐ180度伸ばすテクニックと正しいやり方 💪世界最高難度の腕立てマシンで100秒100回を達成するヒント 💪腕立て伏せで脳のリミッターを外し筋持久力を高める方法 💪腕立て伏せに強くなるボディデザイン、ボディメイク法 💪筋持久力をブーストさせる効果的なプレワークアウトサプリ摂取のアドバイス 腕立て伏せの分野においては日本一の知識量と身体能力を併せ持つ「腕立て伏せ専門のパーソナルトレーナー」が、様々なメソッドを用いて1対1のマンツーマンでサポートを続けます。
  • ご予約のキャンセル・変更について教えて下さい。
    ご予約のキャンセルは、トレーニング日の2日前までに必ずご連絡ください。 特にキャンセル料は発生しませんが、都内近郊以外の遠方のご予約で新幹線チケットなどを購入済みの場合は、場合によって切符の払いもどし(手数料)を請求させて戴きます。 ご予約の変更は、可能な限り対応させて戴きますが、ご希望の日時に他のクライアント様のご予約などがあった場合には承ることができない場合があります。
  • どんなトレーナーが来ますか?
    腕立て伏せ専門のパーソナルトレーナーのプロフィールをご紹介します。 日本最強の筋持久力を持つ伝説の筋肉タレント 日本タレント名鑑掲載 元マッスルミュージカル・オリジナルメンバーにして、世界初プロの腕立てパフォーマーとして、1時間連続腕立て伏せ3396回、三色筋肉(マッスルジム)221回、30秒間腕立て伏せ102回など数々の筋肉番組で衝撃の記録を打ちたてた日本における腕立てパフォーマーのパイオニア(先駆者)的存在。 日本初!「腕立て伏せ専門のパーソナルトレーナー」として、腕立て伏せの分野においては日本一の知識量と身体能力を併せ持ち、プロの腕立てパフォーマーとして30年の腕立て伏せ歴を誇る超人トレーナー。 星の数ほどいるパーソナルトレーナーの中で圧倒的な個性と独自性を武器に差別化・ブランディングを確立する世界で"唯一無二"のプッシュアップトレーナーです。 ベンチプレスでも非公式ながらノンストップベンチプレスの3種目で規格外の世界記録を保持中です。 ❶20kg×連続1453回(体重58㎏) ❷30㎏×連続568回(体重5割ルール) ❸44㎏×連続123回(体重8割ルール) 詳しい実績はこちら ➡President mode Yasutaka Kaide プロフィール ➡Performer mode PUSH-UP THE HERO プロフィール トレーナー所属の運営会社 【株式会社超人プロ】ホームページ➡http://www.chojinpro.co.jp​ 業種:パフォーマー専門の芸能プロダクション。キャスティングプロデューサーとして1000人を超える日本中のスゴ技・神業パフォーマーをTV番組やイベント、CM、WEB、雑誌、講演会に派遣・キャスティングしマネージメント・プロデュースした実績もあります。➡筋肉プロデューサー実績紹介
  • 予約可能な時間帯を教えて下さい。
    基本的に365日、曜日を問わずご予約可能です。 予約可能な時間帯は曜日やスケジュールの空き状況によって変動します。 最終ご予約時間は、地域と終電時間によって変わります。 (東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)は概ね【21時~22時】まで その他エリアは、出張する地域によって変わりますので都度ご相談となります。
  • トレーニングする際の持ち物は何が必要ですか?
    運動しやすい服とシューズ、タオル、水分補給用のドリンクをご用意下さい。 ご自宅で行う場合などは裸足でも大丈夫ですが、腕立て伏せマシンを使ったエクササイズの際はソールが薄めの軽いシューズの着用を推奨しております。
  • カウンセリングの内容について教えて下さい。
    ご予約後、入金を確認してから事前にカウンセリングシートをお送りします。 ​カウンセリングシートのデータを元に、個人の身体能力に合わせたオリジナルのプログラム・メニューを考案します。 初回のみカウンセリング込みで90分間のトレーニング時間となります。 カウンセリングシートの内容(抜粋) 💫腕立て伏せ専門のパーソナルトレーニングを受けようと思った目的 💫趣味と特技 💫筋トレ歴、筋トレ頻度(週に何回) 💫プライベートでの運動の有無、仕事で体を使った作業の有無 💫スポーツ経験【実績や受賞歴など】 💫身長・体重・体脂肪 💫体で痛みを抱えている部分?(持病・既往歴) 💫腕立て伏せで叶えたい夢や目標? 💫正しいフォームで腕立て伏せは連続で何回出来る?(胸を床につけるフォームで何回) 💫飲酒の頻度・喫煙の有無・睡眠時間 💫トレーニングの開始希望日、頻度、希望曜日 💫腕立て伏せ歴は? 💫パーソナルトレーニングジム経験or出張パーソナルトレーニング経験 💫得意な腕立て伏せのジャンルは?(スピード系・スタミナ系・フリースタイル系) 💫腕立て伏せ以外に何か自重トレーニングを行っているか? 💫現在または過去に行っていた筋トレのメニュー(種目・重量・セット数・インターバル) 💫オーダーのお伺い(肘をまっすぐ180度伸ばすテクニックを教えて欲しい)など
  • グループでトレーニングを受けることは可能ですか?
    はい。個人のマンツーマンでトレーニングを受けるのが不安という方向けに、特別にグループ2人まで利用可能としています。 親子、兄弟、カップル、友人など多様な組み合わせに対応しております。 トレーニングに慣れてきましたら1人に移行して戴いても、そのまま2人で最後まで続けて戴いても構いません。 (追加料金は一切かかりません)
  • 自宅以外にも出張は可能ですか?
    はい。腕立て伏せが出来るスペースと電源(AC)があれば、何処でも出張可能です。(ライトコースは電源不要) 会社の会議室や、所属チームの施設、レンタルスペース、レンタルスタジオなど、場所を問わずにお伺い致します。 トレーニングは屋内を推奨しておりますが、屋外でも電源(ポータブル電源可)が使える環境と、雨除けの屋根がある事を条件に出張することが可能です。ご相談下さい。
  • 週1回のパーソナルトレーニングは毎週決まった曜日が良いですか?
    はい。曜日固定し中6日が理想的です。 週一ですので、曜日が毎回違うと中5日になったり中7日になったりしルーティンが崩れる恐れがあるからです。 但し仕事やプライベートで固定させるのが難しい場合は、バラバラの曜日でも、出来る限りクライアント様のご都合に沿いながら、スケジュールを決めていきます。 トレーニング頻度は【週1~2回】を推奨しております。 腕立て伏せは正しいフォームで行う事で、全身運動になる完全エクササイズなので、当社60分のプログラムで絶大な効果を体感出来て、オールアウト限界まで体を追い込めるメニューとなっていますので特に中高年の方は週一でちょうどの頻度です。 またレッスン終了後、次のレッスン日迄の「自主練メニュー」を作成しメールでお渡しする事も可能ですので、若い人や現役アスリートなどで、中6日が長い方は、中日にお家でトレーニングをして頂く事も可能です。
  • 4ヶ月以上のプランを希望なのですが、長期1年の契約は可能ですか?
    当社のプランは16回(4ヶ月分)が上限となっています。 もし半年から1年のトレーニング継続をご希望の場合は、16回のプランが終了した後に再度16回のプランをご利用下さい。 ※2回目以降のリピーター様には、17回目のセッションから10%割引にてサービスを提供いたします。但し同じコース利用に限ります。 最初から1年の長期契約コースをお求めの場合は、標準のプランにないコースになりますので一度メールでご相談下さい。
  • 腕立て伏せ"専門"パーソナルトレーニングとは何ですか?
    フィットネスやエクササイズ、筋トレ系のパーソナルトレーニングには通常、当社のデジタル腕立て伏せマシンのようなハイスペックでゲーム性のあるトレーニング機器はありません。 「世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド」として、腕立ての成果を正確に数値化しゲーム感覚でチャレンジしながら自己記録や限界に挑戦しワークアウト出来ます。 腕立ての「本当に正しいやり方」「アーティスティックフォームのコツ」「回数を増やす方法」など秘伝のノウハウを「初心者」「中級者」「上級者」毎のレベル別にワンオフ形式で、腕立て伏せに特化したプログラムを作成し丁寧にレッスン・レクチャーします。
  • 料金と交通費について詳しく教えて下さい。
    ~料金~ 当社のプランは、腕立てマシンを使った独自のメソッドで「腕立てマシンのレンタル料」が料金に加算される"特殊"な形態でありながら、相場の平均価格程度に抑えていますので、腕立てマシンを体験したい方にとっては、個人指導も受けられマシンで練習も出来るので”コスパ最強”のプランです。 ※通常、腕立てマシンのレンタル料はイベント利用で1時間100,000円(税抜)です。 腕立てマシンを使わないライトプランもご用意していますので、目的やコストに合わせてお選び戴けます。 当社は16回のトレーニングを基本プランとしており、入会金は無料です。(カスタマイズも可能です) 17回目以降の延長も年契約も可能です。 ~交通費について~ 東京「石神井公園駅」からトレーニング場所の最寄駅までの往復料金が交通費となります。 東京都の練馬区のみ交通費無料です。その他エリアは、交通費実費となりますので、別途お見積りいたします。 ※腕立てマシンの運搬がある為、最寄り駅から現地まで概ね徒歩15分以上の場合はタクシーを利用します。 腕立て伏せマシンを使わないコースは、マシーンの運搬がないので最寄り駅からは基本的にバスを利用します。トレーニングの時間帯も石神井公園駅を終電に間に合えば何時でもご予約OKです。​
  • 腕立て専門との事ですが、食事指導(食事管理)も行ってますか?
    腕立て伏せ専門のパーソナルトレーニングでは、ダイエット目的の食事指導や食事管理は行っていません。 筋持久力をブーストさせる効果的なプレワークアウトサプリ摂取のアドバイスなど、サプリメント関連の指導を行う事は可能です。 トレーニングだけに集中したい人は、トレーニング指導をメインに受けられる当社の「腕立て伏せ専門のパーソナルトレーニング」がおすすめです。
  • 年齢制限はありますか?
    腕立て伏せ専門パーソナルトレーニングに年齢制限はありません。 「おじさんでもヒーローになれる」をコンセプトに腕立て伏せマシンを製作しました。 ~超高齢化社会にこそ腕立て伏せを奨める2つの根拠~ 根拠❶腕立て伏せは、自重以上の負荷はかからない低~中負荷種目で、速筋「筋瞬発力」はあまり使わない遅筋「筋持久力」メインの運動なので、衰えを感じる開始年齢が遅く、数ある筋トレ競技の中でも高齢になっても長く出来るトレーニングです。 根拠❷筋肉の”部位”で最も衰えが早いのは下半身の筋肉、特に大腿四頭筋で、腕立て伏せは全身運動ですが、メインで使う主動筋は、大胸筋、上腕三頭筋、三角筋、腹筋、背筋と上半身に集中しているので、同じく老化を感じにくい性質を持ち長くトレーニングが出来ます。 50歳、60歳、70歳から始めてもトレーニング次第で、10代、20代、30代の若者にジャイアントキリングする事が出来る数少ないスポーツがPUSH-UP💫THE HEROの腕立て伏せ競技です。 何か生活に刺激が無い、新しい習い事や稽古に挑戦したいと思ってる方は、腕立て伏せから始めてみませんか? 50歳から始めても遅すぎることはありません。年齢を重ねる毎に肉体の輝きと精神力を鍛えて人生100年時代を乗り切りましょう。
  • どの位のトレーニング期間が必要ですか?
    クライアント様の目的・目標および年齢・能力などでトレーニング期間は変わりますが、最低でも4か月間必要と考えています。 他社に多い2ヶ月のプランでは、腕立て伏せの能力を開花させるのは難しく、ヒーローの領域に到達するには最低でも2倍の期間は必要と考えているため、当社のプランは4ヶ月間のワンプランにしています。 ※但し、試合や大会などがあり目的の日程が近い場合は、短期集中ワークアウトで週2回のスケジュール2ヶ月のプランにも対応可能です。 中高年の方などで、運動不足解消など日常的にトレーニングを継続したい方は、4ヶ月以上を推奨します。 「腕立て伏せを100回連続出来るようになりたい」など何か具体的な目標がある場合は、目標の高さとご自身の運動能力とを照らし合わせて期間をお選び下さい。 目標達成に向けたワンオフ・オーダーメイドのメニューをご用意いたします。
  • 料金の支払い方法を教えてください。
    パーソナルトレーニングの料金と交通費・出張費は一括払いor月払いからお選び戴けます。 初回分は前払いになりますのでパーソナルトレーニング日の3日前までに「パーソナルトレーニングの代金」を当社指定の金融機関へお振り込みください。 月払いも難しい場合は、分割払いや”予算に応じたカスタマイズプラン”などの対応も柔軟に検討いたしますのでに気軽にご相談下さい。
  • 出張可能な地域はどこですか?
    ~出張料について~ 無料地域>東京都全般と埼玉、千葉、神奈川の一部 ” 練馬駅起点に直線距離50㎞以内”※距離測定方法:Google マップ アプリ 関東・中部・東北・近畿・中国・四国・九州・北海道と基本的に全国何処でも出張は可能ですが、50kmを超える場合は移動時間に応じて出張費が必要です。 尚、ライトコース利用の場合はマシン運搬を伴わないので出張費は人件費部分のみとし50%割引させて戴きます。 詳しい料金は腕立て伏せマシンのレンタルページをご確認下さい🔗https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental
ChatGPT Image 2025年5月15日 21_52_38.png

フルレンジ・プッシュアップで

筋肉番付挑戦!

    腕立て伏せの

〝ウデ試し〞にトライ

トレーニーなら腕が鳴る

腕立て伏せマシン💪
筋トレ猛者に試してほしい!

定番の腕立て伏せの〝腕前〞を披露したい!
そんな時はトレ仲間を誘い、腕立てマシンを借りて遊ぶのもアリでは?

bottom of page