top of page

検索結果

空の検索で372件の結果が見つかりました。

  • スポーツバラエティ番組の腕立て伏せは全てクォーターレンジ・プッシュアップ

    今回から100秒間チャレンジの動画に2.26放送の千鳥の鬼レンチャン「筋トレ・サバイバルレンチャンの」腕立て伏せの動画を挿入してみました。 同じ100秒間で、予選はCMも入っていないノーカットなので同時対戦が実現したわけです。 対戦した10人と比べおよそ4倍の可動域で動いているので、100秒で単純に4倍の運動量です。それでも脱落することなく7位に入っています。 YouTube: クォーターレンジ➡ハーフレンジ➡フルレンジ『パーシャルレップ法』は腕立て伏せに最適 スポーツバラエティ番組 の腕立て伏せは何故、全て クォーターレンジ・プッシュアップ なのか? フルレンジ ・プッシュアップ(完全可動域) 100秒間の世界記録 は、PUSH-UP💫THE HEROが保持している 99回 ですが、筋トレサバイバルの腕立て伏せ予選の クォーターレンジ ・プッシュアップ(4分の1可動域) との フォームの違いを比較した動画をTik Tokに公開 しました。 2019年にTEPPENベンチプレスで武田真治を見た時の興奮と感動をもう一度味わいたく、超久し振りに筋トレが主役でメインの番組でしたが、筋肉バラエティ「筋トレ・サバイバルレンチャン」第一回の感想を一言で言うと、お試し感漂う「パイロット版」的な内容でした。 レギュレーションもバラバラ、出場者も2番手3番手の感じがあり、キャスティングから収録日迄の期間が一カ月も無かったのか?選手たちの練習不足も感じました。 第二回には完全リニューアルして、本物の実力者をブッキングし「筋トレマニア」の心を揺さぶるテンションが上がるコンテンツへ進化することを期待しています。 この競技を芸能界特技王決定戦TEPPEN版のルールで行うと、どんな競技へと生まれ変わるのか?次の機会にでも語ります。 ➡ 筋トレサバイバルレンチャンの腕立て伏せ競技をTEPPENスタッフが制作したら⁉ タイトルにもある様に、過去も現代もスポーツバラエティ番組で芸能人を対象にした腕立て伏せのチャレンジ企画や対決企画は、「 未だ筋肉番付の影響を受け 」全てクォーターレンジ・プッシュアップが当たり前の”常識”となっています。 クォーターレンジ・プッシュアップの定義は、腕立て伏せにおける身体可動域が1/4以下で、肘は90度まで曲がっておらず、180度まっすぐ伸びていない首と頭がメインに動くフォームの腕立てを指しています。 まさに上で紹介している千鳥の鬼レンチャンの企画で出場者が行っている腕立て伏せの可動域に相当します。 「腕立て伏せの世界に革命をもたらす、テレビ界を席巻する存在へ」 このホームページでは、「フルレンジ・プッシュアップ」という単語を数多く使っていて、テレビ番組の中でも特にスポーツバラエティ番組で、フルレンジ・プッシュアップを基本としたルール作りを提案・推奨しており、今後将来の腕立て伏せ対決や腕立て伏せチャレンジ企画は、フルレンジの可動域が常識になるようにテレビ界とメディアにも影響力を与えられる存在を目指しメッセージを発信し続けます。 そんな クォーターレンジ でも筋持久力向上に役立つトレーニング方法があるので1つレクチャします。 腕立て伏せにも、「腕を少し曲げるだけのパーシャルレップ法」というものがあります。 最初は腕立て伏せをフルレンジの可動域で行い、もう1レップも行えなくなったら運動を止めるのではなく、パーシャルレンジに移行するやり方です。 オススメはフルレンジ➡ハーフレンジ➡クォーターレンジとインターバル無しで段階的に可動域を浅くする方法です。クォーターレンジから更に膝をついて追い込んでもOKです。 これで限界まで筋肉を追い込みオールアウトさせる事が出来ます。 ~パーシャルレップ法を使用した腕立て伏せトレーニングメニューのご提案~ ウォームアップセット: 通常の腕立て伏せを10回行います。 フルレンジセット: 最大限のフォーム(胸が床につく)で腕立て伏せを実施します。自身の最大限の回数を行いましょう。 パーシャルレップセット: 最大限のフォームで腕立て伏せを行い、その後、全可動域の半分まで体を下ろし体を押し上げます。この運動を最大限の回数行います。 ディミニッシュセット: パーシャルレップセットの後、更に可動域の狭いクォーターレンジ4分の1程度まで体を下ろし体を押し上げます。この動作を最大限の回数行います。 ネガティブセット: ウォールや台などの高い位置に手を置き、身体を上げた状態からゆっくりと下ろします。最大限の時間をかけて身体を下ろすことを心がけましょう。この動作を最大限の回数行います。 レスト: 上記のセットを1セットとして、セット間に十分な休憩を取り3セット行いましょう。 ベンチプレスなどとは違い、ウエイトを扱わない自重トレーニングの腕立て伏せは、たとえ力尽きて床に潰れても怪我のリスクがない安全な運動なので、パーシャルレップ法に最適なベストな筋トレと言えます。 「限界を超え、腕立て伏せの頂点を極める。テレビ界に鮮烈なインパクトを与える存在となれ!」 関連記事 ➡ 筋トレ・サバイバルレンチャン鬼の腕立て伏せ×ベンチプレス×腹筋×背筋×懸垂 ➡ 千鳥の鬼レンチャンの筋トレ企画に見る池谷直樹式腕立て伏せと筋肉番付の功罪 Challenge Day  2023年3月1日  Challenge Age  48年4ヶ月1日 room temperature  23.7°  Temperature  15.5°   Challenge Career  34回目 Body Weight  55.25kg   Last Body Weight  55.55kg Record  95回   Last Record  96回   Best Record  99回 No+Count ※1  1回   Elbow Straight Rate ※2   98% Warm Up Volume  5回 (休15分)➡ 10回 (休15分)➡ 15回 (休15分)➡ 23回 (休15分)➡ 46回/30S (休15分)➡ 足踏みダッシュ15秒×3set*HITT (休15分)➡ 本番1 - 82回 失敗再チャレンジ(休60分)➡ 本番2 ALL Full range Form- TOTAL( 181回 ) Muscle Kakugen  思い描くボディーコントロールが出来ずに実に3ヶ月ぶりの本番のやり直しとなった今回。82回行った後、60分のインターバルでリスタートの割にはまぁまぁ。100回への道が遠い... ※1 胸スイッチ or 肩センサーにノータッチだった回数 ※2 計算式:肘が真っすぐ伸びている回数÷合計回数(ノーカン含む)×100=〇% 前回、ウオームアップPAP目的で35秒間腕立て53回を全力で行い、本番までのインターバル45分を目標にしていたのですが、81分と史上最長に休憩を長く取り過ぎてしまいました。 これだけ時間を空けてしまうと、筋肉の温度が下がりさすがに腕立ての回数は下がります。 今回は、軽めの「30秒間46回」の腕立て伏せでアップを終えて、30分の休憩で本番に臨みました。 今迄のアップメニューのやり過ぎても、やらな過ぎても記録が落ちる傾向から、初心の30秒間の時間に戻してみました。 腕立て伏せ競技のウォームアップ目的は、筋出力を高めるのは勿論、スピードの加速力を上げるのが第一の目的なので、アップの最終セットでは手を抜かず全力で30秒間やり切ります。 結果、自分の身体を自在に操れずに実に3ヶ月ぶりに本番のやり直しになりました。 フルレンジ・プッシュアップ82回行った後、1時間のインターバルで、乳酸が抜けない中での96回(カウントミス含む)は、まだ上出来な方でしょうか。 肘の伸び率が3回連続で100%パーフェクトを逃しているので、次回は気を引き締めてまずは自己タイ記録の99回を目指します。 ★世界に1台【腕立てマシンのレンタル】を行っています。全国どこでも出張可能です。 芸能人タレントのテレビ番組の腕立て挑戦企画や、プライベートでの腕立て伏せトレーニングにもプッシュアップ・レンタルサービスはご利用戴けます。 レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • ギネス世界記録認定!?腕立て伏せ1時間で3396回!筋肉番付ルールで比較・検証

    1時間腕立て伏せの ギネス世界記録の現在の 回数 は? 腕立て伏せのギネス世界記録の種目の中でも、「1時間」のカテゴリは世界で多くチャレンジされている人気の競技種目で毎年のように記録が更新されています。 1時間腕立て伏せの記録は、主に「非公式の世界記録」と「ギネス認定の世界記録」の2種類が存在します。 ~非公式世界記録~ 世界記録:National Records for Most Push-Ups in 1 Hour 3,877 push-ups インド人のBijender Singhが1988年に樹立。 ※インドの国家記録簿「Limca Book of Records」によって認定との事。 ~ギネス世界記録~ 現世界記録:Most push ups in one hour (male) 3,182 push-ups オーストラリア人のDANIEL SCALIが2022年に樹立。 動画:1時間連続腕立て伏せ 3396回 の日本記録を持つ伝説の筋肉タレント ギネス世界記録 の腕立て伏せのルールは 筋肉番付ルール でも認定される? 日本人ではまだ誰もギネス社を通して公式に1時間腕立て伏せにチャレンジした人はいませんが、筆者は1999年に非公式ですが、フジテレビ721「チャンネル北野」認定の1時間連続腕立て伏せ 3396回 の回数を叩き出した日本記録保持者です。 コメント欄を見ても「肘が伸びていない」「腕立て伏せではない」など辛辣なコメントも目立ちますが、ギネス世界記録の1時間腕立て伏せと比べてそこまで可動域は違うのでしょうか? ギネス世界記録のルールと、筋肉番付のルールを比較し検証してみたいと思います。 以下の動画が「 現 ・世界記録保持者 ダニエル ・スカリ」の動画です。 前 ・世界記録保持者「元アメリカ海軍兵士 Tシェイン・ ジョンソン で記録は3050回」 前提としてギネス世界記録のフォームはフルレンジ(床に胸を付けるまで下げる)の可動域ではなく、全てハーフレンジの可動域を基本としています。 公式ルールの原文 「肘の角度が少なくとも90度になるまで、体を下げる必要があります。次に、肘でロックする必要はありませんが、腕がまっすぐになるまで体を上げます。」 とルールブックにも記載があるのですが、動画の様に 実際は肘が90度になるまで体が下がっていない、腕が真っすぐ伸びていなくてもギネス世界記録に認定 されてしまっているのが、リアルの現状です。 ギネス世界記録の腕立て伏せのルールについてはこちらのページで詳しく解説しています。 ➡ 腕立て伏せで肘をまっすぐ伸ばす効果と正しいやり方 ➡ 筋トレYouTuber-筋肉ユーチューバーの腕立て伏せのフォームは正しい?間違い? 日本のように顎をつける台の使用はギネス世界記録のルールでは禁止されていますが、それでも上体の小さな動きだけで、腕立て伏せをしていて、ギネスのルールである「肘も真っすぐ」伸びておらず「90度まで肘を曲げ」ていないように見えます。 特に前・記録ホルダーのジョンソンは誰が見ても完全に「池谷式」のフォームに見えます。 コメント欄も安定の荒れ模様です。 「 これは4 分の 1 の可動域の腕立て伏せ。100% 可動範囲全体の記録を見たいと思っています。 」 「 すごい努力。しかし、それらが腕立て伏せだったふりをしないでください 」 「 肘で90度の腕立て伏せは1回も見られませんでした 」 「 その日、腕立て伏せは一度も行われなかった 」 「 誰かが 1 時間で最も完璧な腕立て伏せを記録する必要があります 」 「 ギネスは標準を導入する必要があります - すべてのレップで胸を地面に。そうすれば、これは印象的で、より興味深いものになるでしょう。 」 「 なぜギネス社は適切な腕立て伏せのフォームで世界記録を認定できないのですか 」 「 これは腕立て伏せではありません。頭と肩を少し動かしています。 」 「 GWR は、このレコードの規則を見直してください。これらは腕立て伏せではありません! 」 ただ、ダニエルがプランクの現:ギネス世界記録9時間30分1秒の保持者であることは高く評価しています。 プランクは不正しようがないですし、9時間は私から見てもあり得ない規格外の記録です。 この「1時間腕立て伏せ」のカテゴリは、プランクの歴代ギネス世界記録保持者がセットで挑戦していて、ほぼ全員が記録更新している事でも有名です。 やはりプランクで培った身体能力が腕立て伏せでも活かせる証拠ともいえます。 ギネス世界記録の3182回でさえこのフォームなので、インド人のナショナルレコード3877回は確実に筋肉番付ルールの池谷式で「首だけ高速で上下」で出した記録と断言できます。 このようにギネス世界記録の腕立て伏せのルールに対する 認定の「緩さ」 は大いに疑問を感じます。 ギネス社の公式認定員は厳格な審査をしているのか?とテーマを投げかけたい。 時と場合によりますが、© Guinness World Recordsは一般で挑戦するには100万円近くの費用を取るので、お金を払えばある程度の忖度が働くのか?など様々な憶測をしてしまいます。 何より今回紹介した2名の男たちより、正しいフォームで腕立て伏せを行った過去のギネスワールドレコードホルダーたちが不憫でなりません。 2500回前後の記録でギネス世界記録を獲得した者たちが、その該当者だと思われます。 最上部の紹介動画:1時間腕立ての記録3396回もフォームは今の私と比べると月とスッポン位の差があり最悪のフォームである事は認めますが、3050回の前・世界記録保持者ジョンソンとフォームの比較をしても、体を下げる可動域と肘の伸び方の両者ともまだ私の方が可動域が大きくマシに見えるので、 ジョンソンがギネスに認定されたのなら私の3396回も番組側が申請していればギネスに認定されていても不思議ではありませんでした。 補足※ちなみに私の動画は残り30秒の時点からで、 既に59分30秒かけて3366回もの腕立て伏せ を行っているので、体幹を含めた 全身の筋肉疲労がMAXの状態でのフォーム なので、 挑戦の前半から中盤あたり迄はもう少し綺麗なフォーム だったことは付け加えておきます。 世界最高難度の腕立て伏せマシンPUSH-UP💫THE HEROで、1時間腕立て伏せにチャレンジしたらこの世界記録保持者ダニエルの記録3,182回も1000回に到達出来ないレベルまで回数は下がるでしょう。 仮にギネス世界記録の新しいカテゴリに「 真 ・腕立て伏せ」という「ズル・インチキ禁止」の完全フルレンジ・プッシュアップの種目が出来た場合のミニマム回数は「1000回」が基準になるだろうし、全世界の腕立てモンスターが目標とする回数になるでしよう。 フルレンジ・プッシュアップの可動域で60分間に腕立て伏せを何回出来るかのチャレンジはまだ世界の誰も行っていないので、番組制作会社のスタッフさん。企画してみませんか? ~腕立て伏せ競技のテレビ番組企画ページ(抜粋)~ 💫 これは凄いと思った漫画の様な腕立て伏せギネス世界記録をランキングTOP10形式で解説。現在のフィジカルでギネス世界記録を更新出来るのか?専門家が鋭く考察! 💫 テレビ番組に筋トレ企画をオススメする理由!世界記録保持者が腕立て伏せかベンチプレスで対決したい芸能人とは!?腕立て伏せ対決にベストなキャスティング 💫 パフォーマンス制限時間を100秒に設定した番組の提案。筋トレのオリンピックSASUKEみたく筋トレマニアの素人パフォーマーが出場できる夢の番組が今の時代に必要 💫 ニュースポーツ筋肉競技「サバイバル腕立て伏せ999 sec.」とは⁉世界初!100人の筋肉猛者が腕立て伏せで同時に戦い最後まで生き残った1人を勝者とするバトルロイヤル方式! 💫 「腕立て伏せ最強 × ベンチプレス最強」どっちが強い!? 筋トレ王最強 No.1決定戦!!芸能界特技王決定戦TEPPENの新・筋トレ競技「腕立て伏せ」待望論 ★世界に1台【腕立てマシンのレンタル】を行っています。全国どこでも出張可能です。 筋肉番付で見る“あの感じ”で 腕立て伏せができる! 腕立て経験者なら誰もが一度は憧れる夢の腕立て伏せマシンにチャレンジ出来ます! 芸能人やタレントのテレビ番組での腕立てチャレンジ企画や「腕立て伏せ1時間チャレンジ」を是非イベントで企画し開催してみませんか? レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 60秒間で腕立て何回できる!腕立て伏せ1分間のギネス世界記録の回数は何回?

    私が出演しているわけではありませんが、少しだけ関わった番組企画「千鳥の鬼レンチャン【筋トレサバイバルSP】が明日放送されます。 特集ページ ➡ 筋トレ・サバイバルレンチャン-鬼の腕立て伏せ×ベンチプレス×腹筋×背筋×懸垂 ➡ 千鳥の鬼レンチャンの筋トレ企画に見る池谷直樹式腕立て伏せと筋肉番付の功罪 60秒間 で腕立て 何回 できる? 筋トレ・サバイバルレンチャンの競技は、 ~予選ラウンド5種目~ 腕立て伏せ100秒間・背筋100秒間・腹筋100秒間・ベンチプレス100秒間・懸垂60秒間 記録上位5名が決勝戦に進出 ~決勝ラウンド1種目~ 腕立て伏せ60秒間で最高記録を出した人が優勝となります。 筋トレ・サバイバルレンチャンのファイナル種目に選ばれるくらい、60秒間という競技尺は筋肉系のチャレンジではポピュラーであり、腕立て伏せ対決や腕立て伏せチャレンジでも多く導入されています。 特集記事➡ 1分間で腕立て伏せ何回できる!芸能人タレントの腕立て60秒間の平均回数は? 腕立て伏せ 1分間 のギネス世界記録の 回数 は何回? 明日の初回放送を記念して、腕立て伏せのギネス世界記録の種目で「60秒間」の種目にどんなものがあるのか紹介します。 腕立て伏せで1分間のカテゴリは物凄い数があるので私が凄いと思った種目を5つピックアップします。 ❶60秒間に片腕1脚の腕立て伏せを行った最多記録 51回 私も体幹トレーニングで、右手と左足のみを床に着けてやってみたことがありますが、バランス保持に強い筋力を使うので連続で10回も出来ず心が折れたのでこれは凄い記録です。 ❷60秒間の腕立て伏せ (指先) の最多回数 109回 腕立て伏せにおいて指先だけでハンドスピードを出すのは非常に難しいテクニックで、ハーフレンジの浅い可動域とはいえ、秒速2回近くで実施するのはかなり難易度です。 ❸60秒間で最も多くの指先の腕立て伏せ(片腕) 72回 掌の片腕で腕立て伏せを1分間で最も多く行ったギネス世界記録が42 回なので、掌より指先の方が記録が上なのは異常なので規格外の凄さが分かります。 ❹60秒間に2本の指(片腕)で行う腕立て伏せの最多回数 58回 ブルースリーのパフォーマンスでも有名な片手2本指腕立て伏せは、私もマッスルミュージカルに出演していた頃オーディションやパフォーマンス用に練習していました。 ❺メディシンボールを使った60秒間の腕立て伏せの最多回数 95回 ギネス世界記録保持者クリス・スコットは14か月のトレーニングで、95回を達成。 私はたった1ヶ月のトレーニングで「93回の記録」を練習で出せました。 最近、フルレンジ・プッシュアップでしか鍛えていないのでハーフレンジでOKのギネス世界記録のルールでなら、今集中的にメディシンボール・プッシュアップの特訓をすれば100回出せる自信があります。関連記事➡ 腕立て伏せギネス世界記録 5つの1分間腕立て伏せのギネス世界記録を紹介しましたが、 1分間のカテゴリに「ノーマル腕立て伏せ」の種目が無いのにお気づきでしょうか? そう。ギネス世界記録の腕立て伏せで30秒間、1分間など競技時間が短い種目は、指先や片腕や手の甲、ナックル(拳)の部分を使った腕立て伏せや、ジャンプしたり重りの入ったリュックを背負った腕立て伏せなど、+αを加えたトリッキーなものが多いです。 筋肉番付が分かりやすい例えですが、腕立て伏せを1分間で何回できるか回数を競わせた場合、どうしてもスピードが上がり、審判員も正しいフォームで行っているのか判断するのが難しくなります。 かつては、1分間腕立て伏せのギネス世界記録も「Most push ups in one minute」という種目名で存在してました。Guinness World Recordのギネスブックに認められた最後の記録は、2004 年に達成された 138回 とされています。 この速度ではパフォーマンスの正しさを判断できなくなったとの理由から、残念ながら種目から外されたのです。 確かに60秒間で140に迫る回数は、ハーフレンジであっても正しいフォームで出せる記録ではなく、皆さんのイメージする「池谷式」の体幹が上下に動かない首と頭だけが高速に動くチートなフォームだったのでしょう。 ギネスの大前提のポリシーで「万人がチャレンジできること」があるので、腕立て伏せも一部の修練を積んだ「フォーム・マエストロ」だけが挑戦出来るような閉鎖的な種目は廃止される運命にあります。 腕立て伏せにトリッキーな要素を入れることで、腕立て伏せのスピードが落ちるので高速勝負になるのを避け、正しいフォームで行っているか判断が容易になるというカラクリです。 ★スポーツマンNo.1決定戦のレジェンド、ケイン・コスギや池谷 直樹なら60秒間で腕立て伏せ何回できる?池谷式の可動域とフルレンジ・プッシュアップで比較 関連ページ➡ 1分間で腕立て伏せ何回できる!腕立て60秒間の平均回数は? みんなも自己チャレンジや仲間同士で「1分間で腕立ての回数を競う勝負」をYouTubeに投稿して腕立て伏せを筋トレの魅力をもっと世の中に広めよう! Challenge Day  2023年2月25日  Challenge Age  48年3ヶ月25日  Challenge Career  33回目 room temperature  239°  Temperature  7.0° Body Weight  55.55kg   Last Body Weight  55.30kg Record  96回   Last Record  94回   Best Record  99回 Set Count  61回➡6回➡4回➡3回➡2回➡2回➡2回➡2回➡1回×14set (No Count含) No+Count ※1  0回 Perfect   Elbow Straight Rate ※2   99% ※1 胸スイッチ or 肩センサーにノータッチだった回数 ※2 計算式:肘が真っすぐ伸びている回数÷合計回数×100=〇% Warm Up Volume  10回 (休15分)➡ 10回 (休15分)➡ 15回 (休15分)➡ 53回/35S (休30分)➡ 足踏みダッシュ65秒HITT (休15分)➡ 本番 -ALL Full range Form- TOTAL( 88回 ) Muscle Kakugen  ウオームアップPAP終了から本番までのインターバルを長く取り過ぎてしまった。原因は、メンタルのコントロールがうまく出来ず集中力が落ちてしまったことに尽きる。 前回、カウントミス3回のうち、胸スイッチが2回、肩センサーが1回でした。 私の場合は、高難度モードを軽々クリア出来る精度で肘を伸ばすテクニックを持っていますが、稀に連続で行っている最中で、体幹の疲れで上体が引っ張られて肩が落ちる(すくむ)フォームになってしまうと、肘はしっかり伸びているのに、光電センサーが感知しないことがあります。 これは僅かなフォームのズレも見逃さない優秀なマシンである証拠なので、今後も体幹だけでなく上体のラインもアップした時に下がらないように気を付けてました。 今回、ウオームアップPAP目的で35秒間腕立て53回を全力で行い、本番までのインターバル45分を目標にしていたのですが、81分と史上最長に休憩を長く取り過ぎてしまいました。 これだけ時間を空けてしまうと、どうしても腕立ての回数に影響は出てしまいます。 原因は、本番直前45分間のメンタルのコントロールとコンディションの調整がうまく出来ず集中力が落ちてしまったことに尽きます。 コンディションの調整は長期のものではなく、45分間に行う短期のものです。 ウォームアップを終えて、体からいい具合に疲労だけ抜けているか?体が冷えていないか? 呼吸器官の調整はどうか? (若い時と違って中高年ともなると緊張でうまく呼吸器系を操れなくなるので、ベストなタイミングでスタートする必要があります。) 100秒100回を達成出来るポテンシャルを持っていても、当日に全ての歯車がかみ合わなければ、100秒100回達成は不可能なのです。 ★世界に1台【腕立てマシンのレンタル】を行っています。全国どこでも出張可能です。 芸能人やタレントのテレビ番組の腕立て挑戦企画や、プライベートでの腕立て伏せトレーニングにもレンタルサービスはご利用戴けます。 レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 腕立て伏せの呼吸の仕方・特別な呼吸法・無呼吸腕立て・呼吸のスピード

    腕立て伏せの呼吸の仕方、特別な呼吸法について 基本は、以下の流れです。 体を下げる時に「息を吸い」重力に従う 体を上げる時に「息を吐く」重力に逆う 私は、一般的な腕立て伏せよりもハンドスピードが速いので、少し特殊な呼吸法で腕立て伏せを行っています。 実際、自分の呼吸の仕方を意識した事が無かったので、映像で呼吸音のチェックをしました。 PUSH-UP💫THE HEROの腕立て伏せマシンチャレンジで説明すると、ちょうどマット部分にある赤の「胸スイッチ」に胸が当たるインパクトの瞬間に大きく息を吐いています。 息を吐くレベルではなく、「雄叫び」に近い呼吸量です。 これは脳のリミッターを外す「シャウト効果」を無意識化で行っています。 私の場合は競技中のシャウト有りと無しでは回数が大幅に変わってくるほど無くてはならないテクニックです。 参考記事➡ 腕立て伏せで脳のリミッターを外し筋持久力を高める方法 ワンポイントアドバイス イメージとしては床に胸をつけて体を上げると「同時に吐く」のではなく、床に胸がつく「少し直前に吐く」感覚です。 今はほぼ無いですが、昔はごく稀に速い動作で腕立てを行っている途中で、逆の呼吸法になってしまうことがありました➡ 体を下げる時に「息を吐き」 体を上げる時に「息を吸う」 こうなってしまうと、酸欠状態(チアノーゼ)に似た症状が起きて運動継続不可になります。 それほどに無意識に呼吸している呼吸法は、腕立て伏せを極める上で意識すべき重要なファクターの1つなのです。 腕立て伏せ運動において、呼吸(ブレス)はかなり重要です。 鬼滅の刃などフィクションの世界でも「呼吸法」の大切さを描いていますし、現実世界でも例えば人気スポーツ番組SASUKEではしきりに並走者が「呼吸して」と連呼するなど呼吸の性能はパフォーマンス能力に大きく関与してきます。 酸素供給とエネルギー生産 運動中、筋肉は酸素を必要とし、酸素を使用してATPを生成。呼吸はこの酸素供給を円滑にしエネルギーを効率的に生産できるので、運動の持久力やパフォーマンスが向上する。 呼吸による安定性の向上 腕立て伏せ時の息を吐くタイミングで腹圧が高まり、体幹が安定することで正しいフォームをキープできて、筋肉に効率的に負荷をかけられる。 神経系のリズムと筋力発揮の効率化 呼吸と動作を連動させることで、筋肉の収縮と弛緩がスムーズに行われ、運動の効率が向上。息を吸って体を下げ、吐いて押し上げるというリズムが筋力発揮をスムーズにする。 精神的な集中力と疲労軽減 深く安定した呼吸により精神的なリラックスが促進され、集中力が高まる。また呼吸が整うと心拍数と酸素供給が安定し、乳酸の蓄積も抑えられるので、疲労感軽減の効果もある。 また鼻が詰まっていては呼吸が浅くなりがちです。身体に余計なストレスを与えないためにも鼻通りをよくすることも大切です。 🔗 腕立て伏せで最強の免疫力を手に入れる方法!風邪をひいた時の筋肉・体力回復 ちなみに「鼻呼吸」は低負荷、低回数なら問題ありませんが、高負荷、高回数になると「口呼吸」をおすすめします。圧倒的に「呼吸量」が増大します。 衰えがちの呼吸筋を専門的に鍛えることも呼吸量をアップさせるコツです! 🔗 腕立て伏せで呼吸筋を鍛えるトレーニング方法と効果!高齢者におすすめの器具 呼吸の スピード とは!? 高速腕立てを行う時は、上下動の屈伸のピッチも速くなり、呼吸のピッチも速くなります。 高速腕立て伏せでスピードを出すのが苦手、難しい、どうやって速度を上げるのか分からないとおっしゃるクライアント様も多数いらっしゃいます。 正しいフォームでスピード型腕立て伏せをマスターするには、「 筋スピードを高める 」トレーニングも必要ですが、「 呼吸のスピード 」も鍛える必要があるのです。 ハンドスピードを劇的に上げるテクニックとコツをレクチャー・指導します。 プッシュアップ専門のパーソナルトレーニング ➡ https://www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 無呼吸 腕立ての効果 余談ですが、20数年前の若かりしスタミナ全盛期の時に、トレーニングの一環で、アニメや漫画の「はじめの一歩の島袋岩男」や「範馬刃牙のスペック」が行っていた圧倒的な肺活量が生み出す「5分間の無呼吸運動」を真似て30秒間腕立て伏せを無呼吸でした事もありますが、全く効果が無かったのでオススメはしません。注) 無酸素運動 とは別物です。 同じく酸素を制限してトレーニングを行うアイテム「高地トレーニングマスク」「低酸素マスク」も腕立て伏せを競技として考えた場合もあまりメリットは得られないので、呼吸制限をする位なら呼吸を全解放して最大限の強度でトレーニングをした方が何倍も効果が上がるでしょう! 🔗 低酸素トレーニング施設×腕立て伏せの新しいトレーニング体験をご提案します あと腕立て伏せの呼吸で、 最大酸素摂取量(VO2max) を上げるための効果的なテクニックを解説します。 正しい姿勢を保つ 正しい形で腕立て伏せを行うことは重要です。体はまっすぐに保ち、背中を丸めず、ヒップを下げ過ぎないようにしましょう。正しい姿勢を保つことで、呼吸がスムーズになり、効果的なトレーニングが可能になります。 深く吸う 腕立て伏せの下り(降下)の際に、ゆっくりと深く息を吸いましょう。これにより、肺の容量を最大限に活用することができます。 力強く吐く 腕立て伏せの上り(上昇)の際に、力強く息を吐くことで、余分な二酸化炭素を排出し、酸素の取り込みを向上させます。 リズムを意識する 呼吸と運動のリズムを合わせることも重要です。例えば、腕立て伏せの下りと同時に息を吸い、上りの際に息を吐くなど、自分に合ったリズムを見つけましょう。 「驚異の腕立て伏せ呼吸法で究極のプッシュアッパーを目指そう!」 ★世界に1台【腕立てマシンのレンタル】を行っています。全国どこでも出張可能です。 筋肉番付で見る“あの感じ”で 腕立て伏せができる! 腕立て経験者なら誰もが一度は憧れる夢の腕立て伏せマシンにチャレンジ出来ます! 来場者参加型「腕立て100回チャレンジ」を是非イベントで開催してみませんか? レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 腕立て伏せにタバコ/お酒/アルコールはNG?喫煙-飲酒が筋肉-筋トレに与える影響

    筋トレに タバコ はNG? 喫煙 が 腕立て伏せ に与える影響 アメリカの18歳以上の男性消防士を対象に、腕立て伏せとタバコの関係について調査した興味深い実験があったので紹介します。 腕立て伏せは特別な器具も必要なく、いつでもどこでもできる便利な測定法です。 ➡ちなみに筆者は、48年の人生で一度もタバコの喫煙経験はありません。恐らく今後も... ~腕立て伏せ能力の測定方法~ ❶メトロノームを毎分 80回(0.75秒に1回のペース) に設定し、そのリズムを3回以上外すか、腕立て伏せを継続できなくなるまでの回数とする。 ❷腕立てデータ内訳 1104人の成人男性消防士で 平均年齢39.6歳(21〜66歳) 、平均BMI値28.7 ❸健康診断で喫煙状況の他、年齢、血圧、総コレステロール値なども調査し、腕立て伏せの回数で0〜10回、11〜20回、21〜30回、31〜40回、41回以上の5群に分けた。 この種の体力テストとしては、腕立てのペースが速いので、腕立てのフォームが気になるところで、この実験では触れてないので考察すると「海兵隊など米国の体力試験で一般的な、胸を下げる高さは拳を縦にした高さを基準にした約8㎝」で行っているものと思います。 タバコ を吸うと 腕立て伏せ の回数がどれくらい落ちるのか⁉ この調査の興味深い点が、調査参加者が運動経験のある一般人ではなく「消防士」という普段から毎日ハードな筋力トレーニングを積んでいる職業の男性ということです。 腕立て回数  喫煙率 Ⅰ 0〜10回   24.0% Ⅱ 11〜20回  23.6% Ⅲ 21〜30回  15.4% Ⅳ 31〜40回 8.9% Ⅴ 41回以上 6.7% 「腕立て伏せは裏切らない⁉」 喫煙 は 腕立て伏せ に必要なフィジカル能力を損なう 危険性 が高いという実験結果です。 また同時に行った調査では、「腕立て伏せの能力で40回以上できる人は10回以下の人より心血管疾患にかかるリスクが96%も減少した」という結果もあります。 現在、喫煙者で腕立て伏せを真剣に筋持久力トレーニングとして競技として行っている人は「禁煙」に向けたライフスタイルの改善を腕立て伏せ専門パーソナルトレーナーとしてもオススメしアドバイスしています。 煙草を吸うことで腕立て伏せの能力に直接影響がある要因は、「 有酸素運動能力の低下 」と「 回復力の低下 」です。 最大酸素摂取量(VO2max)の低下で、心肺持久力の能力が著しく落ちます。 たばこを止めるだけで確実にこれらの心肺機能、運動機能を回復できます。 ちなみに私が2001年~2003年まで出演していた某M・ミュージカルは、筋肉を使った舞台でありながら「驚異の男性の喫煙率8割」の環境でした。私は2割側でしたよ。女性は不明。 この20年でタバコへの価値観の変化に伴い、喫煙率は下がっているので、同じような肉体系の体を酷使する舞台で喫煙率80%の現場なんてもう存在しないでしょう。 逆に煙草を吸っていて、あれだけハードな稽古と本番をこなせていたのはある意味凄いとは思いましたけどね。 筋トレに お酒-アルコール はNG? 飲酒 が 腕立て伏せ に与える影響 ❶超回復までの時間が長くなる アルコールは乳酸を蓄積させる作用があるので、運動後の筋肉疲労の回復時間が長くなります。普段、中2日でトレーニングしている人でもお酒を飲んでしまうと、回復が追い付かず中3日必要な場合も出て来ます。 ❷テストステロンの分泌量が減少 腕立て伏せで強くなるのに不可欠の「男性ホルモン」を増やすのに有効な「筋トレ、腕立て伏せ」「良質な睡眠」「亜鉛やマグネシウムなどミネラル摂取」など。 飲酒するとこれら全てに悪い影響を与えてしまいます。 特に、筋トレ後にお酒を飲んでしまうと、筋肉合成率が3割も減り、筋トレの効果が充分に得られません。 腕立て伏せにおける飲酒の影響によるパフォーマンス低下の要因はこの2点が大きいです。 腕立て伏せは、他のどんな運動とも被らない、つま先と掌を支点に上下に動くシンプルでありながら理にかなった独特の運動です。 腕立て伏せは、全身を大きく移動(ムーブ)させる運動なので、体内にアルコールが残っていると、パフォーマンスの低下を受けやすいのが、自重トレーニングのプッシュアップです。 また、超回復も妨げられ、トレーニング回数が減る可能性があります。 例えば、一カ月を中2日で行っている人なら月に10回トレーニング出来ますが、お酒のせいでトレーニングサイクルが中3日になったら、月に8回となり月に2回のトレーニング機会を損失します。1年で計算すると24回も機会損失します。 腕立て伏せで強くなるには、お酒を一滴も飲まないのが最善策です。 どうしても止められない場合は、自制しお酒は「コップ一杯」を厳守して下さい。 実は私もお酒を週6で飲んでいた頃がありウイスキーにはまっていた時期がありました。 今から7~8年前でしょうか。 その時のトレーニングは腕立て伏せではなく、ダンベルベンチプレス70㎏や加重懸垂20㎏などパワーと筋肥大目的のウエイトトレーニングでスーツに似合う体づくりを行ってました。 アルコールは週六回で飲んでいると、中毒性や依存症が出てくるので、完全に止めるまでは強い意志が必要ですが、私の止めた方法は、「 アルコールがいかに筋肉に悪影響を及ぼすか 」を徹底的にネットで調べて 脳にデメリットを刷り込ませ ました。 筋トレが好きな人ならこの方法で高確率で酒断ち出来る はずです。 トレーニングのパフォーマンスも落ち気味だったことを感じていたので、お酒を飲まなくなってから筋肉のコンディションUPや回復力の短縮、パフォーマンス向上を体感できたのを覚えています。 タバコもお酒も「百害あって一利なし」 特に「酒は百薬の長」ということわざがありますが、最近の研究結果では少量でも筋肉に悪影響を与えるデータもあるので、お酒は一滴も飲まない事が1番の方法です。 禁煙・禁酒で腕立て伏せの効果を最大化し「 プッシュアップ・ライフ 」を満喫しましょう! ★世界に1台【 腕立て伏せマシンのレンタル 】を行っています。 全国のイベントやパーティなど用途を問わずどこでも出張可能です。 レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental ★腕立て伏せの高度な技術やテクニックを腕立て伏せ専門パーソナルトレーナーがマンツーマンで熱血レクチャーします。 腕立て伏せ専門の出張パーソナルトレーニングの詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training

  • 腕立て伏せの種類ごとの速度とハンドスピードを上げるコツとテクニック

    腕立て伏せの種類❶速度とハンドスピードを上げるコツとテクニック 「 顎付式:アゴでボタンを押す 」クイックマッスル式 180秒ルール の場合 2002年~2003年のマッスルミュージカルの舞台稽古の時に、腕立て伏せの苦手な永井大、金子昇、賀集利樹など、歴代の戦隊ヒーロー 俳優に、スポーツマンNo.1決定戦の3分間腕立て伏せクイックマッスルで勝てるように個別に腕立て伏せの指導をした事があります。 クイックマッスルは3分間腕立て伏せの競技で、腕立て伏せのスピードを上げるコツやテクニックを主にレクチャーしました。 3分間腕立て伏せはその競技時間から陸上競技で例えると「1500Ⅿ走」に該当します。 チアノーゼも発生する競技の腕立て伏せで3分間行うのは地獄です。 まず腕立て伏せの競技に必要な基本的な身体能力は以下4つの種類があります。 全身持久力(エンデュランス) 筋肉(遅筋)を長時間にわたって動かし続ける能力。長距離マラソンなど 筋持久力(マッスルエンデュランス) 筋肉(速筋)を全力に近い筋力で発揮し続ける能力。中距離400m、800m走など 敏捷性(アジリティ) 身体の動き(減速からの加速、加速から減速)を正確にコントロールする能力 俊敏性(クイックネス) 爆発的な加速力(コンマ1秒)をどれだけ速く動けるかの能力 クイックマッスルという競技は腕立て伏せであって腕立て伏せではない。 「体全体を使って顎の位置を高速で上下させて回数を稼ぐ」競技であり、 腕を「立て」るのみで、完全に「伏せ」ないことを原則としています。 私もクイックマッスルへの出場経験があったので、その経験も踏まえてクイックマッスルに必要な身体能力とフォームの観点から指導をしました。 ❶ 3分間に渡り一定のスピードを発揮し続ける「筋持久力」能力の強化 ❷ アゴのスイッチと肩のセンサーを最短距離で正確にタッチ出来る「敏捷性」能力の強化 この2点を重点的に強化。 ※永井大、金子昇、賀集利樹の当時の共通点は、腕立て伏せの運動に対してそこまで高い筋力とパワーを持っていなかったので、 俊敏性(クイックネス) は除外しました。 ❶ 途中で力尽きたら失格になる競技なので、3分間でへばらない全身の体力を付ける必要がありました。 自宅で行う自主練メニューの筋トレとして、HIITを応用した腕立て伏せのメニューも提案しました。 具体的な内容は20年前なのでさすがに忘れましたが、戦隊ヒーロー 俳優の体力別にプログラムを組んだと記憶しています。 関連記事➡ プッシュアップ専門パーソナルトレーニングのメニュー-HIIT高強度インターバル ❷ 腕の曲げ伸ばし1回1回の動作速度を上げる事を意識して1レップ単位のタイムアベレージを少しでも縮め、正確な重心移動(減速⇔加速)の動きを身につける事で、顎スイッチのカウントロスを減らす作戦です。 さらに今の立場( 正しいフォームを教える伝道師 )では絶対に教えませんが、当時私がパフォーマンス用に行っていた高速腕立ての型破りなフォームも教えました。 腰の高さを「顎付台」の高さ8㎝の位置で固定して、上体の動きだけで最短でアゴのスイッチと肩のセンサーを通すやり方です。 カウントミスが1番やってはいけないことなので、肘はまっすぐ伸ばす様に意識付けを指導しました。 関連ページ➡ 腕立て伏せで肘をまっすぐ伸ばす効果と正しいやり方 金子昇は特に意欲があったので、私がこの頃中心に行っていた腕立てフォームで「 脇を締めて指先を前ではなく横に向ける”速度とハンドスピードを上げるのに特化した独自のフォーム ”も伝授しました。 ※紹介した映像でも少しそのフォームを真似て行っている箇所もあります。 そして結果は、 金子昇  111回 永井大 104回 賀集利樹 50回 失格 賀集利樹は残念でしたが、永井大は目標の100回超えを果たし、特に金子昇はクイックマッスルで結果を残せたので、教え甲斐がありました。 ★スポーツマンNo.1決定戦や筋肉番付のような筋トレ番組の「腕立て伏せ」競技で勝てる速度とハンドスピードを上げるコツとテクニックを個人指導で教えます。 腕立て伏せの高度な技術やテクニックを腕立て伏せの専門家(パーソナルトレーナー)がレクチャー指導します。腕立て伏せ専門の出張パーソナルトレーニングの詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 腕立て伏せの種類❷速度とハンドスピードを上げるコツとテクニック 「 胸付式:胸でボタンを押す 」PUSH-UP💫THE HERO式 100秒ルール の場合 「アゴでボタンを押す」クイックマッスル式ルールより、遥かに難易度が高いのが、胸でボタンを押す」PUSH-UP💫THE HERO式です。 100秒間腕立て伏せは、その競技時間から陸上競技で例えると「800Ⅿ走に」該当します。 まさに腕立て伏せの格闘技ともいえる全ての身体能力を要求される究極の100秒です。 腕立て伏せは、フルレンジの完全可動域で行うことで、爪先から頭のてっぺんまで全身を使う運動に変わります。腕立て伏せの正しいフォームを維持しながら強度の高い運動をするので、体幹のスタミナも高レベルで消費する為、質の高い筋持久力の能力が必要になります。 100秒で100回の回数を達成するには、アベレージ1秒に1回のハイペースで行う必要がありフルレンジ・プッシュアップとしては非常に難易度の高い回数設定です。 ❶ 100秒間にわたり一定のスピードを発揮し続ける「筋持久力」の能力 ❷ 胸 のスイッチと肩のセンサーを最短距離で正確にタッチ出来る「敏捷性」の能力 ❸ 爆発的な加速力(1レップ)をどれだけ速く動けるか「俊敏性」の能力 この3点の強化が重要です。 ❶ の100秒間継続的な力を出し続ける能力があっても、 ❸ 腕立て伏せのハンドスピードが遅くては、時間制限型の競技では回数でライバルに負けてしまいます。 また、 ❶ と ❸ の能力が優れていても ❷ の能力が低くボディーコントロールが出来ないようでは、センサー搭載の腕立てマシンを使った競技ではカウントされずに意味がありません。 3つの能力のうち1つでも欠けると 100秒間100回 が達成できない。 全ての能力が総合的に高い人 だけが完全制覇出来る!それが世界最高難度の PUSH-UP💫THE HERO という競技なのです。 関連ページ 🔗 最強スポーツ男子頂上決戦2024にクイックマッスル腕立て伏せ競技が却下の理由 ➡ 腕立て伏せ専門家がスピード持続力のコツ・回数を増やすトレーニングプログラム作成 ★世界に1台【 腕立て伏せマシンのレンタル 】を行っています。 全国のイベントやパーティなど用途を問わずどこでも出張可能です。 筋トレイベントやTV番組の企画を腕立て伏せマシンを使って演出してみませんか! レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • タイアップ機|ジャグリング系パフォーマー×筋肉アスリートの異業種コラボCM

    パフォーマーとタイアップ機の異業種コラボCM 近年、パチンコ・パチスロ機のタイアップ先にはアニメやゲーム、コミック、映画、音楽・アーティスト・芸人など有名人気芸能人など国民的コンテンツが目立っています。 ※eフィーバー炎炎ノ消防隊2 紅丸ver.、パチスロ アイドルマスター ミリオンライブ!、パチスロ MICHAEL JACKSON、Pフィーバーゴルゴ13 疾風 ver.、e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒、CRフィーバーダチョウ倶楽部など。 SANKYO社の事例では「アニメ・コミック・ゲーム・歌手・タレント・映画・TV…夢のタイアップを実現してきたエンタメコンテンツは数知れず」と掲げられており、主要な大衆文化はほぼ網羅されています。 しかし、前例に挙がらない「パフォーマー(大道芸人やパフォーマンス系競技者)」とのコラボは未開拓です。この背景には「国民的知名度がないと売れない」という業界の思い込みがあるように思えますが、実際にはパチンコ機の広範な宣伝力が業界外にも波及しており、むしろ新たな価値提供の可能性があります。 パフォーマーやアスリートがタイアップするメリット 全国規模の無料プロモーション メーカー主導の新機種プロモーション(店頭ポスター、交通広告、新聞折込、テレビCM、ラジオCMなど)で全国的に露出が得られます。特にテレビCMでは、視聴者の約64%が「興味が湧いた」と答えるなど高い訴求効果が認められており、既存ファンだけでなくライトユーザーや未経験者への訴求にもつながります。動画コンテンツの完成度次第ではパフォーマーやアスリート自身のブランド価値も上がり、PRとしての相乗効果が見込まれます。 新規ファン層拡大・知名度アップ 遊技機タイアップを通じて、普段パフォーマンスを目にしない層(若年層など)にも存在をアピールできます。実例として、若い世代にはなじみの薄いドラマ『必殺仕事人』やアニメ『北斗の拳』も、パチンコ化によって認知度が広がりました。パフォーマーやアスリート側でも、機種への起用で従来のファンに加え広範な新規ファンを獲得するチャンスがあります。実際、この手法でアイドルやタレントの知名度向上につながった例も多く報告されています。 他業種への販路拡大・イベント出演 タイアップ機は全国展開が前提で、発表会や販促イベントではゲストパフォーマー出演など企業プロモーションが幅広く行われます。これによりパチンコ業界以外の企業イベント、CM、雑誌取材、WEBなどでの登場機会も増え、パフォーマーやアスリートとしての仕事の幅が飛躍的に広がります。規模の大きな媒体で露出できるため、パフォーマーやアスリート側にはまさに「決して機器販売のためだけではなく、総合的なブランディングとプロモーション活動」という位置づけになります。 ジャグリング系パフォーマー × 筋肉アスリート クリスタルパフォーマーMASAKIの事例 クリスタルボールを用いるMASAKI氏は、無重力の錯覚を生み出す神業ジャグリングで世界的に注目を集めるパフォーマーです。全国放送のテレビ番組にも多数出演し、YouTubeでは再生回数3,000万回超の実績をもつ世界クラスのアーティストです。 日本でコンタクトジャグリングを広めた第一人者で、摩訶不思議な浮遊パフォーマンスは「魔法の指」と称されるほどです。 クリスタルボールとパチンコ玉が同じ球形なのでコンセプトやテーマ付けが出来る。  ちなみにパチスロ機にジャグラーという台があるが、ジャグリングを行う曲芸師もジャグラーと呼ばれている。 第二に、ハンドルの微調整でパチンコ玉を操る操作と、クリスタルボールを繊細に操る動作が似ているのだ。 動画で検証してみよう。 第三に、持ち手のハンドルを限りなく水晶玉の球体に近づけ、確変などの映像演出を最新の3Dホログラムなど近未来なイメージで製作する事で、恰も自分で水晶玉をコンタクトジャグリングのテクニックで操っているかのような不思議なVR体験が出来る可能性がある。 近未来体験を創出すれば、ファンにも驚きと新鮮さを提供できるでしょう。機械の中で行われる演出と彼の技術を融合させれば、ゲーム性を超えたエンタメ体験が実現する。 腕立て伏せアスリート・賀出泰崇(PUSH-UP THE HERO)の事例 賀出泰崇は、世界初のプロ腕立てパフォーマーとして知られる伝説的な筋肉系タレントです。元「マッスルミュージカル」創始メンバーであり、様々なテレビ番組で驚異的な記録を打ち立て、日本における腕立てパフォーマーのパイオニア的存在です。 現在も50歳にして人体離れした持久力と圧倒的な筋力(ベンチプレス世界記録1453回(45歳の時に記録)を誇っていて現役の腕立て伏せアスリートとして活動中です。 🔗ベンチプレスと腕立て伏せの常識を覆す規格外の世界記録-武田式の成功者は2人 彼の肉体とパフォーマンスは精密機械のマシーン(ロボット)のように動くので視覚的インパクトが強く、ホール店頭や広告媒体でのイベント出演も大きな話題になるでしょう。 過去に某パチンコメーカーから「高速腕立て伏せ」をテーマにしたタイアップのオファーが来たことも。 また、賀出氏はTBS系の『筋肉番付』などで使用された腕立てマシンを進化させたデジタル腕立てマシンも開発しており、この専用マシンで誰もが究極の腕立てパフォーマンスを体験できます。 こうした機器をパチンコイベントに組み込めば、遊技機のプロモーションに筋肉パフォーマンスの実演を加え、客足・話題性の相乗効果が期待できます。 スマート機能時代の新トレンド融合 近年、パチンコ業界ではスマートパチンコ(スマパチ)・スマートパチスロ(スマスロ)と呼ばれる新世代機が導入され、集客の牽引役となっています。 スマパチは玉を筐体内に封入しデジタル管理する新方式で、電子化された映像演出や最新のUIを積極導入しています。 こうしたプラットフォームでは、高精細な映像を自由に組み込めるため、ジャグリング系パフォーマーや筋肉アスリートのパフォーマンス映像や3Dキャラクター演出との親和性が高いと言えます。 たとえばMASAKI氏のクリスタルジャグリング映像や賀出氏の筋肉パフォーマンス動画を、ゲーム中のリーチ演出やプレイ中のボーナスカットインに組み込めば、内容の差別化が図れます。さらに最近注目のAR/VRや3Dホログラム演出を用いれば、プロモーションとしての新規性も打ち出せます。 今後の展望 パチンコ・パチスロ業界はコンテンツ競争が激化する中、時代に即した新たなプロモーション手法が求められています。大道芸や筋肉系パフォーマーとのタイアップは従来例が少ないため注目度が高く、タイアップ先としてはむしろ新鮮で話題性のある提案と言えます。 既存の有名コンテンツに負けない規模のプロモーション効果が期待できる上、パフォーマーやアスリート側にもメディア露出やイベント出演など多岐にわたる恩恵があります。 今後はスマパチ・スマスロのような最新機能を意識しつつ、デジタル映像技術を駆使した演出やVR体験の融合を図ることで、タイアップ機の訴求力はさらに高まるでしょう。 以上の提案に関心をお持ちの遊技機業界、CM制作会社や広告代理店の方は、パフォーマー専門プロダクション「超人プロ(PUSH-UP THE HERO)」までお問い合わせください。 クリスタルパフォーマーMASAKIや腕立て伏せパフォーマーPUSH-UP💫THE HEROら、メディアで活躍する人材と「タイアップ機の異業種コラボCM」など遊技機メーカーのコラボレーション企画について、具体的なご相談に対応いたします。 🔥超人プロ会社概要 🔗 https://www.pushup-thehero.com/introduce 💪超人プロ出演実績 🔗 https://www.pushup-thehero.com/chojinpro-casting-results 📤お問い合わせや出演依頼・ご質問ご相談はこちらまで 🔗 https://www.pushup-thehero.com/contact ジャグリング系パフォーマー CRYSTAL PERFORMER MASAKI OFFICIAL PROFILE 魔法のような無重力の錯覚を空間に生み出すジャグリングアーティスト!全国区の有名TV番組にも多数出演しYouTube関連動画3000万回再生を超えるワールドクラスのパフォーマー。 🔗 クリスタルパフォーマー MASAKI公式プロフィール DEVIL STICK PERFORMER CONRO OFFICIAL PROFILE  ジャグリング世界大会デビルスティック部門優勝の実力を持ち、あらゆるものを自在に操る“回転の魔術師”。ダンスのように優雅な動きで魅せる演技は芸術の域に達し、テレビでもSKE48や森川葵に指導するなど、日本を代表するデビルスティックの第一人者。 🔗 デビルスティックパフォーマーCONRO公式プロフィール 筋肉MUSCLE系アスリート PUSH-UP THE HERO   OFFICIAL PROFILE 元マッスルミュージカル・オリジナルメンバーであり、世界初のプロ腕立てパフォーマーとして活躍する腕立て界のレジェンド。テレビ出演多数、筋肉番組で驚異の記録を連発し、日本における腕立てパフォーマーの第一人者。さらにベンチプレスでは20kgを連続1453回挙げる世界記録を達成。50歳を超えてなお、常識を超えたスタミナとフィジカルで注目を集めるモンスターアスリート。 🔗 腕立て伏せアスリート PUSH-UP THE HERO公式プロフィール HANDSTAND PERFORMER OFFICIAL PROFILE 逆立ち界のレジェンド・パフォーマー!元銀行員&元ラガーマンという異色の経歴を持ち、50歳を超えてなお鍛錬を続ける“逆立ちファンタジスタ”逆立ち歩行172mや5本指逆立ち50mなど数々の世界記録を保持し、逆立ちピアノ・書道もこなす唯一無二の存在。中でも、高さ8段・パイプ椅子29脚を使った究極技「しゃちほこ・マウンテン」は重力をも超える神業! 🔗 逆立ち超人しゃちほこ公式プロフィール 各パフォーマーへのお問い合わせや出演依頼はこちら CONTACT🔗 株式会社超人プロ(キャスティング部/マネジメント部)担当:カイデ HERO - CASTING ヒーロー キャスティング 「 ヒーロー の力で、地域イベントを活性化させよう 」 鍛え抜かれた筋肉×超人パフォーマー伝説の ヒーロー ショー企画 "筋肉×超人"の企画演出は超人プロにお任せ🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-casting Hero   Wanted とんでもない “個性” を募集! 2025-2026年に活躍できるパフォーマー・エンターテイナーを募集しています。私たちと共にエンターテインメント・ショービジネス界を完全復活させましょう! 応募資格、選考方法など詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/performers-wanted 腕立て伏せ専門 パーソナルトレーニング 世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニング PERFORMANCE⚔️HERO   限界を演出に変える PT・PHの詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 筋肉プロジェクト 『 腕立て伏せマシンのレンタル × パフォーマー 』 世界にただ一台の" ハイエンドモデル腕立て伏せマシン2.0" 完全予約制のレジェンドマシンで、あなたのイベントを“伝説の舞台”にアップデート PUSH UP MACHINE は個人・法人問わず日本全国のイベントどこでも出張・派遣が可能! レンタルの詳細はこちら 🔗 https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 世界記録パイプ椅子8段積み重ねた上で逆立ち×アーっと驚くカンサ偉ジン博覧会

    MBS開局65周年記念特別番組  アーっと驚く! カンサ偉ジン万博に、 逆立ち超人しゃちほこ & ベイプトリック 超人が出演しました。 《放送日》 3月25日(土)11:58~(4時間生放送) ※関西ローカル 《番組内容》 65周年を迎えたMBSがアートをテーマにさまざまな企画をお届けする4時間の生エンターテインメント番組。音楽や芸事、パフォーマンスに食や新喜劇まで…あなたの胸をザワつかせ、価値観を揺さぶるであろう関西の“アート”を新たな視点で描くMBS版の万博! *「アート」には難しいとか、硬いといった、とっつきにくいイメージがあるが、今回の番組ではそれにとらわれず、ワクワクするような、揺さぶられるようなものまでをアートと定義 《出演》 丸山隆平:関ジャニ∞(MC・実行委員長)、フットボールアワー後藤(MC)、小島瑠璃子(MC)、河田直也(進行) 《ゲスト》 陣内智則、ハイヒールモモコ、フットボールアワー岩尾、月亭八光、未知やすえ、メッセンジャーあいはら、前園真聖、南キャン山里etc,,, 《コーナー内容》 「発掘!アーホなアートスター」 〜関西人の心を揺さぶる刺激的なアートが集結!アートORアーホ!?〜 関西人にとってのアートとは「アーホ」と「アート」の融合である。 世界的パフォーマーから果ては、これはアートなのか?と思うような身近で面白いものまで。関西人が情熱を抱いて作り上げた作品は、果たして「アート」なのか。それともアホやけどすごい!という、ある意味で関西の笑いも内包した「アーホ」なのか? 関西のソウルが込もったアーっと驚く作品を披露していただき、スタジオのパネリストがジャッジしていく。 ○逆立ち超人しゃちほこは、関西出身(兵庫県西宮市)の逆立ちアーティストとして、生放送で初めての実施となる"しゃちほこマウンテン8段"にチャレンジ!観る者を圧倒するスリリングな規格外のパフォーマンスを披露します。 ○ベイプトリック超人Soggyは、日本人最高のベイプトリッカーとして、テレビ番組で初めてVAPE TRICKの蒸気トリックアートを生LIVEで披露します! 2人の超人パフォーマーは果たしてアーホなアートスターに認定されるのか!? アーティスティックな楽屋の風景 結果発表🎉 今回逆立ち超人しゃちほこが、調子が良かったのもありパイプ椅子の高さを急遽1段上げて高さ8段、脚数299脚 、高さ5Mの未知の領域に挑み、見事成功し「アートスター」に認定されました。 私もマネージャーとして前日に東京から大阪入りしてベイプトリック超人と初対面し、パフォーマンスの演出などをカフェで打ち合わせ。 2人ともLIVEで最高のパフォーマンスを見せてくれたので大満足な仕事でしたね。 やはり大阪の番組は超人パフォーマー達との相性の良さを再認識しました。 何といっても世界初!パイプ椅子を8段積み重ねたオリジナル逆立ち(しゃちほこマウンテン)を生放送で成功させたのは感動でした。 高難度の業なので失敗のリスクも高く、分厚いマットで安全面は確保していたものの、もし失敗していたら怪我をする可能性も0ではありませんし、高所の業なので企画的にも悲鳴が上り盛り下がることになっていたので素晴らしいパフォーマンスでありエンターテイナーだったと思います。 アーっと驚く カンサ偉ジン博覧会「発掘!アーホなアートスター」リハーサル動画公開! 【超危険・高さ5M】逆立ちマウンテン世界記録8段成功【Handstand Mountain World Record】 【閲覧注意】世界初!高さ5Mパイプ椅子8段の上で逆立ちマウンテンをする超危険な離れ業 HANDSTAND PERFORMER OFFICIAL PROFILE 逆立ち界のレジェンド・パフォーマー!元銀行員&元ラガーマンという異色の経歴を持ち、50歳を超えてなお鍛錬を続ける“逆立ちファンタジスタ”逆立ち歩行172mや5本指逆立ち50mなど数々の世界記録を保持し、逆立ちピアノ・書道もこなす唯一無二の存在。中でも、高さ8段・パイプ椅子29脚を使った究極技「しゃちほこ・マウンテン」は重力をも超える神業! 🔗 逆立ち超人しゃちほこ公式プロフィール 逆立ち超人しゃちほこへのお問い合わせや出演依頼はこちら CONTACT🔗 株式会社超人プロ(キャスティング部/マネジメント部)担当:カイデ HERO - CASTING ヒーロー キャスティング 「 ヒーロー の力で、地域イベントを活性化させよう 」 鍛え抜かれた筋肉×超人パフォーマー伝説の ヒーロー ショー企画 "筋肉×超人"の企画演出は超人プロにお任せ🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-casting Hero   Wanted とんでもない “個性” を募集! 2025-2026年に活躍できるパフォーマー・エンターテイナーを募集しています。私たちと共にエンターテインメント・ショービジネス界を完全復活させましょう! 応募資格、選考方法など詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/performers-wanted 腕立て伏せ専門 パーソナルトレーニング 世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニング PERFORMANCE⚔️HERO   限界を演出に変える PT・PHの詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 筋肉プロジェクト 『 腕立て伏せマシンのレンタル × パフォーマー 』 世界にただ一台の" ハイエンドモデル腕立て伏せマシン2.0" 完全予約制のレジェンドマシンで、あなたのイベントを“伝説の舞台”にアップデート PUSH UP MACHINE は個人・法人問わず日本全国のイベントどこでも出張・派遣が可能! レンタルの詳細はこちら 🔗 https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 超人パフォーマーを活用したサプライズ演出キャンペーンPR→OOH→SNSへ拡散!

    大手グルメポータルサイト「ホットペッパーグルメ”だって、だもんねキャンペーン”」に逆立ち超人しゃちほこが出演しました。 イベント日時 2019年4月18日(木)19:00~21:00 会場:icon(アイコン)東京都渋谷区 ~キャンペーン概要~ HPGでネット予約する理由 「だって、_____もんね 〜 」 をオープンキャンペーン化。 キャンペーンのネタが、ネタ元になり、PR(ニュースメディア SNS (ソーシャルメディア)の回路でニュースとバズを形成。 超人パフォーマー を活用した サプライズ演出 キャンペーン 2019年3月〜4月の歓送迎会シーズンを対象にオープンキャンペーンを開催し当選者にはグルメポータルサイトよりご予約いただいた飲食店内にて、当日話題性となるコンテンツをプレゼント。超人プロ所属パフォーマーが当日飲食店にサプライズとして登場し、当選者のテーブルで、パフォーマンスをする内容で弊社から逆立ち超人しゃちほこをキャスティング! 当選者にプレゼントしたパフォーマンス内容 ①逆立ちキーボード(弾き語りver) ♪演奏曲「栄光の架橋-ゆず」 「新天地への門出を祝い激励の意味を込めてこの曲を贈ります。」的なニュアンスで演奏 ②逆立ちパイプ椅子(逆立ち超人とお客様による参加型コラボ体験) ③逆立ちブロック崩し(ハラハラドキドキのクライマックスを演出) 当日の動画を公開:アクロバットサーカスの神業*逆立ちレンガブロック※鈴カステラが喉に詰まるハプニングあり OOH広告「だって「逆立ち超人のパフォーマンスを楽しめる」もんね!」 キャンペーンキービジュアル(期間中、渋谷駅など駅構内に広告を展開) 他にも だって「憧れのシャンパンタワーで乾杯できる」もんね! だって「髭男爵と『ルネッサーンス! 』できちゃう」もんね! だって「小島よしおが宴会芸を伝授してくれる」もんね! だって「飲み会後、タクシーで全員送ってくれる」もんね!  サンミュージックと超人プロのコラボイベントのようですね。 兵庫県に拠点を移して初のイベントが東京遠征となりましたが、クライアントもお客さんも大満足の素晴らしいパフォーマンスでした。 HANDSTAND PERFORMER OFFICIAL PROFILE 逆立ち界のレジェンド・パフォーマー!元銀行員&元ラガーマンという異色の経歴を持ち、50歳を超えてなお鍛錬を続ける“逆立ちファンタジスタ”逆立ち歩行172mや5本指逆立ち50mなど数々の世界記録を保持し、逆立ちピアノ・書道もこなす唯一無二の存在。中でも、高さ8段・パイプ椅子29脚を使った究極技「しゃちほこ・マウンテン」は重力をも超える神業! 🔗 逆立ち超人しゃちほこ公式プロフィール 逆立ち超人しゃちほこへのお問い合わせや出演依頼はこちら CONTACT🔗 株式会社超人プロ(キャスティング部/マネジメント部)担当:カイデ 超人パフォーマーを起点にした“リアルな驚き”をニュース→PR→デジタル/OOH→SNSへと循環 し拡散! 超人パフォーマーを活用したサプライズ演出によって話題を生み、PR→デジタル/OOH→SNSへと拡散する案を5つご提案します。 1. 美容業界:ヘアサロン ターゲット期間:秋のイメチェンシーズン パフォーマー:ヘアメイクアーティスト兼パフォーマー(メイク中にジャグリングで工具を回すなど) キャンペーン内容 ●期間中にWeb予約したお客様の中から抽選で1日5組を選出 ●当選したお客様の施術中に、アーティスト系パフォーマーがサロン内で「ビフォー/アフター」演出パフォーマンス ●仕上がりをドラムロールと共にお披露目し、施術後はその場でプロカメラマン撮影 拡散フロー ●ニュースリリース:美容業界メディアに「ジャグリングで彩る新感覚サロン施術」 ●OOH(サロン店頭デジタルサイネージ) ●SNS:ビフォー/アフター動画をTikTok・Instagramリールで公開 2. 家電量販店 ターゲット期間:(年末商戦) パフォーマー:家電を使ったステージ体操パフォーマー(掃除機を振り回す、ドローン家電を手玉に取るなど) キャンペーン内容 ●期間中にオンライン予約で来店したお客様に応募権付与 ●当選者には店頭で、パフォーマーによる「最新家電を使ったワンポイントパフォーマンス」をサプライズ披露。 ●パフォーマーが魅せるデモを見ながら、当選者には特別価格クーポンを進呈 拡散フロー ●プレスリリース:家電専門誌・ニュースサイト ●デジタルサイネージ(駅構内/ショッピングモール) ●YouTubeショートでデモ映像配信+視聴者プレゼント企画 3. 自動車ディーラー ターゲット期間:(新車発表シーズン) パフォーマー:アクロバティック・ドライビングパフォーマー(車の周りを逆立ちで一周、車体を使ったトリックなど) キャンペーン内容 ●Webで試乗予約+アンケート回答の方から抽選で当選 ●当選者の予約試乗日に、パフォーマーが会場オープニングアクトで華やかなドライビングショーを披露 ●試乗後に記念撮影&オリジナルグッズをプレゼント 拡散フロー ●自動車専門メディアへニュース配信 ●OOH:高速道路サービスエリアデジタルサイネージ ●Instagramストーリーで試乗動画を拡散 4. ファッションブランド ターゲット期間:(秋コレ発表時期) パフォーマー:ファッション×パントマイムパフォーマー(着替えの瞬間をマイムで表現) キャンペーン内容 ●ECサイトで予約購入したお客様(店舗受け取り指定)に抽選権 ●当選者来店時、パフォーマーが「即興ファッションショー」をサプライズ開催 ●お客様自身がランウェイを歩き、最後にスタイリングアドバイス 拡散フロー ●ファッション誌オンライン版へ配信 ●店頭ポスター+原宿エリアOOH ●TikTokで「#即興コーデ動画チャレンジ」 5. フィットネスジム ターゲット期間:(新年度スタートダッシュ) パフォーマー:パルクール/フリースタイルダンサー(ジム器具を使ったトリック) キャンペーン内容 ●見学予約+体験申込みをした方の中から抽選 ●当選者の体験日に、パフォーマーがジム内でパルクールデモ&簡単ワークショップを実施 ●参加者には当日入会特典として割引&オリジナルTシャツ贈呈 拡散フロー ●スポーツメディアへリリース ●ジム周辺交通広告(バスラッピング等) ●YouTubeチャンネルでデモ&ワークショップ映像配信 🔥超人プロ会社概要 🔗 https://www.pushup-thehero.com/introduce 💪超人プロ出演実績 🔗 https://www.pushup-thehero.com/chojinpro-casting-results 📤お問い合わせや出演依頼・ご質問ご相談はこちらまで 🔗 https:// www.pushup-thehero.com/contact HERO - CASTING ヒーロー キャスティング 「 ヒーロー の力で、地域イベントを活性化させよう 」 鍛え抜かれた筋肉×超人パフォーマー伝説の ヒーロー ショー企画 "筋肉×超人"の企画演出は超人プロにお任せ🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-casting Hero   Wanted とんでもない “個性” を募集! 2025-2026年に活躍できるパフォーマー・エンターテイナーを募集しています。私たちと共にエンターテインメント・ショービジネス界を完全復活させましょう! 応募資格、選考方法など詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/performers-wanted 腕立て伏せ専門 パーソナルトレーニング 世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニング PERFORMANCE⚔️HERO   限界を演出に変える PT・PHの詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 筋肉プロジェクト 『 腕立て伏せマシンのレンタル × パフォーマー 』 世界にただ一台の" ハイエンドモデル腕立て伏せマシン2.0" 完全予約制のレジェンドマシンで、あなたのイベントを“伝説の舞台”にアップデート PUSH UP MACHINE は個人・法人問わず日本全国のイベントどこでも出張・派遣が可能! レンタルの詳細はこちら 🔗 https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 筋肉番付ハンドウォークがフジテレビで蘇る!アンビリバボー逆立ち腕立て伏せ

    奇跡体験!アンビリバボー(フジテレビ)に 逆立ち超人しゃちほこ が出演します! 放送日 2016年1月2日(土)18:30~22:00 <番組テーマ> 奇跡体験!アンビリバボー新春!!世界に誇るヤマト魂!!誰も知らない超スゴい日本人徹底発掘スペシャル <出演パフォーマー> 逆立ち界のニュースター(筋肉超人しゃちほこ) ・齢47歳にして逆立ち状態を何と23分40秒キープし続ける中国雑伎団をも遥かに超える驚異の耐久記録を持っている。( 後に29分55秒まで記録を更新 ) ・元銀行員、元関西学院大学ラグビー部、絶対音感の持ち主など異色の経歴や特技も持っている。 ・日本では間違いなく一番有名でキャラクターの立っている逆立ちパフォーマー。 ・逆立ちしながら外郎売の台詞を完全読破達成⇒ https://www.youtube.com/watch?v=LP-ST3Fe7Po 逆立ち超人しゃちほこはその芸名のごとく、普通の逆立ちが出来る中年のおじさんではない。 世界で活躍するワールドクラスの体操選手でも出来ない大技や大記録を多数持つ、逆立ち界の生きるレジェンドなのだ。 他に、9ミリの鶴を折る世界屈指の器用な指先の持ち主、切り絵アーティスト、折り紙で愛を折るワンカット切り文字の達人、映像とダンスのエンターテイナーなどアンビリバボーな日本人5組がスタジオに登場。 筋肉番付ハンドウォーク がフジテレビで蘇る! アンビリバボー逆立ち腕立て伏せ <出演内容> 今回は番組から、唯一の超人(スゴ技・神業系)の出演者として新年に相応しいお正月バージョンの逆立ちミッションを与えられた。 逆立ち状態のまま3つの過酷なミッションに前人未踏の挑戦をする。 超人プロから構成案ネタとして、 逆立ちで(羽子板、ダルマ落とし、けん玉、お手玉) 逆立ちで(おせち料理、お雑煮)を食べる、逆立ちで(書き初め) 逆立ちで(お正月の曲をキーボード演奏)、逆立ちで(大縄跳び) 逆立ちで(パイプ椅子を3mの高さに組み頂上で富士山)」 などユニークなアイデアを次々と提案。一体どの案が採用されたのか!? 更にミッション終了後のMCやゲストとのインタビューも逆立ちでやり取りを行うので登場から退場まで5分以上足を地に着けない奇跡のハンドスタンドプッシュアップにもチャレンジする。そして青嶋達也アナウンサーの生実況で難所のコースを制覇する贅沢な演出もある。 注目ポイントとしては、体力を消耗した最後に現れる最難関エリア「階段ウォーク」 成功・失敗の鍵を握っているエリアなので注目して視聴していただきたい。 そう。まさにTBS筋肉番付ハンドウォークのフジテレビ版の様な競技企画。 筋肉番付Muscle Ranking - Hand Walk(ハンドウォーク)とは... 逆立ちで9エリアを走破する筋肉競技。足をついたり、コースの外に落ちた時点で失格となる。 ちなみにSASUKE誕生のきっかけは、SASUKE総合演出乾雅人氏曰く 「1995年にスタートしたTBSの人気番組『筋肉番付』にあります。1997年春の2時間スペシャルでは、逆立ちでアトラクションをクリアしていく「ハンドウォーク」という企画が放送され、視聴率も好調でした。私はその企画の直接の担当ではなかったのですが、番組の成功を受けて、当時のTBSプロデューサー樋口潮から「『ハンドウォーク』を超えるような新しい企画を考えてほしい。半年後の収録に向けて、忍者のような要素を取り入れたものを用意しておいて」と声をかけられたのが、SASUKE誕生の出発点でした。」 アンビリバボー放送後に追記... 前日リハーサルの動画を特別公開! 逆立ち状態のまま①逆立ちで羽子板 ②逆立ちでお雑煮を食べる ③逆立ちで書き初めの3つのミッションに前人未踏の挑戦をする。 スゴ技パフォーマンスをしながら5分間足を地に着けない奇跡の逆立ちチャレンジをノーカットでとくとご覧あれ! これらの業をこなすには静止技のような静的な動きだけでなく「逆立ち腕立て伏せ」のような動的な能力も不可欠で逆立ちの総合力が試される超人種目なのだ。 親指と人差し指の2本で逆立ち腕立て伏せを連続10回こなすことが出来る超人なのでコンディションを保ち集中力を切らさなければクリアは出来るだろう! 逆立ちに取り憑かれし日本を代表する逆さまのスペシャリストとして、逆立ち歩き172mの記録保持者として逆立ち連続歩行のチャレンジをギネス世界記録に申請中! 番組からのミッションは成功出来るのか?新年のOAをお楽しみに! アーカイブ用 世界72億人まとめTV~やっぱ人間ってスゲェなSP~(フジテレビ)のオーディションに逆立ち超人しゃちほこがチャレンジ! 放送日 2015年6月14日(日) 19:58~21:48 <世界72億人まとめTV-番組情報> 人類72億人。世界には様々な技や能力を持つ未だ見たことのないすごいヤツ“レジェンドマスター”が存在する。 重力を自在に操り身近にある物体を何でも立てる達人など、世界各地に存在するレジェンドマスターのスゴ技を世界各地に派遣されたタレントプロデューサーがスクープし、世界で活躍する伝説人間をプロデュースして視聴者が見たことのないビックリ映像を紹介していく世界超人バラエティ! <コーナー名> 誰も見たことがない大演奏会(仮) ※コーナー名は変更する可能性があります。 知られざる『スーパー地球人』=いわいる“超人”が大勢いる・・・ 今回、世界各地の“音楽に関するすごい技”を持つ超人が来日、さらに日本からも音楽のスゴ技をもつアーティストに集まってもらい、イオンレイクタウンkazeで奇跡のコンサートを開催。 変わった方法で音楽を奏でる人を集結させ、『レジェンドマスターオーケストラ』と題して、日本の街の中で、“フラッシュモブ”のようなプロモーションビデオ制作を企画。 レポーターにはLiLiCo氏、指揮・指導・演出は日本の音楽プロデューサー新垣隆氏が担当する。 逆立ち超人しゃちほこの世界唯一の超人技“逆立ちピアノ“を行うには、類まれなる逆立ちの才能と音楽ミュージシャンの才能の両方が必要。日本のありとあらゆる有名TV番組にキャスティングされパフォーマンスしてきた逆立ちピアノだが、今回は異例のオーディションからの参加となる。 というのも今回はCMでもおなじみのバウンスピアノという特殊なキーボードの鍵盤でジャグリングとピアノ演奏を同時に行う世界的に有名なピアノジャグラーやネットでも話題の後ろ向きピアノ連弾でアナ雪(レット・イット・ゴー Let It Go)を演奏するピアノの後ろ向き演奏の達人など、世界(外国人)のピアノ系パフォーマーも多数参加する。 ボイスパーカッション、バイオリンなど他の楽器メンバーとのバランスもあってピアノ枠の人数は限定されておりその中から選抜されるのだ。実力者揃いの世界代表のピアノ超人vs日本代表の逆立ち超人… 世界オーディションを勝ち抜きレジェンドマスターオーケストラのピアニストにしゃちほこは選ばれるのか!? HANDSTAND PERFORMER OFFICIAL PROFILE 逆立ち界のレジェンド・パフォーマー!元銀行員&元ラガーマンという異色の経歴を持ち、50歳を超えてなお鍛錬を続ける“逆立ちファンタジスタ”逆立ち歩行172mや5本指逆立ち50mなど数々の世界記録を保持し、逆立ちピアノ・書道もこなす唯一無二の存在。中でも、高さ8段・パイプ椅子29脚を使った究極技「しゃちほこ・マウンテン」は重力をも超える神業! 🔗 逆立ち超人しゃちほこ公式プロフィール 逆立ち超人しゃちほこへのお問い合わせや出演依頼はこちら CONTACT🔗 株式会社超人プロ(キャスティング部/マネジメント部)担当:カイデ HERO - CASTING ヒーロー キャスティング 「 ヒーロー の力で、地域イベントを活性化させよう 」 鍛え抜かれた筋肉×超人パフォーマー伝説の ヒーロー ショー企画 "筋肉×超人"の企画演出は超人プロにお任せ🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-casting Hero   Wanted とんでもない “個性” を募集! 2025-2026年に活躍できるパフォーマー・エンターテイナーを募集しています。私たちと共にエンターテインメント・ショービジネス界を完全復活させましょう! 応募資格、選考方法など詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/performers-wanted 腕立て伏せ専門 パーソナルトレーニング 世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニング PERFORMANCE⚔️HERO   限界を演出に変える PT・PHの詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 筋肉プロジェクト 『 腕立て伏せマシンのレンタル × パフォーマー 』 世界にただ一台の" ハイエンドモデル腕立て伏せマシン2.0" 完全予約制のレジェンドマシンで、あなたのイベントを“伝説の舞台”にアップデート PUSH UP MACHINE は個人・法人問わず日本全国のイベントどこでも出張・派遣が可能! レンタルの詳細はこちら 🔗 https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • ABEMA Primeアベプラに超人プロダクション社長&スゴ技・神業パフォーマー出演!

    超人プロ社長 & 3組の超人 パフォーマー が報道リアリティーショー ABEMA Prime(AbemaTV)に出演します。 放送日 6月3日(金)20:00~21:50 アベプラ*とは、サイバーエージェントとテレビ朝日が共同で設立したインターネットテレビ局の名称でABEMAのニュースチャンネル上での配信となります。 <放送内容> スマホで楽しむ・スマホで取材する日本初の本格報道番組として、10~30代をターゲットに、話題のニュースをいち早く伝え、掘り下げる新世代の報道にトライする生番組です。 【企画コーナー内容】 金曜企画「てる美にTell me!全国オモシロ企業の裏側」 若手女芸人、石井てる美が日本全国のオモシロイ企業に訪問。そこでオモシロイ物の考え方を学びスタジオでギャグを披露する!? ~出演者~ ◎スタジオ生出演 超人プロダクション社長(賀出泰崇) 逆立ち超人しゃちほこ ◎VTR出演 スゴ技・神業パフォーマー クリスタルパフォーマーMASAKI × デビルスティック超人CONRO (テレビ朝日本社屋でロケ収録) <出演内容> クリスタルパフォーマーMASAKI×デビルスティック超人CONROが番組のための特別コラボとして、ジャグリングで世界の頂点に登り詰めたチャンピオン同士によるスゴ技×神業の即興セッションを披露します。 究極のインプロビゼーション・チャレンジは果たして成功するのか? 逆立ち超人しゃちほこは生放送で衝撃のパフォーマンスを披露!スタジオで何かが起こる!? 究極の逆立ちパフォーマンスショーをLIVEで是非ご覧になってください。 ABEMA Prime アベプラに超人プロダクション社長&スゴ技・神業パフォーマー出演! Abema TIMESで超人プロダクションが特集されました。 「超人」を集めたプロダクション『超人プロ』 スゴ技を生番組で披露! 🔗 https:// times.abema.tv/articles/-/889149?page=1 パフォーマーの可能性を極限まで追求する、国内初・唯一の専門プロダクション「超人プロ」が、7月3日放送のAbemaTV『AbemaPrime』金曜特集「てる美にTell me!全国オモシロ企業の裏側」で華麗にフィーチャーされました。 HPにはニーチェの格言「人間がその可能的極限まで到達した存在」が掲げられ、神業や記録保持者、チャンピオン、アクロバット、スポーツ、ミュージシャンなど、多彩なカテゴリーで“超人”がズラリ。社長・賀出氏自身も“腕立て超人”として、秒速3回を超える高速腕立て伏せで世界記録(30秒間102回)を樹立した実績を誇ります。 番組では、縄跳び超人・村尾真美さん、クリスタル超人・MASAKIさん、デビルスティック超人・CONROさんらが、その圧巻のワザをスタジオで披露。さらに“逆立ち界のレジェンド”しゃちほこさんが、逆立ち連続歩行172m、逆立ちバック歩行100m、指逆立ち歩行55mの世界記録を背景に、逆立ちピアノや書道まで演じ切り、スタジオは拍手喝采に包まれました。 賀出氏は「パフォーマーの地位向上を目指し、引退するその日まで進化を続けてほしい」と強調。これからも“見たことのない”アンダーグラウンド系の新星超人を熱烈募集中です。 — “超人”たちの限界突破エンターテインメント、あなたも体感してみませんか? 🔥超人プロ会社概要 🔗 https://www.pushup-thehero.com/introduce 💪超人プロ出演実績 🔗 https://www.pushup-thehero.com/chojinpro-casting-results 📤お問い合わせや出演依頼・ご質問ご相談はこちらまで 🔗 https://www.pushup-thehero.com/contact PUSH-UP THE HERO   OFFICIAL PROFILE 元マッスルミュージカル・オリジナルメンバーであり、世界初のプロ腕立てパフォーマーとして活躍する腕立て界のレジェンド。テレビ出演多数、筋肉番組で驚異の記録を連発し、日本における腕立てパフォーマーの第一人者。さらにベンチプレスでは20kgを連続1453回挙げる世界記録を達成。50歳を超えてなお、常識を超えたスタミナとフィジカルで注目を集めるモンスターアスリート。 🔗 腕立て伏せアスリート PUSH-UP THE HERO公式プロフィール DEVIL STICK PERFORMER CONRO OFFICIAL PROFILE ジャグリング世界チャンピオン!  IJA世界大会デビルスティック部門優勝の実力を持ち、あらゆるものを自在に操る“回転の魔術師”。ダンスのように優雅な動きで魅せる演技は芸術の域に達し、テレビでもSKE48や森川葵に指導するなど、日本を代表するデビルスティックの第一人者。 🔗 デビルスティックパフォーマーCONRO公式プロフィール HANDSTAND PERFORMER OFFICIAL PROFILE 逆立ち界のレジェンド・パフォーマー!元銀行員&元ラガーマンという異色の経歴を持ち、50歳を超えてなお鍛錬を続ける“逆立ちファンタジスタ”逆立ち歩行172mや5本指逆立ち50mなど数々の世界記録を保持し、逆立ちピアノ・書道もこなす唯一無二の存在。中でも、高さ8段・パイプ椅子29脚を使った究極技「しゃちほこ・マウンテン」は重力をも超える神業! 🔗 逆立ち超人しゃちほこ公式プロフィール CRYSTAL PERFORMER MASAKI OFFICIAL PROFILE 魔法のような無重力の錯覚を空間に生み出すジャグリングアーティスト!全国区の有名TV番組にも多数出演しYouTube関連動画3000万回再生を超えるワールドクラスのパフォーマー。 🔗 クリスタルパフォーマー MASAKI公式プロフィール 各パフォーマーへのお問い合わせや出演依頼はこちら CONTACT🔗 株式会社超人プロ(キャスティング部/マネジメント部)担当:カイデ HERO - CASTING ヒーロー キャスティング 「 ヒーロー の力で、地域イベントを活性化させよう 」 鍛え抜かれた筋肉×超人パフォーマー伝説の ヒーロー ショー企画 "筋肉×超人"の企画演出は超人プロにお任せ🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-casting Hero   Wanted とんでもない “個性” を募集! 2025-2026年に活躍できるパフォーマー・エンターテイナーを募集しています。私たちと共にエンターテインメント・ショービジネス界を完全復活させましょう! 応募資格、選考方法など詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/performers-wanted 腕立て伏せ専門 パーソナルトレーニング 世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニング PERFORMANCE⚔️HERO   限界を演出に変える PT・PHの詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 筋肉プロジェクト 『 腕立て伏せマシンのレンタル × パフォーマー 』 世界にただ一台の" ハイエンドモデル腕立て伏せマシン2.0" 完全予約制のレジェンドマシンで、あなたのイベントを“伝説の舞台”にアップデート PUSH UP MACHINE は個人・法人問わず日本全国のイベントどこでも出張・派遣が可能! レンタルの詳細はこちら 🔗 https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 人は一週間で何回腕立て伏せが出来るのか?腕立て10000回チャレンジ企画

    YouTubeでも、「腕立て伏せを毎日100回×30日続けたら」「腕立て500回を30日間続けたら」など回数は挑戦者によってバラバラですが、腕立て伏せ30日間チャレンジが流行っています。 今回のテーマは、 人は 一週間 で何回腕立て伏せが出来るのか? この企画実は、2004年6月1日にTBSゴールデンマッスル(黄金筋肉)という 筋肉番付の継承番組 で【人は一週間で何回腕立て伏せが出来るのか?「腕立て会」】という企画が全国放送されたことがありました。 私もリアルタイムで見た記憶があり、裏話しとして同番組から2003年10月に( 人は1時間に何回腕立て伏せが出来るのか? ) 」の企画からオファーがあり”出演予定”だったエピソードがあります。 関連記事➡ 腕立て伏せヒーロー伝説3&4「Guinness World Records Most Non-Stop Push-ups 連続ノンストップ世界記録」 19年前の番組内容をまとめると共に、腕立て伏せの専門家の立場から考察していきます。 一週間企画 今回のテーマは腕立て伏せ。 庄司智春の終わり無き戦いが今始まる。 ルール 計測マシンにはあごで押すカウンター。 肩の部分にセンサーを設置。正しい腕立て伏せのみをカウント スイッチの切り替えで<一日の回数><積算回数>も表示される。 回数の表示器は4桁表示のLEDで、ちゃんと肩のセンサーもあるんですね。 何気に、積算回数は面白い機能です。 この頃憧れた腕立てマシンを今自前で持っているのはとても感慨深いです。 挑戦者プロフィール 芸 名 庄司 智春 年 齢 28歳(当時) 職 業 お笑い芸人・品川庄司 お笑いコンビツッコミ担当、「庄司智春」 筋肉自慢の元高校球児。 ちょっと、じゃあやってみますかね? 10000回 ちなみに私も、24年前に「腕立て10,000回チャレンジ」を行った事があります。 計測方法は番組とほぼ同じ高さに設置したアゴで押すカウンターを使用して、トータル4時間台で1万回を達成出来ました。 ➡ 当日の詳しいチャレンジ内容はこちら 最近だとあらびき団でも筋肉キャラで芸をしていますし、YouTubeでも番組からもらった顎付台を使って30秒間腕立て伏せなど腕立ての動画も多いですね。 庄司智春さんとPUSH-UP💫THE HEROの腕立てコラボであらびき団に出演してみたいですね。 1日目 企画承諾から一週間後 海外ロケから帰ってきた庄司を直撃 携帯型腕立てマシーンを手渡し、夜8:45からのスタート P.M. 09:03 腕立て開始 P.M. 11:08 累計 200回 到達 A.M. 02:01 時差ぼけ解消の為、仮眠 A.M. 03:30 累計 300回 到達 A.M. 04:52 累計 500回 到達入浴、 仮眠を取りつつ腕立て続行 A.M. 07:10 累計 600回 到達 開始から11時間経過と同時にある重大な事に気付く 1日1500回ペースは厳しい… P.M. 05:10 自宅 初めて経験する激しい筋肉痛が襲う。 痛む胸の筋肉を氷でアイシングしながら続行。 庄司:あ~、氷が落ち着く 時差ぼけの中での初日600回は素晴らしい回数です。 普段腕立て伏せをしている人でもここまでの高回数をやると筋肉痛は免れません。 初日で筋肉痛が来ているので強度も相当高かったと思われます。 2日目 A.M. 01:45 累計 900回 到達 初日は一日の目標1500回の半分にも届かず。 何とか挽回したいと頑張るが、思うように伸びない。 刻々と時間は過ぎてゆく。 自分の不甲斐なさに苛立ち始めるも、沈んでいる時間は無い。 1回でも多く10000回に近づかなくては…。 その気合も反比例、どんどん体がついてゆかなくなってくる。 まるで別人の体。重い。 A.M. 02:34 腕立て伏せの姿勢のまま仮眠 A.M. 03:30 再開。しかし上半身が思うように動かず A.M. 04:18 就寝 A.M. 10:00 起床。再開 庄司:とりあえず、あと2回で1000回です A.M. 10:01 累計 1000回 到達 A.M. 11:56 累計 1100回 到達 P.M. 03:17 ディレクター訪問 ディレクター: 本日までの到達目標3000回ですが… 大変…じゃないですか 庄司: 自分の不甲斐なさに本当に腹が立ちます(苦笑) 胸、腕、背中と上半身全部が痛い。 筋肉はパンパン、肘がつかない状態。 3日目 A.M. 00:22 1200回 到達 腕立て伏せと放心状態を繰り返しつつ、続行。 A.M. 07:00 1300回 到達 A.M. 07:57 1400回 到達 庄司:もう本当に腕がちぎれそうで痛いです A.M. 08:00 就寝 P.M. 03:30 新宿ルミネでライブ マシンをセットするものの、打ち合わせと取材が入りトライ出来ず。 売れっ子で芸人の仕事をしながらこのハードな企画にチャレンジしている所が、実は すごいポイント です。 武田真治が2019年1月OA芸能界特技王決定戦TEPPENのベンチプレスで優勝した時も、筋肉体操でのブレイクで超売れっ子な時期2018年12月収録で、世界のベンチプレス界を震撼させたパフォーマンスを披露したのですから。 いつ鍛えているんだといつも不思議に思います。 4日目 ディレクター: P.M. 08:45(4日目)になりましが… 庄司: こんなにきついとは思わなかったですね。 やばいです。 P.M. 10:30 帰宅 庄司: 仕事の合間に出来なかったので、 これから家でやりたいと思います A.M. 01:12 1500回 到達 庄司: やっと1500回。 本当はこれを一日でクリアしないといけないのだけど…。 4日目で…1500回か…。 精神的にも限界がきたのか、スイッチを切り替えて回数をみては呆然とするを繰り返す。 精神も限界でこのままでは企画断念か… P.M. 08:35 1900回 到達 心のテーマ曲を流すも、400回頑張ったところで電池切れ。 庄司: もしかしたら、もしかしたらと言うよりも… 10000回無理かもしれません。 ディレクター: 庄司さんどうですか? マネージャー: 精神的にキツイですね。 今回は、目が死んじゃってますね… P.M. 01:30 ディレクター訪問 ディレクター: このままだと10000回いかいないですね… 庄司: もう、深夜一人で腕立てやってると おかしくなってしまいそうで… ディレクター: このまま、続けられますか?断念しますか? 庄司: リタイアって言うのは、一番情けないですし 目標変えるのも恥ずかしい話ですが1回でも多くやらせてください。 一週間腕立て伏せ企画。 10000回10万円から、賞金<1回×10円>企画へと変更。 男の意地、1回でも多く回数を増やそうと専念する。 P.M. 03:38 2000回 突破 P.M. 04:20 TOKYO FM でラジオ出演 庄司: 合間見つけたら1回でも多くやりたいです。 しかし、1回も出来ず帰宅。 腕立て伏せ1回で10円の賞金。私の生涯腕立て伏せ回数が推定200万回なので、何と賞金2000万円の計算です。 今まで腕立て伏せに懸けてきた膨大な時間と労力を考えると、これ位稼いでいてもおかしくないですが、残念ながらまだ腕立て伏せだけでは1/10のギャラも獲得していません。 これからのPUSH-UP💫THE HEROの無限の可能性を信じ前へ進むのみです。 5日目 P.M. 11:49 脇田さん訪問 応援に駆けつけたのは、筋肉の先輩と慕うペナルティの脇田寧人。 庄司: 今日5日目なんですけど、合計が 2042回 脇田: あれ?? 庄司: 1週間でどの位出来るかに企画変えてもらったんです 脇田: なにしてるんだよー。10000回やってなんぼだろう 庄司: いや、できませんもん。本当に 脇田: 設定はどのくらい? 庄司: 半分かな? 脇田: 5000? …1週間後にあるていど「おー、結構やったじゃん」ってどうせならいわれたいよな? 脇田: うあ、(胸の筋肉)すごいね。パンパンじゃん 庄司: すごいっすよ、もう。 全然なんか、体が違うんですよ。 5日間でムキムキマンに変身した体。 時間を惜しんで腕立て伏せを再開。 脇田: いこう、いけるときに行こう! 庄司: むぐ… トライしては疲れてつぶれる度に笑いあう2人。 大の大人が深夜に極限まで腕立て伏せ。 テンションが上がってゆく。 脇田: ちょっと、笑ちゃうわ 庄司: 良かった、でも… 居てくれるだけで凄く安心できました 脇田: (カメラに向かって) 庄司君に対して皆さんガッカリしないでください。本当に本人頑張ってます。誇ってそれは言えますから。 A.M. 05:38 2500回 到達 先輩の言葉を受けて今日は朝から600回 A.M. 06:00 就寝 この企画が始まってからずっとベットでは寝ていない A.M. 11:45 大阪に移動 翌日の生放送出演の為、前日に移動。 この企画とは欲望との戦いでもある。 庄司: 本当だったら今日、阪神が甲子園で野球やってるんでそれを観にゆきたい… そんな気持ちはいっぱいですけど、そんなこともしてられないので… P.M. 03:00 大阪のホテルに到着 庄司、言葉どおりホテルから一歩も外に出ずに腕立て伏せに没頭。 ひたすら数を刻む。 P.M. 08:11 2800回 到達 ワッキーは「1万回やってなんぼ」と言いましたが、世界では1万回の回数をどれくらいの時間で達成しているのか? ❶ギネス世界記録のノンストップ腕立て伏せの種目でヨシダ・ミノル(Minoru Yoshida)が10,507回の腕立てを連続で行っています。達成時間は不明ですが、一度も休まず連続というルールを考えると早くても2秒に1回のペース6時間から3秒に1回のペース8時間が10000回を達成している時間と推測出来ます。 ❷私も1999年に1万回の腕立てを5時間以内で行ったことがあります。 ルールは今回、庄司さんが行ったのとほぼ同じ筋肉番付ルールでした。 詳しくはこちら➡ 10000回の腕立て伏せを4時間46分49秒で達成 6日目 P.M. 09:34 3000回 到達 A.M. 00:15 相方、品川祐 訪問 品川: (相方の部屋のドアを叩く前に) 庄司君の様子を見にきました。だいぶ参ってるみたいなので… 品川: 差し入れを 庄司: 珍しいな… 品川: コンビ愛ですね 品川: (シップを張ろうとして) お前こんな胸してたっけ? 庄司: こんな胸してないんだよ 本人も驚き、なんと胸回りは7cmも増えていた 品川: (様子を見終わって…) 10年くらいの付き合いになりますけど、あんなに追い詰められてるのは初めてじゃないですかね? あとはつっこみの時の手の位置、低いですね… A.M. 01:28 3200回 到達 ディレクター訪問 庄司: お客さんの力って凄い力になったりする時があるので…お客さんの前でやってみたいです 一週間の締めをお客さんの前で迎えたい。 それは恥ずかしい数では終われないという決意の現れ。 A.M. 04:17 就寝 A.M. 07:45 生放送出演の為、関西テレビ入り A.M. 10:08 3600回 到達 A.M. 10:30 新幹線・社内 庄司: この移動の時間が勿体無く感じますね… P.M. 01:30 帰宅 P.M. 02:13 3700回 到達 P.M. 02:40 3800回 到達 疲労困憊で帰ってきた庄司、しかしどんどんペースは上がってゆく。 そこにどんなパワーが残っているのか… 7日目(最終日) P.M. 08:45 3920回 ディレクター: 24時間切りました 庄司: そうですね ディレクター: ここ2日間、ペース上がってますよね? 庄司: 麻痺してるのかな?っていうのはありますね ディレクター: 明日、会場用意しましたので 庄司: え、本当ですか?ありがとうございます。 A.M. 01:55 4000回 到達 体だけではなく精神的にも麻痺状態 どんどんペースは上がってゆく。 お客さんには恥ずかしいところは見せられない。 その芸人魂が新たなる自分を覚醒させた。 A.M. 03:33 4200回 到達 A.M. 03:50 4300回 到達 P.M. 01:06 4700回 到達 P.M. 01:29 4800回 到達 P.M. 02:45 4900回 到達 庄司: 出来れば10000回直前で迎えたかったですけど。 6時間後少しでも、自分でも納得できるような結果を残したい気持ちです P.M. 03:27 5000回 到達 P.M. 05:23 5500回 到達 一度、目標に破れ、男を下げてしまった。 自分を窮地に追い込むために願い出たお客の前での結果発表、 必死だった。 来てくれるお客の為、なによりも自分の為に… P.M. 07:00 会場へ移動 P.M. 07:27 6000回 到達 P.M. 07:34 品川祐、応援に駆けつける P.M. 08:45 6142回 にて終了 ディレクター: 今一番何がしたいですか? 庄司: 何がしたいと言うよりも、 腕立てがしたくないですね(苦笑) 結果 7日間の記録/身体データ 記 録 6142回 胸 囲 96cm >>> 103.4cm 7cm4mmUP テレビの腕立て企画「〇〇は何日で何回の腕立て伏せが出来るのか?」「腕立てが一回も出来ない〇〇は100回の腕立て伏せが出来るようになるのか?」などに是非、当社の腕立て伏せタレントと腕立て伏せマシンのご利用をご検討下さい。 腕立て日本最強の身体能力を持つ➡ 腕立て伏せタレントPUSH-UP THE HEROのプロフィール 関連記事➡ 筋トレ・サバイバルレンチャン-鬼の腕立て伏せ×ベンチプレス×腹筋×背筋×懸垂 筋肉番付 で見る “あの感じ” で 腕立て伏せ💪ができる! ★世界に1台【 腕立てマシンのレンタル 】を行っています。全国どこでも出張可能です。 腕立て経験者なら誰もが一度は憧れる夢の腕立て伏せマシンにチャレンジ出来ます! 「腕立て伏せ100回チャレンジ」企画を是非イベントで開催してみませんか? レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 腕立て伏せの面白いネタ雑学 (M-1王者)腕立て1万回でパンチ力はUPする?企画

    腕立て伏せの面白いネタ雑学トピックス 芸能人、有名人、文化人、アスリート、タレント、お笑い芸人、モデルなどの腕立て伏せの面白いトピックスや雑学・ニュース、ネタを腕立て専門家の立場から評論や感想を交えてお伝えします。(不定期更新) そこから見えてくるブレイクへの道のヒントとは⁉ topix1 💪M-1グランプリ王者の挑戦「腕立て1万回でパンチ力はUPするのか?」企画 フジテレビの前人未答~過酷すぎて誰もやらない挑戦~という番組で、M-1グランプリ2022王者の井口浩之(ウエストランド)が、「腕立て1カ月1万回生活!パンチ力はUPする?」の企画に挑戦する。 ウエストランド井口の挑戦前の事前データ: 〇腕立て伏せの経験はほぼ無い。 〇身長157㎝ 挑戦時の体重は不明 当時36歳 〇挑戦前に計測したパンチングマシーンの測定結果は 78.837kgf (平均値120kgf) 〇指導者は、筋肉体操の武田真治に指導もしているパーソナルトレーナー 数年前にリアタイで番組を見ていましたが、基本的にトレーナーは正しいフォームで腕立てを行うようレクチャーしていましたが、体は床まで下げない肘が90度くらい曲がっていればOKのハーフレップのルールで、筋肉番付のような特製の顎付台でカウントする方式です。 残念ながら日が経つにつれて、肘をまっすぐ伸ばさない、体幹が曲がる、ケツが上がるなどチーティングで稼いだ回数も目立ちました。 結果: パンチングマシーンの測定値 69.850kgf 何とアップするどころか9㎏のパンチ力ダウン。 この企画を監修していたロンドンオリンピック銅メダリスト清水聡選手によると、「腕の筋肉が付き腕が重くなった事で、スピードが遅くなってしまった。」とのこと。 パンチ力はハンドスピードが鍵を握りますからそれも一理あります。 マイナスになった原因は沢山考えられますが、ボクシング理論は抜きにして腕立て伏せのプロとして原因を考察しますと、 腕立て伏せの プロフェッショナル として原因を考察 ❶ 「腕立て10000回終わった後にどれ位の休養期間があったのか」 ❷ 「体重の増減はあったのか」 この2点だけでも記録が下がった原因が分かります。 ❶ もし1万回終了後の当日や次の日に測定したのなら、インターバル期間が短く疲労が抜けていないので当然パンチ力は下がります。 企画内容を正しく理解し、10000回の疲労が完全に抜けた状態でパンチ力を測定するなら最低でも中3日、理想は中6日の休みが必要です。 ❷ 番組内で挑戦前と挑戦後の体重測定は無かったと思うので分かりませんが、常識的に考えて、普段運動してこなかった人間が1ヶ月間毎日数百回のプッシュアップをしてきたので、体重が増えている事は考えにくく体重は数㌔は減っていたと推測されます。 パンチ力は筋力とスピードに加えて「体重」に比例しますので、痩せた状態ではパンチ力が下がるのも当然です。 腕立て伏せ チャレンジ の番組 企画 今回紹介した「腕立て1カ月1万回生活!パンチ力はUPする?」や庄司智春がTBS黄金筋肉で挑戦した「人は一週間で何回腕立て伏せが出来るのか?」など、タレントが腕立て伏せで限界の回数にチャレンジする企画が稀に番組で放送されています。 関連記事➡ 人は一週間で何回腕立て伏せが出来るのか?腕立て10000回チャレンジ企画 1ヶ月や1週間など期間の長いチャレンジだけでなく、1日24時間や12時間、8時間、1時間など、短めの期間で腕立て伏せの回数に挑戦する企画も面白いです。 ギネス世界記録を参考に回数設定をしてみて下さい。 24時間 46,001 回 12時間 20,085 回  8時間 14,444 回 1時間 3,182 回 今回は日常的に運動していない男の挑戦でしたが、短期チャレンジを企画する場合は、是非、筋トレ経験豊富な腕立て伏せが得意な芸能人をキャスティングしてみて下さい。 例えば、武田真治、ケインコスギ、なかやまきんに君、マヂカルラブリー野田クリスタルなど。無名の若手芸人などでも腕立て伏せが特技の人は沢山いそうです。 関連記事➡ 芸能界「腕立て伏せ最強」は誰だ! 筋肉体操と紅白歌合戦で素晴らしい腕立てパフォーマンスを見せた武田真治が1時間腕立て伏せにチャレンジした場合のルールと目標回数をシミュレーションしてみました。 Aパターン ギネス世界記録と同じ、腕を真っすぐ伸ばし肘が90度まで曲がれば床に胸をつけなくてもいいルールの場合 目標回数の設定は2000回 ベンチプレスの規格外のスタミナを見てきた者として、最低目標回数だと見込んでいます。 この企画の為に筋肉を仕上げてきたら2500回も視野に入ります。 Bパターン PUSH-UP💫THE HEROと同じ、腕を真っすぐ伸ばし床に胸がつくまで下げるルールの場合 ※1hの間、腕立て伏せマシン使用を想定 目標回数の設定は1000回 世界最高難度の「フルレンジプッシュアップ」の可動域が必要なので、テレビ番組の企画的にはここまで厳格なルールは「初の試み」でしょうから一つの目玉になります。 私がチャレンジしたら1000回クリア出来るかどうかのラインなので千回に設定しました。 筋肉ディレクター、筋肉スタッフ、筋肉ADからの出演依頼・オファーをお待ちしています。 関連記事➡ 筋トレ・サバイバルレンチャン-鬼の腕立て伏せ×ベンチプレス×腹筋×背筋×懸垂 ★世界に1台【 腕立てマシンのレンタル 】を行っています。全国どこでも出張可能です。 筋肉番付で見る“あの感じ”で 腕立て伏せができる! 腕立て経験者なら誰もが一度は憧れる夢の腕立て伏せマシンにチャレンジ出来ます! 芸能人やタレントのテレビ番組の腕立て挑戦企画や、プライベートでの腕立て伏せトレーニングにもレンタルサービスはご利用戴けます。 「腕立て伏せ100回チャレンジ」を是非イベントで開催してみませんか? レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental ★腕立て伏せの高度な技術やテクニックを腕立て伏せの専門家(パーソナルトレーナー)がマンツーマンでレクチャー指導します。 「お笑い芸人やモデルなどのTV番組の腕立てチャレンジ企画や、プライベートでの腕立て伏せトレーニングにも出張パーソナルトレーナーの派遣が可能です。」 腕立て伏せ専門の出張パーソナルトレーニングの詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training

  • 体幹トレーニングメニューにSASUKEオーディション新時代の腕立て伏せが効果的

    新時代 の腕立て伏せはこれだ! SASUKEオーディション一次の定番 体力試験「腕立て伏せを太鼓の音 2秒に1回のペースで100回」を世界最高難度の腕立てマシン「PUSH UP THE HERO」を使ってチャレンジしてみた。 2022年SASUKE予選会の第1ステージは、「エンドレス腕立て伏せ」という名前で、約2秒に1回のペースのルールで10人で戦い上位2名になるまでエンドレスに行う形式になりました。 🔗 SASUKEトライアウトのエンドレス腕立て伏せを突破したい!パーソナル成果報告 太鼓のペースについていけなくなったら競技終了という筋肉番付の原点「サバイバル方式」のルールです。 サスケのオーディションでは、8㎝の「アゴパット」に顎を付ければOKの「池谷式」の腕立てフォームなので基本的に正しいフォームは求められませんが、乱れたフォームで100回行った人と、綺麗なフォームで70回行った人なら後者が選考される可能性が高いです。 腕立て伏せ100回をクリア出来る人は、全参加者の(1割)程度と言われていますが、SASUKEの腕立てオーディションで100回を余裕でクリアした人でも、PUSH UP THE HEROの [完全フルレンジ&完全フォーム] ※1 が必要な腕立てマシンでの挑戦だと恐らく30回も出来ないでしょう。 言い換えれば、この腕立て伏せマシンで100回クリア出来れば、回数的にもフォーム的に確実に合格できる実力であると言えます。 ちなみに「特別救助隊」通称 「オレンジ」“レスキュー隊” の体力試験の合格基準が、腕立て伏せ2秒に1回で60回以上…かつ腕立て伏せは、「伏せ」の動作の場合、胸と地面の距離「 15cm」 以内となっています。 一方、PUSH UP THE HEROの腕立てマシンは、胸と地面の距離が「 1㎝」 なので、その難易度の高さが容易に比較出来ます。 ※1 □完全フルレンジ&完全フォームとは? ★完全フルレンジの定義 →体を下げる時は床に胸がつき、体を上げる時は肘が真っすぐ180度まで伸びる。 ★完全フォームの定義 →手幅は肩幅強(60㎝程度)で、足は閉じる。腕立ての動作中、体幹のラインは常に真っすぐで、お腹が落ちたり首振り、腰振りの動きだけで行わない。 池谷直樹式のフォームで行っているタレント達の30秒腕立て伏せ対決の動画を見た後に👇、👆のフルレンジ・プッシュアップの動画を見たらより腕立て伏せのフォームが綺麗に見える事でしょう。 体幹トレーニング のメニューにSASUKEオーディションの 進化版 ・腕立て伏せが効果絶大! ブレない規格外のコアマッスル「鬼の体幹」を作るトレーニングメニューとして、2秒に1回の腕立て伏せを、「 完全フルレンジ&完全フォーム」 のルールで100回行う 超ハイレップス法 が効果的です。 ※ちなみに上で紹介しているYouTubeの動画を撮影したのが7ヶ月前なので、体幹トレーニングで鍛えている今の方が、より体幹が安定したフォームで100回をクリア出来ます。 200秒間、可動域の深いフルレンジプッシュアップをするだけでなく終始、体幹を真っすぐに維持しないといけないので、鬼のように強い体幹を作る大きな礎となります。 毎回動画を撮影してフォームをチェックし、体幹をまっすぐキープして100回クリア出来るまで同じトレーニングメニューを続けます。 100回クリア出来たら、次はウエイトベスト(重量調節可)などを使って1㎏~10kgまで体力に合わせて加重して、同じ挑戦をしてみてください。 10㎏の重りで体幹が一度もブレずに100回出来たら鬼の体幹「インナーマッスル超人認定」です。 これからの 新時代 の腕立て伏せは、 PUSH-UP💫THE HERO が切り開いていきます! 昨年サスケ予選1位の実力者でも、今年のエンドレス腕立て伏せ121回で脱落。腕立てが苦手でも他種目に自信がある方に「 腕立て伏せ専門パーソナルトレーニング 」がおすすめです! 🔗 エンドレス腕立て伏せ2025突破確率予測×鉄棒ぶら下がり最長時間の世界記録 関連ページ 🔗 女性版SASUKE🔥KUNOICHI復活に見る30年ぶりTHE SURVIVAL PUSH-UP開催の兆し⁉ ➡ 完璧で正しい腕立て伏せを100回行うには「鬼の体幹トレーニング」が効果的! ➡ 腕立て伏せ100回チャレンジ-体幹強化ハイプランクの効果-100 Pushups Challenge ★世界に1台【 腕立て伏せマシンのレンタル 】を行っています。 全国のイベントやパーティなど用途を問わずどこでも出張可能です。 SASUKEオーディションのようなタレントやアイドル発掘のオーディション番組の企画で腕立て伏せマシンを使ってみませんか! レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental ★SASUKEオーディションの一次試験「腕立て伏せ」で100回をクリア出来るフィジカルを個人指導で教えます。腕立て伏せの高度な技術やテクニックを腕立て伏せの専門家(パーソナルトレーナー)がマンツーマンでレクチャー指導します。 腕立て伏せ専門の出張パーソナルトレーニングの詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training

  • 腕立て伏せの筋力バランスの左右差と筋肉の癖をチェック・主動筋の強化メニュー

    唯一無二の腕立て伏せマシンを使った独自のメソッドを用いて、パーソナルトレーニングのオリジナルメニュー作成を行っていますが、今回は2つの新しいメニューをご紹介します。 関連記事➡ プッシュアップ専門パーソナルトレーニングのメニュー-HIIT高強度インターバル ​ ❶ 腕立てフォームのテスト を実施し、 左半身と右半身の 筋力バランス の 左右差 や可動域、肘の癖や 動作のクセ など筋肉の癖をチェックして評価をします。 改善点を見つけ腕立てに悪い影響が出る点は直せるようトレーニングで修正していきます。 私の場合、ベンチプレスでもそうなのですが、利き腕である右腕の筋力・筋持久力が、左腕に比べてかなり強く、筋肉バランスの左右差が人一倍ある変わった体質です。 トータル200万回を超える長年の腕立て伏せの癖でそうなったのですが、整骨院やマッサージに行くと、背中(脊柱起立筋)の右側の筋肉が左側に比べて異常に発達し肉厚で、突出して右側の筋肉が膨らんでいるそうでビックリされます。 このような筋バランスや強いクセがあるか見させて戴きます。 さらに体を下げる際の可動域、肘の角度、肩と掌を結ぶポジションが正しいか、首振り、腰振りになっていないかなど本人では気付きにくい全体の細かなフォームの癖や動作チェックも行います。 私と同じように利き腕の筋力に左右差がある場合には、腕立て伏せのトレーニングをする際に注意すべき点がいくつかあります。 フォームを正確に維持する 正しいフォームでトレーニングを行うことは、筋力のバランスを改善するために非常に重要です。腕立て伏せを行う場合には、肩甲骨を引き寄せ、胸を張って背中をまっすぐに保ち、腰を下げすぎないように注意しましょう。 鏡を見たり、動画を撮影するなどして、手の位置や身体の角度などを微調整し、左右の筋力差を埋めるように意識してください。 腕立て伏せのバリエーションを試す 腕立て伏せには、様々なバリエーションがあります。利き腕に比べて弱い左腕を鍛えるためには、片手腕立て伏せやダイヤモンドプッシュアップなど、特定の筋肉を集中的に鍛えるバリエーションを取り入れることが有効です。 ワンアーム・プッシュアップ 特にワンアーム腕立て伏せは、強い腕で行う回数を弱い腕で追いつくようにトレーニングすることができます。例えば、右腕の筋力が強い場合は、左腕で行う回数を右腕で行う回数に合わせてトレーニングを行います。 インターバルの時間を調整する 左右の筋力差を改善するためには、左右の筋肉の疲労度合いを均等にする必要があります。そのためには、腕立て伏せのセット間で左右のインターバルの時間を調整することが大切です。例えば、利き腕で10回行ったら、非利き腕でも10回行った後に、インターバルを取るようにしましょう。 トレーニングの頻度や負荷を調整する 利き腕の筋力が強い場合には、非利き腕のトレーニングを増やすことでバランスを改善することができます。また、筋力の左右差が大きい場合には、腕立て伏せの負荷を軽めに調整し、徐々に負荷を上げるようにすることが大切です。さらに、トレーニングの頻度も適切に調整することで、筋肉の成長を促進することができます。 ​❷ 腕立て伏せの 主動筋別 筋力強化 メニュー(中級者・上級者用) 回数が伸びない原因を、腕立ての主動筋である大胸筋、上腕三頭筋、三角筋前部の体力テストから弱点を探り、「筋出力を継続的に発揮し続ける能力=連続回数の引き上げ」をテーマに練習し対策する。 ※ちなみに腕立て伏せの運動で、「三角筋前部」を協働筋としているところがほとんどですが、私の実践するプログラムでは三角筋前部もかなり刺激するので主動筋として扱います。 テスト方法<各フォームでレベルに応じて15秒、30秒、45秒間で測定> ※各インターバル1分、2分、3分 (毎回回数を計測しデータ化する) ❶上腕三頭筋&三角筋前部 ダイヤモンド・プッシュアップ(スイッチの真横に手を置きひし形の形にする) ダイヤモンドプッシュアップは、通常の腕立て伏せと比べて、上腕三頭筋をより強く刺激できるトレーニング方法です。以下に、ダイヤモンド腕立て伏せをより効果的に行うための2つのポイントを解説します。 フォーム ダイヤモンドプッシュアップは、手をダイヤモンドの形に組み合わせ、指先をピンと伸ばして行います。手の位置は、肩幅よりも狭くし、腕を体に対して斜めに伸ばします。身体をまっすぐに保ち、お尻を引っ込め、背筋を伸ばすようにしましょう。また、肘を体に密着させ、腕をゆっくりと曲げるようにして、胸が床に着くまで下降します。その後、腕を伸ばし、元の姿勢に戻ります。 筋肉を意識する ダイヤモンドプッシュアップを行う際には、上腕三頭筋に意識を集中することが大切です。特に、腕を伸ばす際に、上腕三頭筋にしっかりと力を入れるようにしましょう。また、腕を曲げる際にも、上腕三頭筋に意識を向け、より効果的に刺激を与えるようにします。 以上のポイントを意識して、ダイヤモンドプッシュアップを行うことで、上腕三頭筋を強化し、スタイリッシュなアームラインを手に入れることができます。 ❷大胸筋 ワイドスタンス・プッシュアップ(マットの両端に親指が付く位置で行う) ワイドスタンス・プッシュアップは、通常の腕立て伏せと比べて、胸筋をより強く刺激できるトレーニング方法です。以下に、ワイドスタンス腕立て伏せをより効果的に行うためのポイントを解説します。 フォーム ワイドスタンス・プッシュアップは、通常の腕立て伏せと同じように体をまっすぐに保ち、手の幅を肩幅よりも広くとります。手の位置は、肩よりもやや高めにし、指先をピンと伸ばして行います。身体をまっすぐに保ち、お尻を引っ込め、背筋を伸ばすようにしましょう。また、肘を体に密着させ、腕をゆっくりと曲げるようにして、胸が床に着くまで下降します。その後、腕を伸ばし、元の姿勢に戻ります。 筋肉を意識する ワイドスタンス・プッシュアップを行う際には、胸筋に意識を集中することが大切です。特に、腕を伸ばす際に、胸筋にしっかりと力を入れるようにしましょう。また、腕を曲げる際にも、胸筋に意識を向け、より効果的に刺激を与えるようにします。 以上のポイントを意識して、ワイドスタンス・プッシュアップを行うことで、胸筋を強化し、スタイリッシュな上半身を手に入れることができます。 ~二種目共通~ 難易度を下げる場合➡テーブルなどで傾斜をつけたダイヤモンド腕立て伏せ、膝をついたダイヤモンド腕立て伏せなど 難易度を上げる場合➡腕立てのテンポを遅くしたり、ウェイトベストやレジスタンスバンドを着用、ウェイトプレートを背負うなどして、負荷を上げることができます。 ~ワンポイントアドバイス~ ★動作の早い高速腕立て伏せのトレーニングでクライアントの肘が中々まっすぐ伸びない場合の対策として 〇肘が伸びない原因は、上腕三頭筋の筋力不足➡数種のバリエーションのナロープッシュアップで「伸ばしきる力」を強化する。 〇あと肘を伸ばす意識が足りない場合にも起こるので、「肘を伸ばす事への集中力を高めて」専属トレーナーにフォームを見てもらうか、動画を撮影して毎回チェックして修正していって下さい。 腕立ての強化に重要なそれぞれの主動筋にターゲットを絞りトレーニングする事で、「耐乳酸能力対策」、「ノンストップ能力」が身に付きます。 関連記事➡ 腕立て伏せ専門-出張パーソナルトレーニング-カウンセリングシートの内容 腕立て伏せ 専門 パーソナルトレーニングの メニュー 腕立て伏せで、超人的な高回数の記録を達成したい。貧弱な体を腕立て伏せで鍛えて自信を付けたい。20年間運動をしてこなかったので昔やっていた腕立て伏せで鍛え直したい。 etc... 腕立てに関する様々なオファーに腕立て伏せ専門のパーソナルトレーナーが叶えます。 日本初 ! 腕立て伏せ専門のパーソナルトレーニング を始めました。 ➡ https://www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training ★腕立て伏せマシンのレンタル事業も行っています。全国各地に出張中! レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 千鳥の鬼レンチャンの筋トレ企画に見る池谷直樹式腕立て伏せと筋肉番付の功罪

    千鳥の鬼レンチャンの 筋トレ企画 「千鳥の鬼レンチャン【 筋トレサバイバルSP 】が2月26日にフジテレビで放送されます。 特集P ➡ 筋トレ・サバイバルレンチャン-鬼の腕立て伏せ×ベンチプレス×腹筋×背筋×懸垂 鬼レンチャンの筋トレ大会がオンエアされると間違いなく、水曜日のダウンタウンでも注目された最強説「池谷直樹式腕立て伏せ」「池谷式」「筋肉番付式」「顎だけインチキ腕立て」「ずるい」「池谷式腕立て」などのキーワードがトレンドに上がる事が予想されます。 そこで、今回のテーマは、「池谷直樹式腕立て伏せと筋肉番付の功罪」と題して、20年以上前の平成時代にTBS筋肉番付とスポーツマンNo.1決定戦から生まれた「池谷式」の腕立て伏せが、20年数年経った令和の時代にまで影響を与えている原因と功罪を腕立て伏せのプロ目線から考察してみました。 💪 日本最強 の 筋持久力 を持つ伝説の 筋肉タレント 日本タレント名鑑掲載 公式プロフィール ➡ https://www.pushup-thehero.com/yasutaka-kaide-profile 腕立て伏せ と ベンチプレス の実績 🔥腕立て伏せ (Push Up) 筋肉伝説記録一覧 ❶ 1時間 連続腕立て伏せ 3396回 (日本記録) ❷ 三色筋肉 (マッスルジム) 221回 (全国ランキング1位) ❸ 30秒間 腕立て 102回 世界記録 (世界記録) ❹ メディシンボール腕立て伏せで1分間ギネス世界記録など (5種目の日本記録) 🔥ベンチプレス (Bench Press) 世界記録一覧 ❶ バーベル20kg×連続1453回 連続で挙げた総重量29,060㎏ (体重の3.4割) ❷ バーベル30㎏×連続568回 連続で挙げた総重量17,040㎏ (体重の5割) ❸ バーベル44㎏×連続123回 連続で挙げた総重量3,828㎏ (体重の8割) ❹ 1分間で20㎏を連続で行った最多数×110回 (世界記録) どの記録も芸能界は勿論、日本人の誰も到達出来ないと云われている”規格外”の記録です。 関連記事➡ ベンチプレスと 腕立て伏せ の常識を覆す規格外の世界記録-武田式の成功者は2人 はじめに... 腕立て伏せの超人が、池谷直樹式の腕立て伏せを3分間本気でやったらどの位の回数が出るのか検証したことがあります。 水ダウ「 池谷直樹式腕立て伏せ 池谷直樹が最強説」企画の 世界記録3分間544回 に挑戦! 水曜日のダウンタウン「池谷直樹式の腕立て伏せ 池谷直樹が最強説」の企画でSASUKE完全制覇者の秋山和彦氏が出した3分544回の世界最高記録に挑戦した事があります。 ~池谷直樹式クイックマッスル3分間腕立て伏せのルール~ ❶顎付台は公式台の高さ8㎝で行う ❷腕を曲げる。曲げないは一切問わない ❸アゴでボタンをたくさん押した者が勝ち 注)あくまでジョーク(洒落)企画なので、マジのリアクションはご遠慮下さい。 結果は、記録 571回 で記録更新出来ました。 180秒間ほぼアイソメトリクス(等尺性筋収縮)の状態で、1秒に3回以上のペースを3分間維持するのは、想像以上に滅茶苦茶に疲れました。 この日のハードトレーニングの最終セットに行ったので、もし筋肉が新鮮な1セット目に行っていれば大台の600回は確実に超えていたと思います。 某有名筋トレYouTuberは、池谷式(腕を曲げる。曲げないは一切問わない)、高速腕立ての方式で、3分間"410回"位だったので、私の記録と比較対象してみると面白いです。 新説「 池谷式腕立てでは、PUSH-UP THE HEROの腕立て伏せマシンで3分50回も出来ない説 」 筋トレユーチューバー達のチャレンジ待っています。 ~池谷直樹 式 腕立て伏せと筋肉番付の 功 罪 ~ 罪 「体全体を使って顎の位置を高速で上下させて回数を稼ぐ」 一定のテンポやリズムで行う一回の動作を比較的スロー動作で行う腕立て伏せは、毎回肘が自然にロックされるので肘の伸ばしを気にする事はありませんが、30秒間、60秒間、3分間など制限時間内に何回出来るかを競うタイプの腕立て競技は、どうしても高回数を出すために身体動作が高速スピードになりがちで、肘がまっすぐ伸びないフォームになります。 テレビ番組やWEB番組でも、「高速腕立て伏せ」を特技としているタレント・芸能人がチャレンジしていますが、ほぼ全ての人が肘の伸びが不十分なチート(チーティング)腕立てをしていて、これが腕立て伏せであると認識し「 回数をこなす為だけに開発された腕立て伏せ 」 だという自覚をしていない人も数多くいます。 関連記事➡ 腕立てカウンターはタイパ最強の筋トレマシン-デジタル計測機器トレーニング ネットやSNSでは、「池谷式」「筋肉番付式」「EXILE式」「腕立て伏せじゃない」「インチキ」「キツツキ」「マネーの虎の高速腕立て伏せ」とかと揶揄され酷評されています。 参考までにタレントがチャレンジした腕立て伏せの動画をピックアップして紹介します。 ❶NEWS増田貴久(まっすー)とSASUKEのジャニーズ枠を開拓したA.B.C-Z 塚田僚一( 塚ちゃん )の腕立て対決 (ぐるナイ) ❷EXILE TRIBE 今市隆二の高速腕立て伏せ (しゃべくり007) ❸ボディビルダー 横川尚隆 (呼び出し先生タナカ) 他にも、日向坂で会いましょう(テレビ東京)のカス肉番付のオードリー春日俊彰や、PRODUCE 101 JAPAN(TBS)のガチンコマッスルバトルの與那城奨なども腕立て伏せ対決を行ったが、セットにチープな顎つけ台があり、アゴを高速で動かす池谷式で腕立てを行い、肘が全く伸びていない可動域の狭い残念な腕立てでした。 芸能人の腕立て伏せは、一般トレーニーと比べると確かに高速なのですが、肘が全く伸びていないのが残念な共通点です。 特に横川尚隆は、一人だけ筋トレのプロなので真面目なフォームでやるのかと思いきや、回数稼ぎのチート腕立て伏せだったのは残念でした。。 TVショーとして、高速腕立てを見せるなら、床に胸が着くまでフルレンジで体を下げる必要はないので、肘の角度が少なくとも90度になるまで体を下げ、腕は完璧に真っすぐ伸ばすだけでも綺麗な腕立て伏せに見えてアンチコメントも減らす事が出来ます。 関連ページ➡ 腕立て伏せで肘をまっすぐ伸ばす効果と正しいやり方 ちなみにこの手の番組の「高速腕立てパフォーマンス」で”唯一”肘をしっかり伸ばした正しい腕立て伏せが出来ていたタレントが「武田真治」です。 本来、見本とすべきテレビ業界には武田さんのような人の方が多くなくてはいけないので、私もPUSH-UP💫THE HEROの普及活動を通してメディアで正しいフォームを広めていきます。 このようにテレビ番組で一般化された腕立てのルールやフォームが一般人だけでなく、多くの芸能人に影響を与えている点は「罪」と言えるでしょう。 功績 「腕立て伏せが、 競技 として世間に 認知 された」 これだけ腕立て伏せが、”競技”として世間に認知されているのも、 1995年7月8日-2004年6月29日まで放送された「筋肉番付➡体育王国➡ゴールデンマッスル」と、 放送期間 1995年1月1日 - 2010年1月7日 「最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦 (放送回数39回)」 ・炎のバトルシリーズ!!今夜決定!プロスポーツマンNo.1選手権:1回 ・プロスポーツマン大会:15回 ・アマチュアスポーツマン大会:3回 ・芸能人サバイバルバトル:19回 ・モンスターボックス 公認記録会:1回 の影響が大きいと思っています。 土曜日のゴールデンタイム19時から、まるまる1時間の枠を、サバイバル腕立て伏せの全国大会を放送した回もあるなど1990年代後半から2000年前半までの腕立て伏せブームを牽引した存在でした。 以後20年近く、炎の体育会TVなど、筋肉番付の流れを組む番組はあったものの、腕立て伏せがメインとなる企画は派生しなかったので、筋肉番付はやはり今でも「唯一無二」の筋肉番組だったと思います。 そういった意味では、千鳥の鬼レンチャン「筋トレ・サバイバルレンチャン」の企画は、腕立て伏せが2回登場する腕立て伏せが主役の久々の大型の筋トレ企画だと実感します。 まだまだテレビ番組以外での、公共のスポーツ競技やイベントの公式競技としての「腕立て伏せ」は一般的になっていないので、もっと日本中のイベント企画で腕立て伏せの大会やコンテストを開催出来るような「筋トレイベントのフォーマット」を作っていければと計画しています。 参考記事 ➡ 世界初の筋肉チャレンジ企画「筋トレラリー」イベント集客ツールに腕立て伏せマシン装置 🔗 最強スポーツ男子頂上決戦2024にクイックマッスル腕立て伏せ競技が却下の理由 ★世界に1台【 腕立て伏せマシンのレンタル 】を行っています。 全国のスポーツイベントや〇〇競技大会など用途を問わずどこでも出張可能です。 鬼連チャンの「筋トレ・サバイバルレンチャン」のような番組企画を腕立て伏せマシンを使って企画制作してみませんか! レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental ★千鳥の鬼レンチャンの筋トレ企画の決勝種目「腕立て伏せ」で勝てる身体能力フィジカルを個人指導でアドバイスします。 腕立て伏せの高度な技術やテクニックを腕立て伏せの専門家(パーソナルトレーナー)がマンツーマンでレクチャー指導します。 腕立て伏せ専門の出張パーソナルトレーニングの詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training

  • 腕立て伏せトピックス・上体起こし廃止から見る腕立てでの「腹筋の重要性」

    腕立て伏せのトピックス 芸能人、有名人、文化人、アスリート、タレント、お笑い芸人、モデルなどの腕立て伏せの面白いトピックスやニュース、ネタを腕立て伏せ専門家の立場から評論や感想を交えてお伝えします。(不定期更新) そこから見えてくるブレイクへの道のヒントとは⁉ topix2 💪埼玉県警の体力検査の上体起こし 廃止 のニュース 埼玉県警が警察官の採用試験2022年度の採用試験から、体力検査の上体起こしが廃止になりました。 「腕立て伏せや反復横跳びといった他の運動をみれば、身体能力は判断できる」のが理由です。 確かに体力テストで行うような正しいフォームで腕立て伏せを行えば腹筋をかなり使うので腹筋の能力もある程度計れます。 他にも、アメリカ海兵隊は2023年に腹筋(クランチ)を体力テストから除外し「プランク」が新しいテストに置き変わります。 アメリカ 海兵隊 のプランクの能力は意外に? 海兵隊の体力試験でのプランクでキープする時間は 4分20秒(260秒) が100点満点で、満点を取れたのが僅か10%。 ギネス世界記録の腕立て伏せの種目で「1時間腕立て伏せ」のカテゴリがあり、毎年のように違う人によって記録が更新されているのですが、特に職業が「海兵隊員」の割合が多いのが印象的で1時間に限らず多くのプッシュアップ種目で海兵隊の男が世界記録保持者となっています。 それだけ腕立て伏せとも縁が深い世界最強の筋肉精鋭部隊の割に、4分強の時間を耐えられない人が9割もいるのは意外で、アメリカ人はパワーはあっても体幹が弱い印象です。 プランクのギネス世界記録は何と「 9時間30分1秒 」ですからね(笑) この記録は異次元であり、過去に日本人が近い記録を出した報告もなく、日本人には苦手なタイプの競技なのだろうか?と思ってしまうくらいに日本と海外で力に大差があります。 もしテレビの企画などで、芸能人+腹筋自慢の一般人も参加可能なオールジャパン・プランク耐久No.1決定戦を行ったとしても、世界記録の3分の1にあたる3時間を超える人が1人も出ない可能性もあり、下手をすれば1時間が優勝ラインになってしまうパターンもあります。 まだ、消防士(消防官)レスキュー隊や、自衛隊(自衛官)の体力試験には、上体起こしが残っているようです。いつか時代とともに廃止になるでしょうが。 関連記事➡ 腕立て伏せ-TEPPENベンチプレスの体力測定器や対決企画に!体力試験-検査-検定 上体起こし廃止から見る腕立て伏せでの「 腹筋の重要性 」 日米共通の廃止の理由は、上体起こしの効果の低さと腰痛の原因になるマイナス面が主に挙げられています。 確かに腹筋運動は負荷が低いので腕立てより遥かに回数が出来てしまうのでテストとしては不十分なのでしょう。 かつて、私がボクシングをかじっていた時に、ボクシングジムの一泊二日の合宿に参加したのですが、普段あまり行っていなかったランニングの走り込みと腹筋トレーニングをヤバイ位の量やらされて、家に帰ってきてから一週間は腹筋の強烈な筋肉痛が収まらず、腕立て伏せが本当に「1回」すら出来なかったのを今でも覚えています。 この時初めて、 腕立て伏せ における 「腹筋の重要性」 を知ったのです。 腹筋だけではありません。腰を痛めても腕立ては1回も出来ません。 いわゆる正しい腕立て伏せには「コアマッスル」の筋肉が重要で、この部分が弱いといわゆる筋肉番付のような腹の落ちた体のラインが曲がったフォームになります。 🔗 腕立て伏せ完全体フォームにコアマッスルの役割が重要💪筋肉の鍛え方と効果! コアマッスルと腹筋を強化するための一般的な方法をいくつか紹介します。 プランクエクササイズ プランクは、コアマッスル全体を鍛える非常に効果的で有名なエクササイズです。 肘を直角に曲げて床につけ、つま先をつけた状態で身体を水平に保つ。 背中からかかとまで一直線になるように意識し、お腹の筋肉を緊張させる。 最初は数秒から始め、徐々に時間を延ばしていく。 レッグレイズ レッグレイズは下腹部の筋肉を重点的に鍛えるエクササイズです。 仰向けに寝て、腕を床に添え、脚を持ち上げる。 足を垂直に上げ、徐々に下ろす。 足を床につけずに何回か繰り返す。 バイシクルクランチ バイシクルクランチは斜めの腹筋(腹斜筋)を鍛えるのに効果的です。 仰向けに寝て、膝を曲げ、手を後頭部に添える。 左肘を右の膝に向けるように上半身を持ち上げ、同時に右足を伸ばす。 交互に左右に繰り返す。 体幹は腕立て伏せにおいて上体の主動筋よりも重要なパーツともいえるので、体幹トレーニングとコアマッスルのケアは怠らないようにし健康的な腕立て伏せライフを送りましょう。 腹筋の関連記事 🔗 腕立て伏せ100回チャレンジ-体幹強化ハイプランクの効果-100 Pushups Challenge 🔗 筋トレ・サバイバルレンチャン鬼の腕立て伏せ×ベンチプレス×腹筋×背筋×懸垂 🔗 鬼レンチャンの腹筋&背筋&懸垂の筋トレ競技を筋肉番付スタッフが製作したら!? 🔗 1分間プランク腕立て伏せ最多回数&ギネス世界記録の〇種目が更新され過ぎな件 ★世界に1台【腕立てマシンのレンタル】を行っています。全国どこでも出張可能です。 筋肉番付で見る“あの感じ”で 腕立て伏せができる! 腕立て経験者なら誰もが一度は憧れる夢の腕立て伏せマシンにチャレンジ出来ます! 芸能人やタレントのテレビ番組の腕立て挑戦企画や、プライベートでの腕立て伏せトレーニングにもレンタルサービスはご利用戴けます。 「腕立て伏せ100回チャレンジ」を是非イベントで開催してみませんか? レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • フジテレビイベント編/計40日間142公演・キャスティング延べ500人超の実績

    ▶ フジテレビイベント総集編 ◀ 合計40日間142公演・キャスティング数延べ500人超の実績 フジテレビジョン初の社内ベンチャー「株式会社フジテレビラボ / 旧フジテレビラボLLC」に2006年から2010年まで所属しフジテレビ出資の動画投稿サイト「ワッチミー!TV」の編集部企画『 超人発掘列伝theパフォーマーズ 』の 団長 としてお台場冒険王シリーズのイベントに4年連続出演するなど日本におけるパフォーマーエンターテインメントのパイオニア的存在! フジテレビイベント 2006年 12月~1月​ ● HOT FANTASY ODAIBA2006-2007 inフジテレビ 開催期間:2006年12月9日〜2007年1月3日 パフォーマンス場所:7F屋上庭園(日産特設ステージ) 公演日数:16日間66公演 ​★超人発掘列伝theパフォーマーズの企画コンテンツが発足してから僅か数か月でビッグイベント出演ロングラン決定の快挙を果たす!これも短期間で一流の肩書と業を持つ超人パフォーマー達を数多く発掘できたことに尽きる! ​​​ フジテレビイベント 2007年 ​​ 4月~5月 ● お台場学園2007~文化祭~ inフジテレビ 開催期間:2007年4月28日〜5月6日 イベント場所:7 F屋上庭園 公演日数:9日間45公演 ​★GWイベント期間全日程9日間の出演枠を全て獲得し1日5ステージという超人プロが携わったフジテレビイベントシリーズの中でも最もハードで濃密な興行となった。ステージではなくストリートパフォーマンス(大道芸)形式で盛り上げ団長カイデもMCで奮闘した。 ​ 7月~9月​ ● ありがとう!お台場10周年ザ・冒険王2007 inフジテレビ 開催期間:2007年7月14日〜9月2日 場所:7 F屋上庭園(特設ステージ) 公演日数:4日間14公演 ★​殺陣超人、ダンス超人、ダブルダッチ超人など今夏はチーム(グループ)の参戦が顕著でダイナミックに。団長カイデも司会と実況+毎ステージのオープニングアクトで和太鼓超人とセッションしての腕立て伏せパフォーマンスで盛り上げた。 ● ザ・冒険王2007特別ステージ「ワッチミー!TV マリエちゃん祭 」 ゲスト出演 「超人発掘列伝ザ・パフォーマーズ」から“縄跳び超人&コスプレ超人&ボール超人”の3人が登場したほか、同番組のイメージキャラクターを決める“ワッチミーナ2007オーディション”の途中経過の発表やマリエによるモデル講座などが行われた。 ​ フジテレビイベント 2008年 ​​ 7月~8月 ● お台場冒険王ファイナル inフジテレビ キャスティング: 7日間13公演に15組21人の超人パフォーマー登場! 公演名:超人発掘列伝Theパフォーマーズ~シュルレエルSURREAL~ 公演場所: フジテレビ1F広場おバカンステージ 公演日 7/20(日) ①13:00~ ②15:00~ 7/26(土) ③12:00~ 8/3(日) ④13:00~ ⑤15:00~ 8/9(土) ⑥13:00~ ⑦15:00~ 8/16(土) ⑧13:00~ ⑨15:00~ 8/23(土) ⑩13:00~ ⑪15:00~ 8/30(土) ⑫13:00~ ⑬15:00~(公演時間約30分) 📰 お台場冒険王2023×超人発掘列伝theパフォーマーズ!筋トレ・腕立て伏せイベント ● ワッチミーナオーディション2008 in冒険王スタジアム ゲスト出演 MASAKI、しゃちほこ他8組の超人パフォーマー登場! 日時:8月21日(木) 13:30~15:00 場所:冒険王スタジアム 出演内容「超人実況ショー」超人達のパフォーマンスをファイナリスト8名が実況中継! MCマリエ、岩崎千明 出演:杉元聖子 審査員:セント・フォース/ポニーキャニオン/フジテレビ/ワッチミー!TV編集部 他 ​​ フジテレビイベント 2009年 8月 ● お台場合衆国~レッドカーペットステージ~inフジテレビ   ステージ概要 キャスティング: 総勢21組36名 の超人達が芸人達の聖地で大暴れ!! 公演名:超人発掘列伝Theパフォーマーズ~超人がやらなきゃだれがやる!~ 公演内容:今テレビで話題沸騰中の超人達がお台場合衆国にやってくる!! 開催場所:フジテレビ本社屋1Fレッドカーペットステージ 公演日時:8/22(土)17:00~ 8/29(土)17:00~※公演時間40分 関係者各位へ... お台場合衆国レッドカーペットステージに超人プロのパフォーマンス集団登場のご報告を申し上げます。 この度、フジテレビ開催『お台場合衆国』に超人発掘列伝ザ・パフォーマーズの出演が決定しました。 フジテレビお台場の夏イベントへの出演はザ・冒険王2007、昨年のお台場冒険王ファイナル に続き今年で3年連続の出演となりとても名誉な事であり嬉しい事です。。 フジテレビの玄関オダイバ州に位置する1F広場には、去年のおバカンステージに代わりレッドカーペットステージが登場し去年同様にお笑いライブやアーティストのミュージックライブやトークショーなどテレビ局ならではのステージが楽しめます。 今年は例年のレベルを遥かに上回る超人パフォーマー達がお台場の地に集結しました。 興味がございましたら是非パフォーマンスショーを観にお台場までお越しくださいませ。 ~見所~ 昨年以上にオーディエンス受けするレベルの高いパフォーマー総勢21組36名の超人達が芸人達の聖地レッドカーペットステージで大暴れ!! 更に今テレビで大活躍中のクリスタルパフォーマー『MASAKI』、SMAP×SMAPに出演した逆立ちピアニスト『しゃちほこ』、縄跳びのフリースタイルパフォーマー『まっちゃん』(後にシルクドソレイユパフォーマー)など超人オールスターズがお台場合衆国に一堂に集結!! 熱い超人パワーでお台場合衆国を盛り上げます。 キャスティングしたパフォーマー一覧 【カイデ団長、クリスタル超人(MASAKI)、デビルスティック超人(CONRO)、逆立ち超人(しゃちほこ)、縄跳び超人(まっちゃん)、縄跳び超人(まみちゃん)、フットボール超人、ヨーヨー超人、ビートボックス超人、Turning超人、カンフー超人、ヌンチャク超人、バトン超人キッズ、フレア超人、ディアボロ超人、ダブルダッチ超人、カポエイラ超人、バスケ超人、コンタクトフープ超人、人形超人、一輪車超人】 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 イベント後記... お台場合衆国ラストステージ終わりました。 今年はたった2日間の公演でしたが凝縮された分とても内容の濃いステージにする事が出来ました。 プロデューサーとして演出家として業務の種類とディレクションの数が多く緊張感の抜けない1ヶ月間でしたが、大きな成長を感じた1ヶ月でした。 私の場合ハングリー精神をモットーにここまで這い上がってきた歴史があります。 2010、2011、2012、2013....これからも一つ一つの課題に立ち向かい超人プロの事務所を全国区の知名度にするという夢実現へのシナリオを創っていきます! 2日間パフォーマンスを見て戴いた来場者の皆様… 2日間最高のパフォーマンスを披露してくれた21組36人のTHE PERFORMERS達… ありがとうございました! 感謝と敬意の気持ちを込めて。スペシャルメッセージ公開 超人発掘列伝ザ・パフォーマーズ 団長カイデ 📹スペシャルメッセージ公開 2025年7月追記 フジテレビお台場イベントは2006年冬から数えて4年連続出演の快挙!殿堂入りを果たし、 お台場合衆国2009年がフジテレビイベントのラストイヤーとなりました。 16年後、テレビ業界を震撼させたフジテレビ問題で 夏の風物詩だった「FNS27時間テレビ」『お台場冒険王2025』の大型イベントの開催が中止になったのは記憶に新しい。 🔗 芸能界特技王決定戦TEPPEN-2025冬に見るフジテレビ問題と新筋肉番組の企画制作 超人発掘列伝theパフォーマーズ で出演した「2008年お台場冒険王ファイナル〜君が来なくちゃ終われない!〜」から15年振りに復活した「真夏の湾岸エンタメEXPO お台場冒険王2023 SUMMER SPLASH!」翌年「お台場冒険王2024〜人気者にアイ♡LAND〜」とお台場冒険シリーズが続く良い兆候だっただけに残念な出来事でした。 フジテレビイベントとしても2003年以降22年間途切れなかった歴史的イベントが途切れたわけなので来年2026年お台場冒険王が再復活するかどうかは注目したいところです。 超人からヒーローへ  PUSH-UP HERO × PERFORMER HERO COLLABORATION PROJECT ヒーローショー企画🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-lis t ヒーローキャスティング🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-casting 現在の超人プロはヒーローをコンセプトに「筋肉イベント」×「超人パフォーマー」の2本柱で筋肉スポーツエンターテインメントを展開中です。 ヒーローの力でフジテレビイベントの復興をお手伝いします! キャスティング会社・フジテレビイベント関係者各位の お問い合わせ・ご依頼はこちらから 🔥超人プロ会社概要 🔗 https://www.pushup-thehero.com/introduce 💪超人プロ出演実績 🔗 https://www.pushup-thehero.com/chojinpro-casting-results 📤お問い合わせや出演依頼・ご質問ご相談はこちらまで 🔗 https://www.pushup-thehero.com/contact CRYSTAL PERFORMER MASAKI OFFICIAL PROFILE 魔法のような無重力の錯覚を空間に生み出すジャグリングアーティスト!全国区の有名TV番組にも多数出演しYouTube関連動画3000万回再生を超えるワールドクラスのパフォーマー。 🔗 クリスタルパフォーマー MASAKI公式プロフィール DEVIL STICK PERFORMER CONRO OFFICIAL PROFILE ジャグリング世界チャンピオン!  IJA世界大会デビルスティック部門優勝の実力を持ち、あらゆるものを自在に操る“回転の魔術師”。ダンスのように優雅な動きで魅せる演技は芸術の域に達し、テレビでもSKE48や森川葵に指導するなど、日本を代表するデビルスティックの第一人者。 🔗 デビルスティックパフォーマーCONRO公式プロフィール HANDSTAND PERFORMER OFFICIAL PROFILE 逆立ち界のレジェンド・パフォーマー!元銀行員&元ラガーマンという異色の経歴を持ち、50歳を超えてなお鍛錬を続ける“逆立ちファンタジスタ”逆立ち歩行172mや5本指逆立ち50mなど数々の世界記録を保持し、逆立ちピアノ・書道もこなす唯一無二の存在。中でも、高さ8段・パイプ椅子29脚を使った究極技「しゃちほこ・マウンテン」は重力をも超える神業! 🔗 逆立ち超人しゃちほこ公式プロフィール 各パフォーマーへのお問い合わせや出演依頼はこちら CONTACT🔗 株式会社超人プロ(キャスティング部/マネジメント部)担当:カイデ HERO - CASTING ヒーロー キャスティング 「 ヒーロー の力で、地域イベントを活性化させよう 」 鍛え抜かれた筋肉×超人パフォーマー伝説の ヒーロー ショー企画 "筋肉×超人"の企画演出は超人プロにお任せ🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-casting Hero   Wanted とんでもない “個性” を募集! 2025-2026年に活躍できるパフォーマー・エンターテイナーを募集しています。私たちと共にエンターテインメント・ショービジネス界を完全復活させましょう! 応募資格、選考方法など詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/performers-wanted 腕立て伏せ専門 パーソナルトレーニング 世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニング PERFORMANCE⚔️HERO   限界を演出に変える PT・PHの詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 筋肉プロジェクト 『 腕立て伏せマシンのレンタル × パフォーマー 』 世界にただ一台の" ハイエンドモデル腕立て伏せマシン2.0" 完全予約制のレジェンドマシンで、あなたのイベントを“伝説の舞台”にアップデート PUSH UP MACHINE は個人・法人問わず日本全国のイベントどこでも出張・派遣が可能! レンタルの詳細はこちら 🔗 https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 情熱大陸風ドキュメンタリー動画公開!超人プロのルーツ×YouTuberのパイオニア!?

    情熱大陸風ドキュメンタリーショート動画公開! 【レジェンド・パフォーマー】 2006年に超人プロ社長(当時:超人発掘列伝ザ・パフォーマーズ団長)が密着取材を受けた時の秘蔵映像を14年の時を経て初公開! 情熱大陸とザ・ノンフィクションを足して割ったような人物ドキュメンタリー動画となっていて2007年超人プロ誕生のルーツが分かる内容です。 ※映像の撮影と動画の編集はフジテレビのとくダネ!のスタッフさんです。 30分~60分のドキュメンタリー番組の撮れ高に充分なネタは持ち合わせています。 詳しくは本記事を全て読んで戴ければ納得してもらえます。 TBS情熱大陸のような世界観の番組に出るのが私の夢なのでドキュメンタリー系の企画がありましたら是非オファーくださいm(_ _)m 動画内で紹介した完全版の映像はこちら。 ■プロ野球交流戦 千葉ロッテマリーンズvs阪神タイガース戦グランドセレモニー 超人プロのルーツ"超人発掘列伝 The パフォーマーズ"の企画は YouTuber のパイオニア!? フジテレビ主催のビッグイベントに出るキッカケとなったのが、超人プロと動画共有サイトのワッチミーTV(フジテレビとチームラボの合同会社が協業して立ち上げた)の企画である超人発掘列伝ザ・パフォーマーズのコンテンツ 超人発掘列伝theパフォーマーズ とは、フジテレビ出資の動画投稿サイト「ワッチミー!TV」と超人プロが共同製作で立ち上げた動画コンテンツ企画。 ニュース記事⇒ https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/11/news070.html   (まだスマホの無い2006年7月13日)ビデオカメラを片手に日本全国を飛び回り今後の動画界でスターになりそうな“素人超人”たちをワッチミー!TV内の企画ショート動画で紹介。 2006年7月~2009年10月までの3年3ヶ月で、世界記録保持者、世界チャンピオンなど約60組100名超にも及ぶ日本中に眠る類いまれな才能を持つパフォーマーを発掘した事を機に、日本初パフォーマー専門の芸能プロダクションとして株式会社超人プロを設立する事になる。  日本のパフォーマンス界に一石を投じたこの企画は今では考えられない位にパフォーマーがTV番組に出まくっていた2009年~2013年頃までの第一次スゴ技ブームの大きな要因とされており当時認知度の低かった「パフォーマー」という職業の認知度と地位向上に貢献した。 ちなみにYouTubeの日本語版サービスが始まったのが2007年6月、超人発掘列伝の企画が始まり動画を初投稿したのが2006年7月。1番目に投稿した動画は縄跳び超人の6重跳び!そこから超人プロの歴史が始まったのだ。 YouTubeが日本で流行出す1年前から、リサーチ・スカウト・出演交渉・ロケハン・企画演出・動画撮影・インタビュー・動画編集・動画公開までを1人で行う現在のYouTuber(ユーチューバー)の原形スタイルをいち早く導入したパイオニア(先駆者)と言える存在でもある。 2006年8月13日 原宿ジャック ストリートパフォーマンスStreet Performanceここから超人伝説は始まった。。。 ■超人発掘列伝theパフォーマーズ傑作選~逆立ち超人しゃちほこデビュー編~(2006年) 超人発掘列伝元年2006年に発掘した超人2名は今も尚現役バリバリで超人プロの レジェンド・パフォーマー としてTVやイベントで活躍中だ。 HANDSTAND PERFORMER OFFICIAL PROFILE ■逆立ち超人しゃちほこ(逆立ち世界記録保持者) TV番組に50本以上の出演経歴がある日本一有名な逆立ちパフォーマー 元銀行員&元ラガーマンという異色の経歴を持ち、50歳を超えてなお鍛錬を続ける“逆立ちファンタジスタ”逆立ち歩行172mや5本指逆立ち50mなど数々の世界記録を保持し、逆立ちピアノ・書道もこなす唯一無二の存在。中でも、高さ8段・パイプ椅子29脚を使った究極技「しゃちほこ・マウンテン」は重力をも超える神業! 🔗 逆立ち超人しゃちほこ公式プロフィール CRYSTAL PERFORMER MASAKI OFFICIAL PROFILE 魔法のような無重力の錯覚を空間に生み出すジャグリングアーティスト!全国区の有名TV番組にも多数出演しYouTube関連動画3000万回再生を超えるワールドクラスのパフォーマー。 🔗 クリスタルパフォーマー MASAKI公式プロフィール パフォーマーへのお問い合わせや出演依頼はこちら CONTACT🔗 株式会社超人プロ(キャスティング部/マネジメント部)担当:カイデ フジテレビ出資の動画共有サイトというのもあり、フジテレビ主催の有名イベントにも4年連続で出演しました。 ~フジテレビ主催イベントへの(興業)出演歴~ 合計39日間140公演のエンターテインメントショーの実績!! カイデ団長として初めてステージの演出・ディレクションを任される! ★ お台場合衆国 ~レッドカーペットステージ~ 2009年8月(夏のイベント)2日間2公演 ★ お台場冒険王ファイナル 2008年7月~8月(夏のイベント) 7日間13公演 ★冒険王スタジアム ワッチミーナオーディション2008 2008年8月(夏のイベント) ゲスト出演 ★ ザ.冒険王 2007-超人祭- 2007年8月(夏のイベント) 4日間14公演 ★ お台場学園 2007-文化祭- 2007年4月~5月(春のイベント)9日間45公演 ★ HOT FANTASY ODAIBA 2006-2007 2006年12月~2007年1月(冬のイベント)16日間66公演 ■お台場冒険王ファイナル~シュルレエルSURREAL そして超人プロのルーツで欠かせないのが、「腕立て伏せの存在。」 思い返せば超人発掘列伝の企画はプロデューサーとしてこれ以上のやりがいと達成感を感じた仕事はなかった。 2007年に超人プロが誕生したのは、2006年の超人発掘列伝の企画と巡りあったから、超人発掘列伝に繋がったキッカケは、2001~2003年のマッスルミュージカルに出演したから、マッスルミュージカルに出演出来たのは、2000年にTBS三色筋肉で全国ランキング1位の成績を残せたから、三色筋肉に出場出来たのは、1995年にTBS筋肉番付で腕立て伏せの全国大会を見て腕立てに目覚めたから... そう今の私の原点は腕立ての大会にあり、全ては腕立て伏せから始まったのだ。 腕立ての世界で有名人になっていなければ超人発掘列伝も超人プロも生まれていない。 腕立て伏せで有名になる直接のキッカケとなったのが、伝説のテレビ番組TBS筋肉番付の兄弟番組として2000年の深夜にスタートした筋肉精鋭(マッスルエリート) 古舘伊知郎をストーリーテラーにケインコスギの挑戦企画が筋肉マニアの心を揺さぶった今の時代には無いタイプの筋肉番組だった。 その筋肉精鋭のメイン企画である「三色筋肉(マッスルジム)」の全国大会に出場し全国ランキング1位(チャンピオン)になったのを番組プロデューサー(樋口潮氏)に買われ、2001年に筋肉番付の番組連動企画で始動したマッスルミュージカルTRY OUTから出演オファーを受けメインキャストとして舞台とTVで活躍する。 その活躍ぶりを先述したワッチミーTVの営業担当の男の目に留まり、超人発掘列伝ザ・パフォーマーズの企画へと繋がったのだ。 恐らく2位以下の成績じゃ運命はきっと変わっていただろう。 三色筋肉で全国1位になっていなければ超人プロは誕生していなかった可能性が高いのだ。 ■三色筋肉完全総合ランキングトップ10~筋肉界の頂点に立つのは誰だ!?~ 🔥筋肉プロデューサー紹介 賀出泰崇(超人プロ所属) マッスルミュージカル創設メンバーの経験を活かした”筋肉”と”パフォーマー”に特化した”演出とプロデュース、キャスティングに定評がある! 世界初プロの腕立てパフォーマーとして、30秒間腕立て102回や1時間連続腕立て3396回など数々の筋肉番組で衝撃の記録を打ちたてた芸能界最強の筋持久力を持つ伝説の筋肉タレントとしても知られる。 ①TV番組の企画やウエブCMでの腕立てパフォーマンス(筋肉タレントとして) ②筋肉や栄光と挫折をテーマにした講演会やトークショー(超人プロ社長として) 他、イベント等の司会MC(筋トレ系YouTuberとして)などを承れます。 💪公式プロフィール⇒ https://www.pushup-thehero.com/yasutaka-kaide-profile 超人発掘列伝の企画が終了したのが2010年、あれから10年経ちカメラで動画を撮影する機会は減ったが、当時は渋谷スクランブル交差点など都内各地の有名な場所で金髪タンクトップ姿でゲリラ撮影するなど、怖い物知らずのディレクターだったのであの頃の爆発的なエネルギー源は何だったんだと今でも回顧することがある。 昨今の芸能人YouTuberデビューなどの流れもあり私も動画撮影する機会を積極的に増やしYouTubeに少し力を入れてみるのもありだ。 2020年2月25現在のチャンネル登録者数は7060人、視聴回数は13,016,289回、目指せ1万人! この記事を読んで下さった方は是非YouTubeのチャンネル登録宜しくお願いします。 チャンネル登録⇒ http://www.youtube.com/channel/UCSdbezMtLHbbqHCgljkgBWw?sub_confirmation=1 ワッチミー!TVが2018年3月31日でサービス終了してしまったので、超人発掘列伝のページも残っておらず以下のアーカイブサイトが確認出来る唯一の手段。 🔗 https://web.archive.org/web/20101119194015/http://www.watchme.tv/e/chojin/ こちらの動画は、超人発掘列伝のプロモーションビデオ。 この映像の中で10年以上経った今でも超人プロに所属しているのは、クリスタル超人と逆立ち超人の2名。有難い 2020年、期待されていた東京オリンピックの特需は吹き飛び、新型コロナウイルスの影響でイベントの自粛ムードが高まりエンタメに携わる業界は厳しい状況に立たされています。 東日本大震災の発生時もそうでしたが、こんな時だからこそのエンターテインメントではないでしょうか。適度な筋トレは免疫力を上げます。コロナ収束の鍵を握るのは免疫力が落ちていく30代以上の個々の免疫力を上げる事だと思います。 弊社ではコロナショックに対抗する筋肉イベントを企画出来ますので、イベント関係者はご相談ください。東京2020プロジェクトは逆風の中ですが、オリンピックイヤーに腕立ての全国大会を四半世紀ぶりに復活させるべく精進していきます。 🔥超人プロ会社概要 🔗 https://www.pushup-thehero.com/introduce 💪超人プロ出演実績 🔗 https://www.pushup-thehero.com/chojinpro-casting-results 📤お問い合わせや出演依頼・ご質問ご相談はこちらまで 🔗 https://www.pushup-thehero.com/contact DEVIL STICK PERFORMER CONRO OFFICIAL PROFILE ジャグリング世界チャンピオン!  IJA世界大会デビルスティック部門優勝の実力を持ち、あらゆるものを自在に操る“回転の魔術師”。ダンスのように優雅な動きで魅せる演技は芸術の域に達し、テレビでもSKE48や森川葵に指導するなど、日本を代表するデビルスティックの第一人者。 🔗 デビルスティックパフォーマーCONRO公式プロフィール デビルスティックパフォーマーCONROへのお問い合わせや出演依頼はこちら CONTACT🔗 株式会社超人プロ(キャスティング部/マネジメント部)担当:カイデ HERO - CASTING ヒーロー キャスティング 「 ヒーロー の力で、地域イベントを活性化させよう 」 鍛え抜かれた筋肉×超人パフォーマー伝説の ヒーロー ショー企画 "筋肉×超人"の企画演出は超人プロにお任せ🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-casting Hero   Wanted とんでもない “個性” を募集! 2025-2026年に活躍できるパフォーマー・エンターテイナーを募集しています。私たちと共にエンターテインメント・ショービジネス界を完全復活させましょう! 応募資格、選考方法など詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/performers-wanted 腕立て伏せ専門 パーソナルトレーニング 世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニング PERFORMANCE⚔️HERO   限界を演出に変える PT・PHの詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 筋肉プロジェクト 『 腕立て伏せマシンのレンタル × パフォーマー 』 世界にただ一台の" ハイエンドモデル腕立て伏せマシン2.0" 完全予約制のレジェンドマシンで、あなたのイベントを“伝説の舞台”にアップデート PUSH UP MACHINE は個人・法人問わず日本全国のイベントどこでも出張・派遣が可能! レンタルの詳細はこちら 🔗 https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 無観客イベントの超人パフォーマーによるライブストリーミングパフォーマンス

    早いもので東日本大震災から9年も経ちました。 毎年3.11になると地震が発生した日の事を思い出します。 この日はちょうど、フジテレビの湾岸スタジオで「THEパフォーマンス営業部」という特番の収録日でした。 ~超人プロ出演パフォーマー~ 4組総勢32名 KIMINOBU×勇武極め【和太鼓+ソーラン節】営業部員<柳原可奈子> CONRO【ジャグリング】営業部員<ザブングル> HINO FANTASY【一輪車】営業部員<矢口真里> みっちゃん【縄跳び】※コーナー「NEXTパフォーマー」に動画出演 巨大地震発生の瞬間は、リハーサルの為、前室でデビルスティック超人CONROと番組のチーフプロデューサー(大和田氏)の3人で話している最中に大きな揺れを感じて、これはヤバイと湾岸スタジオ横の公園広場に避難しました。 湾岸スタジオ前のビルが燃えて煙が出ていたのは衝撃でしたが当初はまさかあそこまでの被害になるとは誰も想定しておらず、状況を見て収録再開の予定でした。 しかし、湾岸スタジオ1Fに設置していた大型液晶テレビから流れてくる映像は衝撃的なもので、弊社がキャスティングしたパフォーマーの中には、中高生達もいたのでショックで泣く子もいました。 結局、収録延期になりお台場という地理もあり、交通網も遮断されパフォーマー、スタッフ共に動けず湾岸スタジオに泊まることを余儀なくされました。 パフォーマー達もこの日に照準を合わせて厳しい稽古をしていたので、やりきれない気持ちだったでしょう。通常、パフォーマーがパフォーマンスする番組は、演技尺だけ合わせ個々の持ちネタそのまま披露出来るのがほとんどですが、この番組は演出家がいて、演出・構成・振付を決められるのが特徴です。 プロの手も加わるのでそのパフォーマンスショーの完成度は究極の域にまで高まります。 再収録は二ヶ月後の5月20日に決定し、6月7日無事にOA放送されました。 イベント自粛ムードの中、2ヶ月間の充電期間を経てリハーサルで力を爆発させた超人パフォーマー達の勇姿をご覧ください。 東日本大震災の影響で3月と4月は仕事量が激減。今ほどライブストリーミング配信が普及していなかったせいか無観客で行うイベントは少なくイベントの延期や中止が相次ぎました。 それでも地震が発生した2011年は、超人プロの歴史で最もTV出演本数が多かった1年で実に54番組にパフォーマーをキャスティング出来ました。 自粛ムードが収まってきた5月位から仕事量が元通りになりリバウンド効果なのか何故か5月だけでTV出演13本と増えた事に今でも驚いています。 そして9年後...新型コロナウイルスの日本上陸 2020年3月10日に大規模イベント自粛要請期間を10日間延長すると発表がありました。 東日本大震災時のエンタメ界全般の復興の兆しや自粛ムードが収まったのが5月頃からでした。 新型コロナウイルスの収束が長引けば、エンタメ業界の損害は計り知れません。東日本大震災の比ではないでしょう。 新型コロナウイルスの感染拡大によって、プロ野球オープン戦や大相撲春場所は無観客になり、東京オリンピックも無観客試合になる可能性もあるとニューヨーク・タイムズが報道している。 パフォーマーはオーディエンスにショータイムを見せてこそ成り立つ職業です。 フリーランスで活動しているステージパフォーマー、ストリートパフォーマー(大道芸人)などもかなり影響が出ており、副業ではなく本業で活動しているパフォーマーは収入が無くなり困っていると聞きます。 打開策として例えば、YouTubeのストリーミング配信(生放送)で投げ銭機能「スパチャ(スーパーチャット)Super Chat」を利用して無観客で超人LIVEパフォーマンスを行うのも一つの手でインターネットライブ配信の会社とクライアント企業と超人プロの三者間でタイアップして無観客イベントでの超人パフォーマーによるライブストリーミングのパフォーマンスを配信するプロジェクトも考えています。 ──「観客がいなくても、心を震わせる瞬間を。」 圧倒的なビジュアルインパクト 高速連続腕立て伏せ、世界記録の逆立ち業、無重力ジャグリング、身体能力の限界を超えたパフォーマンス──すべてがフルHD/4Kカメラワークで余すところなく中継されます。無観客でもライブ会場さながらの臨場感をお届けし、視聴者を画面の向こうに引き込みます。 双方向性を活かした演出設計 チャット連動でリクエスト演目をリアルタイム投入。視聴者のコメントを受けてパフォーマーが即興パートを披露するなど、オンライン特有のインタラクティブな空間を演出します。視聴者参加型コンテンツで満足度と滞在時間を最大化。 ブランド連携&スポンサーシップ機能 演目の合間にロゴ投影、広告挿入はもちろん、パフォーマーが身に纏うコスチュームやギアへのスポンサー名掲出も可能。ライブストリーミング中にブランドメッセージを効果的に露出し、新規顧客獲得と認知拡大をサポートします。 安心・安全の運営体制 無観客実施により感染リスクをゼロに。専門スタッフによる厳重な感染対策・機材消毒体制を構築済みで、万一のトラブルにも即応可能なバックアッププランをご用意。視聴者も出演者も、安心してパフォーマンスに集中できます。 無観客でも“圧倒的な熱狂”を── 最先端の演出技術と超人パフォーマーの融合が、デジタル時代の新しいエンターテインメントを切り開きます。ぜひ貴社の次回プロモーション企画に、革新的なライブストリーミングパフォーマンスを取り入れてみませんか? 無観客イベントをライブ配信で検討中の企業やイベント会社、プロモーション会社からのオファーをお待ちしています。 弊社の日本最大級のパフォーマーネットワークで業界の垣根を越えて、憎いコロナを吹き飛ばすパフォーマンス効果の高い熱いスゴ技・神業パフォーマーを手配しステージ演出、プロデュースも承ります。 お問い合わせ・企画提案はお気軽に! 特別プランのご案内も随時承っております。 🔥超人プロ会社概要 🔗 https://www.pushup-thehero.com/introduce 💪超人プロ出演実績 🔗 https://www.pushup-thehero.com/chojinpro-casting-results 📤お問い合わせや出演依頼・ご質問ご相談はこちらまで 🔗 https://www.pushup-thehero.com/contact HERO - CASTING ヒーロー キャスティング 「 ヒーロー の力で、地域イベントを活性化させよう 」 鍛え抜かれた筋肉×超人パフォーマー伝説の ヒーロー ショー企画 "筋肉×超人"の企画演出は超人プロにお任せ🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-casting Hero   Wanted とんでもない “個性” を募集! 2025-2026年に活躍できるパフォーマー・エンターテイナーを募集しています。私たちと共にエンターテインメント・ショービジネス界を完全復活させましょう! 応募資格、選考方法など詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/performers-wanted 腕立て伏せ専門 パーソナルトレーニング 世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニング PERFORMANCE⚔️HERO   限界を演出に変える PT・PHの詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 筋肉プロジェクト 『 腕立て伏せマシンのレンタル × パフォーマー 』 世界にただ一台の" ハイエンドモデル腕立て伏せマシン2.0" 完全予約制のレジェンドマシンで、あなたのイベントを“伝説の舞台”にアップデート PUSH UP MACHINE は個人・法人問わず日本全国のイベントどこでも出張・派遣が可能! レンタルの詳細はこちら 🔗 https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 伝説の腕立て伏せタレントに勝ったら1000万円&逆立ち対決企画&プランク怪物

    【伝説の筋肉タレントに腕立て伏せで勝ったら 1000 万円⁉】 「亀田興毅に勝ったら1000万円」「朝青龍を押し出したら1000万円」「那須川天心にボクシングで勝ったら1000万円」など挑戦者が勝つことができたら1000万円の賞金を手にすることができるインターネットテレビ局 「AbemaTV1000万円シリーズスペシャルマッチ」の特別企画にピッタリの企画コンテンツ案です。 【対戦ルール案】 A案【伝説の筋肉タレント VS 100人の筋肉猛者】 1人づつ伝説の筋肉タレントと対戦し、100人抜きを阻止すれば、阻止した挑戦者が賞金を総取り。筋肉タレントは100連戦を行う前代未聞なルールで順番は抽選とし後半のチャレンジャーが有利になる。 100人対決の種目案は企画の趣旨や放送尺などに合わせて多種多様に提案可能。 例えば、2h~4h程度の放送時間がある場合 和太鼓のテンポ(2秒に1回のペース)に合わせて腕立てを行う(胸は床の位置まで降ろすフルレンジが条件) 太鼓のテンポに付いていけなくなった時点でチャレンジ終了。 筋肉タレントのチャレンジ間のインターバルは僅か60秒でこの条件で100人抜きを達成しなければ負けとなる。 B案【三色筋肉の元日本王者と地獄の筋肉バトル】 TBS筋肉番付(マッスルランキング)や最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦で行われていた筋肉競技「三色筋肉(マッスルジム)」をリバイバルし対戦種目とする ⇒ 参考動画 ※三色筋肉とは、腹筋、背筋、腕立て伏せを立て続けに1分間ずつ計3分間行い合計回数を競う筋トレ競技。 🔗 三色筋肉MUSCLE GYM世界ランキング発表!今復活したら芸能界で最強は誰か? 三色筋肉チャンピオンと予選オーディションで勝ち抜いた一般挑戦者4人でインターバルを挟んで勝負する。 ~対決案~ バトル①招待枠(武井壮、なかやまきんに君など有名な筋肉タレント) バトル②予選3位バトル ③予選2位バトル ④予選1位 [逆立ち対決企画~スゴ動画超人~ ] 逆立ち対決企画~Handstand Battle Planning~ 【対決ルール案】 A案【歩行系対決】 種目案 ①逆立ち歩行 ⇒ スゴ動画超人 参加標準記録【50】M 種目案 ②逆立ちバック歩行 ⇒ スゴ動画超人 参加標準記録【30】M 種目案 ③逆立ち5本指歩行 ⇒ スゴ動画超人 参加標準記録【10】M 歩行系は休憩無しでエンドレスに歩き、掌以外の部分が地面に着いたら終了というシンプルなルール。 ②のバック歩行は武井壮が得意な逆立ち方法で、しゃちほこも認めるほどの実力なので、対決が実現出来たら良い勝負になるかも!? ③の指逆立ち歩行は、伝説の空手家故大山倍達しか出来る人を知らないので、現代の日本では対抗馬はおらずテレビ番組で企画するなら種目①のHand Walk対決が現実的だろう。 対戦相手は、逆立ち自慢から、サーカス団員、中国雑技団、体操選手など逆立ちエリートまで幅広く参加者を募集できる。 B案【耐久系対決】 種目案①逆立ち耐久 ⇒ 動画 参加標準記録【3】分 種目案②逆立ちvs鉄棒ぶら下がり 参加標準記録【5】分 ①はシンプルに逆立ちをし続けられる時間を競うものだが、耐久はしゃちほこの最も得意なジャンルで世界で誰も真似出来ないような超人的な耐久時間記録を持っている。 対戦者は中国雑技団クラスの達人でも壁を使えるハンデ戦にしないと圧勝してしまうかも!? ②は異種対決で逆立ち持続時間と鉄棒ぶら下がり時間のどちらがより長く耐えるかの勝負。 先入観では鉄棒の方が圧倒的に楽なのでぶら下がりが勝つと予想する人が多く、逆立ち側のスタミナが強いと番組が盛り上がるのが企画のメリットだ。 鉄棒側のチャレンジャーは体重の軽い人が有利な競技なので、対戦相手は、体操やサーカスなどのメダリストやスーパーキッズ、掴む力、握る力に優れた雲梯(うんてい)の達人や握力王などが好敵手だ。 ◎A・B両案とも休憩無し連続系の逆立ちはギネス世界記録が存在しないので、申請し認可されれば初代ギネス世界記録保持者となれる。 C案【屈伸系対決】 種目案①逆立ち腕立て(1分間) ⇒ 動画 参加標準記録【10】回 種目案②逆立ち腕立て(3分間)    参加標準記録【15】回 ジャッキー・チェンの映画のトレーニングシーンでお馴染みの逆立ち腕立て伏せのギネス世界記録は存在し1分間で51回、3分間で73回の驚愕の記録がある。 しゃちほこクラスの怪物級のスタミナの持ち主ならスピードが必要な1分間よりスタミナが必要な3分間の方でギネス記録更新が狙える可能性がある。 対戦相手は、現ギネス世界記録保持者を海外から招聘したり、驚異的なストレングス能力を持った逆立ちマニアやストリートワークアウトの日本チャンピオン、アジアチャンピオン、世界チャンピオンなどとのバトルが刺激的だ。 「逆立ち超人しゃちほこに勝ったら10万円」対戦相手を募集開始! 「逆立ち超人しゃちほこに勝ったら10万円」対戦相手を募集開始! 逆立ち自慢や筋トレマニアから、サーカス、中国雑技団出身、体操メダリストなどの逆立ちエリートまで、 全国の”逆立ちモンスター”を集めた究極の”サバイバル逆立ちNo.1決定戦"を開催する!! 逆立ち超人しゃちほことは? 齢 50歳 にして今も尚現役で鍛錬し続ける逆立ち界の生けるレジェンド 逆立ち連続歩行172M、逆立ちバック歩行100M、指逆立ち歩行50mなど数々の世界記録を持つ 逆立ち界の生ける伝説しゃちほこを脅かす逆立ちモンスターは現れるのか!? *募集概要* 主  催 :株式会社超人プロ 開催日程 :2018年秋~冬まで(予定) 開催場所 :東京都内 競技種目 :THE逆立ちサバイバル(仮) ル  ー  ル :最後の1人になるまで逆立ちをし続ける地獄のサバイバル形式 優勝賞金:10万円(逆立ち超人しゃちほこに勝利した優勝者1名に支払われます。) 出場資格 :逆立ちに自信のある人なら性別・年齢・プロアマ問わず誰でも応募可能! 出場条 :逆立ち終了後に、次回開催予定の腕立て競技のテストプレイヤーとして参加する事が条件。 テストに参加する事で出場費は無料(会場までの交通費は自己負担)となります。 備  考 :大会の模様をYouTubeで配信する可能性も有ります。 腕立てのテストプレイヤーだけでの参加も歓迎しますので、興味のある方はご応募ください。 注意*まだ企画段階につき詳細は未定です。 企画決定後に、メールでルールや開催日、開催場所などの詳細をお送りします。 尚、出場人数が想定より少なかった場合は、企画を延期をする可能性もありますので予めご了承ください。 ***************************************** HANDSTAND PERFORMER OFFICIAL PROFILE 逆立ち界の伝説超人しゃちほこ 元銀行員、元ラガーマン、絶対音感の持ち主など特異な経歴を持ち齢51歳にして今も尚現役で鍛錬し続ける逆立ち界の生けるレジェンド! 逆立ち連続耐久 30分 、逆立ち連続歩行 172M 、逆立ち連続バック歩行 100M 、指逆立ち連続歩行 50m など数々の世界記録と新作の神ワザ動画を持つ逆立ち界の伝説でスゴ動画超人の製造器しゃちほこを脅かす逆立ちモンスターは現れるのか!? 🔗 逆立ち超人しゃちほこ公式プロフィール 逆立ち超人しゃちほこへのお問い合わせや出演依頼はこちら CONTACT🔗 株式会社超人プロ(キャスティング部/マネジメント部)担当:カイデ 世界最強の筋持久力ハンター対決!どっちが強い!? プランクの怪物 VS 腕立ての怪物 2020年2月24日、筋肉界を震撼させるニュースが飛び込んできたのをご存じだろうか?体幹を鍛えるエクササイズで有名な「 プランク 」を何と連続で8時間15分15秒行いギネス世界新記録を達成したのだ。記録を達成したのは、アメリカに住む62歳男性のGeorge E. Hoodジョージ・フッド氏 プランク(plank)は腕立てのスタートポジションのような、うつ伏せになった状態で前腕と肘、そしてつま先を地面につきカラダを浮かせる運動だが、初心者は30秒でもきつく5分連続で出来れば上級者の部類に入る肉体的にも精神的にもきついトレーニング。 人の睡眠時間並の8時間も連続で行えるのは、筋持久力ハンターの私から見ても考えられない常軌を逸した記録で賞賛に値する人間だ。 しかも私よりも一回り以上高い年齢のシニア世代でこの想像を絶する筋持久力は間違い無く数ある筋肉系のギネス世界記録の中でも5本の指に入る怪物記録であり偉業だと私は思う。 世界一になる為に彼が行った筋持久力強化メソッドの内容がエグい。1年半の間、毎日平均7時間のトレーニングを続けメニューは1日に4~5時間のプランクと、腕立て伏せ700回、腹筋運動100回を20セット、スクワット500回、腕の筋トレ約300回のメニューを続けたそうでプランクを続けたトータル時間は2100時間に達するというから驚きだ。 そんなジョージ・フッド氏は、 プランクへの挑戦は今回を最後にし、次は1時間の腕立て伏せの回数でギネス記録を目指すそうだ。 2020年3月現在のギネス世界記録保持者がJARRAD YOUNG氏の2806回、私の見立てでは、腕立ての筋持久力も怪物級の潜在能力を持っていると思うので少なくとも3000回は出せるポテンシャルがあると思っている。 1時間での腕立て伏せ回数 Most push ups in one hourの参考動画はこちら。 前記録ホルダーのカールトン・ウィリアムズ氏でこの人も50歳オーバーというからビックリだ。 私もかつてテレビ番組で1時間で腕立て伏せが何回出来るかのチャレンジを行い3396回の記録を出した事がある。ギネスの公式ルールで行った訳では無いので、肘の伸びやフォームも甘く比較は難しいがこの日にギネスのガイドライン通りに行ったとしても3396回(-500回)=2900回以上の記録は少なくとも出せていた。 🔥 武田真治の持つTEPEENベンチプレス世界記録109回に挑戦 『筋持久力モンスター頂上対決!勝つのはどっちだ!?』 🔥Empty Barbell Bench Press Max Reps NON-STOP CHALLENGE【WORLD RECORD】ベンチプレス20㎏×1000回(バーだけ)ノンストップ連続チャレンジ世界記録 PR 武田真治への挑戦状!【筋肉リズム体操テーマ曲♪Fight for Loveを完璧な腕立て伏せで音ハメしてみた】 🔥芸能界最強の筋持久力を持つ伝説の筋肉タレント🔥賀出泰崇(超人プロ所属)  世界初プロの腕立てパフォーマーとしてマッスルミュージカルに出演し、三色筋肉 221回 、30秒間腕立て 102回 、1時間連続腕立て 3396回 など数々の筋肉番組で衝撃の記録を打ちたてた筋肉界のフィジカルモンスター! 「名も無き筋トレの猛者にも有名人と同じステージで戦えるチャンスを!」をモットーに、究極の筋肉競技をメディアに仕掛けるべく腕立ての専門家として様々な筋肉企画のアイデアを日々考案している。 日本の筋持久力ハンター10の筋肉伝説はこちら。 💪公式プロフィール⇒ https://www.pushup-thehero.com/yasutaka-kaide-profile ~制作会社のTVディレクター各位~ 世界が注目する筋肉モンスターおじいちゃんであり、私が今最も対決してみたい男がプランクの怪物ジョージ・フッド氏。プランクの怪物ジョージ・フッド氏を日本のテレビ番組にゲストで招聘して、「1時間での腕立て伏せ回数(男子)Most push ups in one hour (male)」の種目で日本の腕立てモンスターと対決する世界最強の筋持久力モンスターを決める筋肉企画を実現してみませんか!? 🔗 ストレートアームプランクの世界記録と腕立て伏せへの効果・きつい正しいやり方 アベマTVに限らず、この企画に賛同して戴けるスポンサーや番組制作会社などを募集しております。ギネス世界記録に挑戦する番組、筋肉番付系の対決企画やAbemaTV1000万円シリーズの企画などに最適です。 筋肉企画に賛同して戴けるスポンサーや番組制作会社などを募集しております。 お問い合わせやご質問、ご提案は以下のフォームからお願い致します。 🔥超人プロ会社概要 🔗 https:// www.pushup-thehero.com/introduce 💪超人プロ出演実績 🔗 https://www.pushup-thehero.com/chojinpro-casting-results 📤お問い合わせや出演依頼・ご質問ご相談はこちらまで 🔗 https://www.pushup-thehero.com/contact HERO - CASTING ヒーロー キャスティング 「 ヒーロー の力で、地域イベントを活性化させよう 」 鍛え抜かれた筋肉×超人パフォーマー伝説の ヒーロー ショー企画 "筋肉×超人"の企画演出は超人プロにお任せ🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-casting Hero   Wanted とんでもない “個性” を募集! 2025-2026年に活躍できるパフォーマー・エンターテイナーを募集しています。私たちと共にエンターテインメント・ショービジネス界を完全復活させましょう! 応募資格、選考方法など詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/performers-wanted 腕立て伏せ専門 パーソナルトレーニング 世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニング PERFORMANCE⚔️HERO   限界を演出に変える PT・PHの詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 筋肉プロジェクト 『 腕立て伏せマシンのレンタル × パフォーマー 』 世界にただ一台の" ハイエンドモデル腕立て伏せマシン2.0" 完全予約制のレジェンドマシンで、あなたのイベントを“伝説の舞台”にアップデート PUSH UP MACHINE は個人・法人問わず日本全国のイベントどこでも出張・派遣が可能! レンタルの詳細はこちら 🔗 https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 空前の筋トレブーム筋肉×対決×チャレンジは集客力のある腕立て伏せコンテンツ

    武田真治 と言えば、 筋肉体操 で再ブレイクをした今最も旬な 筋肉タレント だ。 今年1月に放送された芸能界特技王決定戦TEPPEN 2019冬の陣の ベンチプレス では、体重56kgの8割44kgのバーベルを109回というありえない記録を出して日本中で騒ぎになった。 🔗 芸能界特技王決定戦TEPPENベンチプレス109回の世界記録を出した武田真治の凄さ 🔥 武田真治の持つTEPEENベンチプレス世界記録109回に挑戦 『筋持久力モンスター頂上対決!勝つのはどっちだ!?』 筋肉体操や紅白でも披露した高速腕立て伏せのイメージが強いが、ベンチプレス歴20年以上という筋金入りのベンチプレッサーでもある。 ベンチプレスと腕立ては同じプレス系の動作からも共通点が多く、ベンチプレスで培った筋持久力を腕立て伏せで活かす事が出来る。 筋肉体操の腕立てパフォーマンスが凄い理由も、ベンチプレスで培った力の源があるからだ。今年8月に放送されたベンチプレス夏の陣では、56kgの軽量級には圧倒的に不利な一律50kgのバーベル使用の特別ルールの中、重量級ばかりの対戦者の中で2位と善戦したが、ベンチプレスTEPPENの座は奪われた。 それでも体重の約 90% のバーベルの重さで 71回 という記録はまたもや怪物級のレベルである。 何故なら 83回 の記録で優勝したボディービルダー横川尚隆の体重が79kgなので、バーベル50kgは体重の 63% の重量となり27%もの重量差があったからだ。 敗戦後に次回(TEPPEN2020冬の陣)で、自身が記録ホルダーの体重8割ルールでのリマッチを宣言しましたが、果たして武田真治に勝てる人は芸能界にいるのだろうか?  視点を変えて、芸能界以外の全国民を対象にしたらさすがに勝てる人はいるだろうと考えてみる。 令和元年8月1日現在(概算値)で総人口 1億2623万人、芸能界は「日本タレント名鑑」の掲載数で見ると約11000人(組)となる。 単純計算ではあるが、候補者は芸能界の1万倍以上に拡がる。 しかし1月のOAから9ヶ月経ち、全国の筋肉自慢の猛者達がこぞって挑戦しているが、TEPPENのルールでは未だ109回の記録を超える者が現れていない。 無論、YouTubeやTwitter等の動画SNSに公開してる動画しか確認していないので、もしかしたら日本の何処かに109回を超える未知の才能がいる可能性も無くはないが、一般人(1億2622万人)の総力戦でも未だ超えられない世界記録とも言える不滅の大記録109回を打ち破るには今や、日本を飛び越え世界の怪物フィジカルモンスターをリサーチし捜さないと不可能とまで言われている。 もし次回体重80%での勝負になった場合は、前王者は必ず自己記録110回以上を狙ってくるので、109回の記録に肉薄し番組を盛り上げ視聴者を驚かせる事が出来る挑戦者が必要だが、過去の出場者の記録からも、名のある有名タレントから好記録を出すのは難しい現実がある。すなわち無名のダースホース枠が必要になるのだ。 とは言え、芸能界特技王の番組名からも分かるように一般人はどんなに凄い力を持っててもTEPPENには出演は出来ない。ならば、日本タレント名鑑の中から無名の芸能人も候補に入れベンチプレスが特技の人をリサーチしてオファーを出すあるいは有名無名を問わず出演出来る枠を1つ設けてオーディションを開催するなどの方法も可能性として考えられる。 ********************************************************************************* 空前の筋トレブーム『 筋肉×対決×チャレンジ 』は集客力のある腕立て伏せコンテンツ! **************************************************************************** ***** ここから本題の武田真治との腕立て対決企画のテーマです。 武田真治のガチ対決企画第1弾である芸能界特技王決定戦TEPPENの競技ベンチプレスでは、体重8割のバーベルを109回持ち上げる異次元の強さを見せました。 筋肉体操と紅白歌合戦で披露した腕立ても、筋持久力の怪物ぶりを存分に見せ腕立て業界からの評価も非常に高いです。 腕立ては正しいフォームで行えば体重の6~7割が負荷になります。 これらの事から武田真治が特別強い力を発揮出来るゾーン領域は、体重の6~8割の重量であることが分かり、筋持久力の能力が特化して強い事が証明されました。 そんな世界クラスの実力を持つベンチプレスの超人・武田真治さんの腕立て伏せが何処まで凄いレベルなのか見てみたいと思いませんか? 腕立てで真剣にパフォーマンスをしたのがNHKの筋肉体操と紅白歌合戦くらいで、 武田真治をキャスティングした腕立てのガチ対決企画はまだ何処のテレビ局も行っていないのでやるなら今がオススメです。 どっちが強い!? 筋肉体操武田真治vs伝説の腕立てタレント 夢のモンスター対決! 空前の“筋肉ブーム”到来! ★筋肉は数字が取れるコンテンツ!キーワード「筋肉」×「対決」×「武田真治」 腕立ては、古代ギリシャの時代から行われている原始的な筋力トレーニングで特別な器具もいらずベンチプレスより手軽に誰でも出来るトレーニングなので腕立てを特技にしている芸能人タレントも多いです。 有名どころでは武井壮、EXILE今市隆二、GACKT、那須川天心、なかやまきんに君、オードリー春日、庄司智春、ケインコスギなど 特集記事🔗 芸能界「腕立て伏せ最強」は誰だ! 筋肉体操のブームで再び腕立てが注目され始めている今こそベンチプレスで、異次元の強さを見せた武田真治が、筋肉体操や紅白歌合戦で反響の大きかった腕立ての種目で腕立てチャンピオンと対決したらどうなるのだろう?と興味を持っている潜在的視聴者もいると思います。筋持久力の怪物は、ベンチプレスに続き腕立て伏せでもTEPPENを取れるのか? 改編期の特番やAbemaTVなど地上波のレギュラー番組では通常やれないような放送枠で行うのも面白そうです。 特にAbemaTVは、放送尺が長く制限も少ないので、対決案の中でも筋持久力の強い者が有利な100回以上の回数を競うサバイバル形式の競技案がピッタリです。 放送媒体や時間尺、テーマなどに合わせた腕立てのオリジナル対決競技案をご提案します。 ↓対戦イメージ↓ 長尺ver 1995年にTBS筋肉番付で放送された伝説のサバイバル腕立て伏せ全国大会決勝「THE FINAL PUSH UP」 短尺ver 30秒間腕立て伏せ「究極のパワーとスピードが必要な次世代の筋トレ競技で最強へ挑め!」 企画ページはこちら https://www.pushup-thehero.com/30seconds-pushup 『腕立て伏せは、ベンチプレスより難しい』  「ベンチプレスの場合、落ちてくるバーベルを押し返そうとするのは、身を守るための本能的な反応。反面、腕立て伏せでは床すれすれまで胸を下ろしたら、そのままベタッと床で休みたくなるのが自然な本能。床を押して戻るモチベーションがどこにもない(笑)。」 この言葉は武田真治さんが、Tarzan(ターザン) No.777(本誌P77)で語った言葉だ。 🔗 雑誌Tarzanターザン自体重トレーニング大全「自体重トレジャーナル」に掲載! みんなで筋肉体操(NHK)で美しすぎるフォームで完璧な腕立てを披露している武田さんですら、動画で撮ると腕立てでお腹が落ちているのが見えたりしたそうで、収録前の1週間、動画で撮影しながらフォームを確認したそうだ。 テレビに出て腕立てをするからには、腕立てをパフォーマンスと考えフォーム(ビジュアル)も重要視すべきと改めて認識させられた。 かくいう私も昔からお腹が落ちるクセがあるので、競技中、体は常にまっすぐ保ち、膝や腰を曲げないよう体幹トレーニングで筋持久力も鍛え始めた。 余談だが、芸能界特技王決定戦TEPPENでも話題のベンチプレスのモンスター武田真治に勝つ為のキーワードは「体幹」の力であると感じており体幹の怪物になるのが1%のチャンスを掴む鍵かもしれない。 たまにテレビの番組企画で腕立て伏せ対決を見る事があるが、15年前に終了した筋肉番付のイメージがいまだに根強く残っている。 最近の企画だと日向坂で会いましょう(テレビ東京)のカス肉番付や、PRODUCE 101 JAPAN(TBS)のガチンコマッスルバトルなどでも腕立て対決を行ったが、セットにチープな顎つけ台があり、水中ベンチプレスの最多連続回数のギネス世界記録保持者でもある筋肉タレントのオードリー春日ですらアゴ先導で腕立てを行い、肘が伸びていない可動域の狭い伏せていない残念な腕立てになっていた。 水曜日のダウンタウンで「池谷直樹式の腕立て伏せ、池谷直樹が最強説」でアゴを上下動させるだけの間抜けな企画が放送されたのも記憶に新しい。 🔗 千鳥の鬼レンチャンの筋トレ企画に見る池谷直樹式腕立て伏せと筋肉番付の功罪 アゴでカウントを取る悪い例を紹介しよう。※以下動画参照 アゴを付ける事に意識が取られ、肘が清々しいほど全く伸びていない。 もはや腕立てではなく別競技となっており、プロモーション動画としては逆効果になり得る。 腕立て競技に付きまとうイメージ「筋肉番付色」の払拭が、新しい時代の腕立て競技の課題テーマである。 解決方法は簡単だ。「カウントをアゴで取るのでは無く、胸の位置で取ればよい。」 体を下げる時、アゴから降ろすのではなく、胸を床に降ろす事を意識する事で、肘の可動域は必ず90度以上になり、筋肉体操のような可動域が広いキレイなフォームでの正しい腕立てが可能となり、筋肉番付式のような上半身を上下動させるだけの可動域の狭い腰振り&首振り動作(チート腕立て)の防止にもなる。 アゴでカウントを取る方法は、日本特有の文化で、海外では胸でカウントを取る方法が主流だ。 胸カウント方式を対決競技にするには、テニスボール位の大きさ(6.54~6.86cm)の物を胸が当たる位置に設置し固定する。※以下動画参照 また1分間に何回出来るかなど時間制のルールだと、アゴでカウントを取る悪い例で紹介した動画でお分かりのように、どうしても動作スピードが上がり肘が伸びる伸びないの不公平感やアンチが出るので、時間無制限のサバイバル制にすれば解決する。肘が伸びているかの審判によるチェックも不要だ。 サバイバル制とは、競技者が全員決められた同じテンポで腕立てを行う方式。 3秒に1回のテンポだと競技時間が長くなるので尺の長い企画やイベントにオススメ。 TV番組向けのショート企画には、国際基準の2秒に1回のテンポがオススメだ。 自分のペースではなく決められたテンポに合わせて腕立てを行うので肘も1回1回確実に伸びるストリクトなフォーム。 警察官や消防官の体力試験が2秒に1回のテンポで概ね30回(60秒)が合格基準なので、100回を超えれば企画的には大成功。 100回でも対決時間は「3分20秒」なので、尺の短い企画にも対応出来る。※以下動画参照 昨今は空前の“筋トレ×筋肉ブーム”  筋トレ競技は集客力のあるコンテンツへと成長しており、「筋肉」×「対決」×「チャレンジ」のパワーワード全てが揃った企画が腕立て伏せのコンテンツ。 テレビ番組の企画だけに止まらず、オリンピック関連企画、スポーツイベントでも腕立て競技の対決・チャレンジ企画をご提案します。 鍛えていない人でも参加出来る手軽な競技から普通の腕立てではない、鍛え抜いた者にしか出来ない最高レベルの腕立て伏せ競技までオリジナル競技のプロデュースや演出も可能です。 「名も無き全国の筋肉自慢にアピール出来るチャンスを!」をキャッチフレーズに、ショッピングモール(ショッピングセンター)など全国展開してる施設で開催し、予選から決勝までを行う大規模イベントに発展すれば、クライアント、スポンサー共々、全国にPR出来る魅力的な筋肉エンターテインメント市場になるだろう。 武田真治と腕立て対決が出来る均衡した実力と経歴を持つ最強の挑戦者を紹介します。 マッスルミュージカルに腕立てパフォーマーで出演するなど、腕立ての世界では有名なレジェンド!マッスルミュージカルでは、なかやまきんに君、池谷直樹、武井壮ら名だたる筋肉タレントを差し置いて腕立て演目のセンターを務める。 MUSCLE MUSICAL 2003 LOVE OF MUSCLE⇒ https://youtu.be/xiPrfGIbDHk?t=395 伝説の腕立てタレント⇒ https://www.pushup-thehero.com/yasutaka-kaide-profile 日本タレント名鑑→ https://www.vip-times.co.jp/?talent_id=M11-1248 無尽蔵の運動量から"7つの肺"を持つ腕立てモンスターの異名を取り「筋持久力」にまつわる怪物エピソードも多数持っている。 ①フジテレビ721チャンネル北野「新人間国宝」のコーナーで、 1時間連続腕立て伏せ3396回 樹立(当時のギネス世界記録3416回) 動画⇒ https://youtu.be/ey2Xt-htiQE ②TBS「筋肉精鋭」の地獄の3分間競技「三色筋肉」で、全国の名だたる筋肉猛者達を打ち破り全国ランキング1位になる。 動画⇒ https://vimeo.com/274832944#t=107s ③関西テレビ「8・8祭り真夏のカンテーレ」で、10kgの重りを上半身に着用して 4時間腕立て を行う生放送企画にチャレンジして成功。 ④Minoru Yoshidaが保持するノンストップ腕立てのギネス世界記録10,507回に迫る、 1万回の腕立て を4時間40分で非公式ながら達成。 🔥 腕立て伏せの兄弟とも例えられる ベンチプレス世界でも数々のモンスター伝説を樹立! 🔗 ベンチプレスと腕立て伏せの常識を覆す規格外の世界記録-武田式の成功者は2人 世界でも類を見ないフィジカル規格外のベンチプレス超人爆誕!Empty Barbell Bench Press Max Reps NON-STOP CHALLENGE【WORLD RECORD】ベンチプレス20㎏×1000回(バーだけ)ノンストップ連続チャレンジ世界記録 ★武田真治も超えられない!?メディシンボール3個を使ったストリクトな連続腕立て伏せ世界記録動画★ TV番組制作会社のディレクターで、武田真治さんを使った筋肉ネタのコンテンツを探している人がいましたら是非ご連絡ください。マッスルオファーはこちらから 🔥超人プロ会社概要 🔗 https://www.pushup-thehero.com/introduce 💪超人プロ出演実績 🔗 https://www.pushup-thehero.com/chojinpro-casting-results 📤お問い合わせや出演依頼・ご質問ご相談はこちらまで 🔗 https://www.pushup-thehero.com/contact HERO - CASTING ヒーロー キャスティング 「 ヒーロー の力で、地域イベントを活性化させよう 」 鍛え抜かれた筋肉×超人パフォーマー伝説の ヒーロー ショー企画 "筋肉×超人"の企画演出は超人プロにお任せ🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-casting Hero   Wanted とんでもない “個性” を募集! 2025-2026年に活躍できるパフォーマー・エンターテイナーを募集しています。私たちと共にエンターテインメント・ショービジネス界を完全復活させましょう! 応募資格、選考方法など詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/performers-wanted 腕立て伏せ専門 パーソナルトレーニング 世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニング PERFORMANCE⚔️HERO   限界を演出に変える PT・PHの詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 筋肉プロジェクト 『 腕立て伏せマシンのレンタル × パフォーマー 』 世界にただ一台の" ハイエンドモデル腕立て伏せマシン2.0" 完全予約制のレジェンドマシンで、あなたのイベントを“伝説の舞台”にアップデート PUSH UP MACHINE は個人・法人問わず日本全国のイベントどこでも出張・派遣が可能! レンタルの詳細はこちら 🔗 https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 100TAINER~100秒1本勝負で魅せるスゴ技番組出演!腕立て伏せ企画プロモーション

    「100TAINER(中京テレビ)」にクリスタルパフォーマーMASAKI、デビルスティック超人CONROが出演します! ◆番組名 中京テレビ 『100TAINER』(ハンドレッドテイナー)100 TAINER 〜100秒1本勝負で魅せるスゴ技!〜 ◆番組内容 各界のエンターテイナーたちが100秒で一芸を魅せる 【100 SECONDS SHOW】 誰でも動画配信できる今、世界はエンターテイナーで溢れているそんなエンターテイナーたちにスポットを当てる番組。 プロアマ問わず、幅広いジャンルのエンターテイナーが登場し、100秒間で様々なエンターテイメントを披露する。 地上波コンテンツをSNSでそのまま配信!地上波×YouTube×SNSでの連動TwitterやYouTubeで番組公式アカウントを開設し、毎日、 動画を配信。世界に向けてエンターテイメントを発信 。 ◆放送日 MASAKI「クリスタルパフォーマンス」・・・・7月9日(火)【24:54~24:56】 CONRO「いろいろな棒状のモノを回す」・・・7月10日(水)【24:54~24:56】 CONRO「デビルスティックパフォーマンス」・7月18日(木))【24:54~24:56】 *放送日の数日後に、「You Tube」の公式チャンネルにもUPされます。 https://www.youtube.com/channel/UCeRHWK3VF_2sItlwgcEF4yw 無重力!?】クリスタルがまるで宇宙空間にあるように見えるテクニック・・・〜Like zero gravity! The flying crystal ball.〜 【デビルスティック】テニスラケット、大根をスティック回しできるか挑戦〜Sing that thing at construction sites with 2 sticks.〜 【番組企画プロモーション資料】 ——— 企画タイトル 完璧な腕立て伏せで100秒100回を完全再現できたら賞金100万円! THE神業チャレンジ “腕立て伏せ編” 🔗 THE神業チャレンジ"腕立て伏せ編"完璧な腕立て伏せを完全再現できたら100万円 コンセプト 100秒間で100回──一見クリア可能に思えるこのチャレンジを、PUSH‑UP THE HERO式の厳格ルールで再考案。 筋持久力に自信のあるアスリートやトレーニーでも、完璧なフォームを維持しながら100回に到達するのは至難の業。 “90回は超えられても100回は難しい”という絶妙なハードル設定が、番組を盛り上げる最強の仕掛けです。 番組フォーマット例 オープニング:“100秒”をテーマにした人気番組群(100秒博士アカデミー、THE百王、100秒クギヅケ動画SHOWに続く新たなバラエティ企画枠) 🔗 筋トレ・腕立て伏せのオリンピックSASUKE100秒企画~史上最強の50歳パフォーマー 準備パート:挑戦者紹介&PUSH‑UP THE HERO考案の“シビア・ルール”解説 実演パート:100秒間のカウントダウンチャレンジを生中継 番組の魅力ポイント ハラハラ度120%:他100秒チャレンジとは異なる“筋トレ特化”の迫力と緊張感 感動ドラマ:体力と精神力の限界に挑む挑戦者の熱いドラマ 賞金100万円チャレンジ:視聴者が夢中になる“高額賞金”インセンティブ こんなテレビ局におすすめ スポーツ、健康、フィットネス要素を強みとするバラエティ枠 若年層向け、SNS拡散を狙うプライムタイム番組 スポーツ実況+ドキュメンタリーのハイブリッド企画をお探しの編成部 オファーお待ちしております! 弊社PUSH‑UP THE HEROが誇る“世界最強の腕立てパフォーマー”協力のもと、視聴率と話題性を両立する新感覚チャレンジバラエティをお届けします。 企画詳細、進行フォーマット、制作協力体制など、ぜひご相談ください。 ——— お問い合わせ・ご提案は下記まで 🔥超人プロ会社概要🔗 https://www.pushup-thehero.com/introduce 💪超人プロ出演実績🔗 https://www.pushup-thehero.com/chojinpro-casting-results 📤お問い合わせや出演依頼・ご質問ご相談はこちらまで 🔗 https:// www.pushup-thehero.com/contact CRYSTAL PERFORMER MASAKI OFFICIAL PROFILE 魔法のような無重力の錯覚を空間に生み出すジャグリングアーティスト!全国区の有名TV番組にも多数出演しYouTube関連動画3000万回再生を超えるワールドクラスのパフォーマー。 🔗 クリスタルパフォーマー MASAKI公式プロフィール クリスタルパフォーマーMASAKIへのお問い合わせや出演依頼はこちら CONTACT🔗 株式会社超人プロ(キャスティング部/マネジメント部)担当:カイデ DEVIL STICK PERFORMER CONRO OFFICIAL PROFILE ジャグリング世界チャンピオン!  IJA世界大会デビルスティック部門優勝の実力を持ち、あらゆるものを自在に操る“回転の魔術師”。ダンスのように優雅な動きで魅せる演技は芸術の域に達し、テレビでもSKE48や森川葵に指導するなど、日本を代表するデビルスティックの第一人者。 🔗 デビルスティックパフォーマーCONRO公式プロフィール デビルスティックパフォーマーCONROへのお問い合わせや出演依頼はこちら CONTACT🔗 株式会社超人プロ(キャスティング部/マネジメント部)担当:カイデ HERO - CASTING ヒーロー キャスティング 「 ヒーロー の力で、地域イベントを活性化させよう 」 鍛え抜かれた筋肉×超人パフォーマー伝説の ヒーロー ショー企画 "筋肉×超人"の企画演出は超人プロにお任せ🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-casting Hero   Wanted とんでもない “個性” を募集! 2025-2026年に活躍できるパフォーマー・エンターテイナーを募集しています。私たちと共にエンターテインメント・ショービジネス界を完全復活させましょう! 応募資格、選考方法など詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/performers-wanted 腕立て伏せ専門 パーソナルトレーニング 世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニング PERFORMANCE⚔️HERO   限界を演出に変える PT・PHの詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 筋肉プロジェクト 『 腕立て伏せマシンのレンタル × パフォーマー 』 世界にただ一台の" ハイエンドモデル腕立て伏せマシン2.0" 完全予約制のレジェンドマシンで、あなたのイベントを“伝説の舞台”にアップデート PUSH UP MACHINE は個人・法人問わず日本全国のイベントどこでも出張・派遣が可能! レンタルの詳細はこちら 🔗 https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 筋肉番付Unbeatable Banzuke伝説!腕立て伏せの筋肉×筋トレ競技リバイバル企画

    筋肉番付- Unbeatable Banzuke - 伝説の腕立て伏せ(筋肉×筋トレ)競技「 THE FINAL PUSH-UP×MUSCLE GYM 」リバイバル企画のご提案!【 スポンサー募集 】 🔗 筋肉エンターテインメント×筋力トレーニング事業のスポンサー募集企画! 筋肉番付シリーズ(1995年~2004年)の腕立て競技で使われたセットやマシンを製作する為の資金提供をして下さるスポンサーや、筋肉企画にタイアップ・コラボしていただける番組制作会社、イベント会社などのメディア・エンターテインメント媒体を募集中です。 ~筋肉番付 Unbeatable Banzuke リバイバル競技企画案~ ① 1995 年 筋肉番付(MUSCLE RANKING) サバイバル腕立て伏せ(THE FINAL PUSH-UP) 太鼓のリズムに合わせて腕立て伏せを行い、力尽きたら脱落の生き残り方式 コラボ動画➡ https:// youtu.be/RcGlhiG-VgQ?t=178 ② 2000 年 筋肉精鋭<三色筋肉( MUSCLE GYM) > 腹筋1分、背筋1分、腕立て1分の合計回数を競う地獄の3分間競技 コラボ動画➡ https:// youtu.be/RcGlhiG-VgQ?t=3399 ③ 1996年~2007 年 筋肉番付クイックマッスル( QUICK MUSCLE ) 3分間の腕立て伏せの合計回数を競う⇒ 参考動画 マッスルパーク 💪自宅で過ごす時間が増えた昨今、筋トレが大注目されており、芸能人やアスリートだけでなく筋肉を鍛えている名も無き全国のトレーニー達に腕試しの機会を与え、一般人も参加出来る究極の筋肉エンターテインメントをメディアに仕掛けたいと思っています。 ①サバイバル腕立て伏せは、場所と資金と感染防止対策をすれば実現可能です。 ②三色筋肉は、筋肉番付を担当していたTBSの美術班にも確認しましたが、セットが現存しておらず復活しようにも出来ない状況です。 リバイバル費用は概算で、マシンだけなら800万円程で腹筋、背筋、腕立て1レーンを対戦用に2レーン作れます。 三色筋肉のマシンをただリバイバルするだけでなく、三色筋肉の構造を知り尽くした元ランキング1位の経験則を活かしてより進化させた現代型のスタイルで復刻しメディア向けの新世代の筋肉競技として提案していき、スポンサー様にもスポンサードするメリットを随時ご提案していきます。 腕立て伏せ世界大会スポンサー募集!! 世界のフィジカルモンスターを集めた究極の筋持久力No1決定戦「 腕立て伏せ 世界大会~World Push Up Championships~」の スポンサー募集 ! ボクシング、空手、柔道、レスリング、ラグビー、ボディビル、陸上、エアロビクスなどのトップアスリートから、筋トレマニア、SASUKE、自衛隊、消防士、ガテン系など名も無き一般人の男まで各界のありとあらゆるジャンルの”フィジカルモンスター”を集めた地獄の腕立てバトル世界一を決めるコンテストを開催する!! 人間離れした世界最強の肺を持つ人間はスポーツ選手か!?それとも名も無き一般の男なのか!? TV番組の素人も参加可能な全国規模の腕立て伏せを含む競技の全国大会企画としては、テレビやイベント全ての媒体を通して2000年にTBS筋肉精鋭で放映された三色筋肉以降21年間行われておらず、芸能人が参加出来る大会は2007年の最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦で行われたクイックマッスルと三色筋肉が最後で、以後14年間行われていません。 腕立て伏せ単体の競技としては1995年にTBS筋肉番付で放映されたサバイバル腕立て伏せ(THE FINAL PUSH UP)以降24年間行われておらず、 古代ギリシャの時代から行われているトラディションなトレーニング競技であるにも関わらずエポックメイキングな要素があります。 26年前に開催されたサバイバル腕立て全国大会は「日本オリンピック委員会」がスポンサー協力していました。 その事からも腕立て、腹筋などの筋肉系コンテンツは、オリンピック関連のスポーツイベントにも最適です。また近年は、空前の筋肉ブームとなっておりフィットネス人口も24年前に比べると桁違いに増えておりレベルの高い出場者が期待出来ます。 種目案は古代ギリシャの時代から行われているメジャーなトレーニングにも関わらずイノベーティブ(革新的)な要素があり人気な自重トレーニングの”腕立て伏せ、腹筋”、ウェイトトレーニングの”ベンチプレス、スクワット”など企画コンセプトに合わせたオリジナル競技案をご提案します。 🔗 筋肉スポーツエンターテインメント番組の原点!伝説のTHE古代三種の筋トレ競技 筋肉に特化した演出でシンプルな腕立て伏せやベンチプレスなどの筋トレ種目をスポーツエンターテインメントとしてショーアップし、トラディションとエポックメイキングを融合させた新しい筋肉スポーツ大会の形を提案し、世界のPhysical Monster達を刺激出来る弊社オリジナルの筋肉コンテンツを制作します。 🔗 世界最強腕立て伏せ選手権大会World Push Up Championship番組イベント企画書 この企画に賛同して戴ける支援者、協賛スポンサーやTV番組制作会社、インターネットテレビ局などスポンサードやタイアップをしてくれるメディア媒体を募集しております。 ~腕立て競技案~ 〇ALL JAPAN PUSH UP CHAMPIONSHIP和太鼓の音を合図に腕立てを1回づつ行っていき、最後の1人になるまでエンドレスに腕立てを行うノンストップ腕立て伏せの日本一を決める。今まで体験した事のない地獄の二の腕バーンを体験せよ!! 〇近未来的なセットと照明演出単純な上下運動でしかないシンプルな腕立てを、近未来的な美術セットと、最新の照明・映像・音響の演出でモダンでクールな筋肉エンターテインメントに底上げする。 筋肉に特化した演出でシンプルな腕立て伏せをスポーツエンターテインメントとしてショーアップし、トラディションとエポックメイキングを融合させた新しい筋肉スポーツ大会の形を提案し、世界のPhysical Monster達を刺激出来る弊社オリジナルの筋肉コンテンツを制作します。 私の故郷「徳島新聞」から取材を受けた時も「筋肉番付Unbeatable Banzuke」と「筋肉×筋トレ競技」論を熱く語っています。 オリンピックイベントに筋肉スポーツ企画のご提案! 筋肉企画名:人知れずストイックに鍛え続けている筋肉の猛者達よ…世界のフィジカルモンスターを集めた究極の「筋持久力」No1決定戦開催!! 筋肉企画内容:テーマは、ズバリ 「筋持久力」 に注目。 アスリートから、筋トレマニアまで各界のあらゆるジャンルの筋持久力自慢を集め、世界No1の「フィジカルモンスター」を決めるスポーツイベント。 種目案は世界共通で人気がある自重トレーニングの"腕立て伏せ、腹筋"、懸垂、ウェイトトレーニングの"ベンチプレス、スクワット"など企画のコンセプトに合わせたオリジナル競技案をご提案します。 🔗 筋持久力王決定戦-最強の一般人VS最強の芸能人!TEPPENベンチプレス×腕立て伏せ 全国規模の大きなイベントではなく、小規模イベントでも来場者参加型で筋肉挑戦企画を提案する事も可能です。女性も気軽に参加できる来場者参加コーナーで腕立て、腹筋などの競技で回数を競ったり、親子ファミリーでエクササイズ体験を行います。 また競技のデモンストレーターとして、その種目を極めた筋肉超人、ギネス世界記録保持者、世界チャンピオンなどをキャスティングし、競技のデモンストレーションや筋肉選手にチャレンジする対決コーナーも設けます。 何故今、筋肉なのか!? 近年、筋肉体操のブームを筆頭に、空前の筋トレブームとなっており、筋肉市場が爆発的に拡大し続けています。 更に東京2020を控えて、トラディションなトレーニング競技は、新しいスポーツエンターテインメントのコンテンツとして、スポーツイベントや、オリンピック関連イベントにも最適と考えています。 筋肉をテーマにしたTV番組、CM、新商品や新サービスの発表会、プレスイベントやPRキャンペーンにもオススメです。オリンピック関連のイベントを制作しているイベント会社、全国のショッピングモールなど商業施設のエンタメ企画で筋肉系のコンテンツを探している代理店やクライアントがいらっしゃいましたら超人プロまでお問い合わせください。 🔥筋肉プロデューサー 賀出泰崇(超人プロ所属) マッスルミュージカル創設メンバーとして培った“筋肉特化型”の演出&プロデュース力に定評を持つ、業界屈指のスペシャリスト!世界初のプロ腕立てパフォーマーとして活躍し、30秒で102回、1時間で3,396回という驚異の記録を次々と樹立。日本最強の筋持久力を武器に、あらゆる筋肉番組で衝撃を巻き起こしてきた“伝説の筋肉タレント”でもある。 2021年4月には、Empty Barbell Bench Press NON-STOP CHALLENGEで20kgバーベル1453回をノンストップで持ち上げる前代未聞の世界記録を達成。46歳にして超人的スタミナと耐久性を証明し、筋肉界にさらなる歴史を刻んだ。 ▶️チャレンジ映像はこちら https:// youtu.be/E5mL8n46KLc 現在の最前線は、ギネス世界記録への挑戦と、芸能界特技王決定戦「TEPPEN」ベンチプレス企画への出場・優勝。限界を知らない挑戦者として、次なる偉業を狙い続ける! 公式プロフィール🔗 https://www.pushup-thehero.com/yasutaka-kaide-profile リバイバル企画・筋肉×筋トレ競技スポーツ企画及びスポンサー関係者様・メディア・イベント関係者のお問い合わせやご質問はこちらからお願い致します。 🔥超人プロ会社概要 🔗 https:// www.pushup-thehero.com/introduce 💪超人プロ出演実績 🔗 https://www.pushup-thehero.com/chojinpro-casting-results 📤お問い合わせや出演依頼・ご質問ご相談はこちらまで 🔗 https:// www.pushup-thehero.com/contact HERO - CASTING ヒーロー キャスティング 「 ヒーロー の力で、地域イベントを活性化させよう 」 鍛え抜かれた筋肉×超人パフォーマー伝説の ヒーロー ショー企画 "筋肉×超人"の企画演出は超人プロにお任せ🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-casting Hero   Wanted とんでもない “個性” を募集! 2025-2026年に活躍できるパフォーマー・エンターテイナーを募集しています。私たちと共にエンターテインメント・ショービジネス界を完全復活させましょう! 応募資格、選考方法など詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/performers-wanted 腕立て伏せ専門 パーソナルトレーニング 世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニング PERFORMANCE⚔️HERO   限界を演出に変える PT・PHの詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 筋肉プロジェクト 『 腕立て伏せマシンのレンタル × パフォーマー 』 世界にただ一台の" ハイエンドモデル腕立て伏せマシン2.0" 完全予約制のレジェンドマシンで、あなたのイベントを“伝説の舞台”にアップデート PUSH UP MACHINE は個人・法人問わず日本全国のイベントどこでも出張・派遣が可能! レンタルの詳細はこちら 🔗 https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 筋トレ・サバイバルレンチャン鬼の腕立て伏せ×ベンチプレス×腹筋×背筋×懸垂

    筋トレ ・ サバイバルレンチャン -千鳥の鬼レンチャン 放送概要 千鳥の鬼レンチャン【筋トレサバイバルSP】 腕立て・背筋・腹筋・ベンチプレス…筋トレバトルを勝ち上がるのは誰だ?小島よしお・ボイメン辻本・清原弁護士・おばた・當間ローズ・おたけ…筋肉自慢が激突! 放送日 2023/02/26(日) 20:00〜21:00 (フジテレビ系列) 見逃し配信:リアルタイムで視聴出来なかった方は、TVer(ティーバー)で見られます。 放送内容 千鳥がMCを務める予想対決バラエティー番組。今回のテーマは「筋トレ・サバイバルレンチャン」。各界の筋肉自慢たちが集結し、腕立て・背筋・腹筋・ベンチプレス・懸垂の5種目で競い合う。各競技の最下位1人が脱落。脱落を免れれば1レンチャンを獲得。5種目を終え、残った5名で迎える決勝戦は60秒間で腕立ての回数を競う一本勝負!制限時間内で回数が1番多かった人物が「鬼レンチャン達成」となる。 「筋トレ・サバイバルレンチャン」参加者 福島善成(ガリットチュウ)、當間ローズ、小島よしお、清原博、ノリ(バビロン) 、おばたのお兄さん、おたけ(ジャングルポケット)、辻本達規(BOYS AND MEN)、村雨辰剛、八木真澄(サバンナ) 出場者10人の筋肉ガチンコバトルが開幕する。自慢の彫刻ボディを披露した當間は“バラ”を嗅いで覚醒!?ボイメン・辻本は“新キャラ”を確立!?柔術世界大会3位の実力者であるガリットチュウの福島が本気モードで波乱の展開!さらに、最年長52歳の清原弁護士が筋肉の限界を超えて躍動する!? スタジオの千鳥とかまいたちは、その様子をモニターで見ながら「彼らが何レンチャン(=連続成功)できるか」を予想。選んだメンバーで千鳥軍、かまいたち軍を構成し、チームの合計レンチャン数で勝敗を競う。果たして、超絶筋肉バトルを制する猛者は誰だ!? 腕立て VS 背筋 VS 腹筋 VS ベンチプレス VS 懸垂 地獄の5種目バトルを制する 芸能界一 の 筋トレ王 は誰だ? 実は、昨年10月末に番組制作会社からオファーがあり、筋トレ・サバイバルレンチャンの競技シミュレーションもしくは出演者側での打診があったりで、最初に少し企画に携わった縁があったので、自重筋トレと腕立て伏せの専門家の視点で、この企画を日本人の誰よりも最速で深堀り、考察・分析してみます。 特集P ➡ 千鳥の鬼レンチャンの筋トレ企画に見る池谷直樹式腕立て伏せと筋肉番付の功罪 最初は、決勝戦の腕立て伏せは60秒間ではなく「 最も早く100回できた人が優勝 」で、予選は各競技「 100 秒で何回できるか回数を競う! 」という企画でした。 もう一つキャスティングとは別に「 番組で ” 腕立て伏せマシン ” を使用できないか? 」との依頼もあったので、恐らくは100秒100回の腕立て伏せでメディアにプロモーションしていたこともあり、これらの腕立て関連のワードが制作スタッフやリサーチャーのリサーチと検索に引っ掛かり、当社に依頼の連絡が来たものと推測出来ます。 番組の企画に協力する為に、自分の才能を売り込むために、連絡が来た次の日から自宅で100秒間筋トレの特訓を始めました。 そこで、腕立て伏せ・背筋・腹筋・ベンチプレス・懸垂の5種目を100秒で練習していた時の最高記録を参考までにご紹介します。 当初は決勝が最速100回のルールだったので、インターバルは10分以上設定でしたが、シミュレーションの結果、5種目終わった後の腕立てで100回闘うのは大変だったのか、競技時間が60秒に短縮されていたので、放送では休憩時間が5分に短くなっているかもしれません。 いずれにしても100秒間は腕立て伏せマシンを製作した時から腕立て伏せをメインに、日常的に様々な運動に取り入れている固定の時間単位だったので、この時点でアドバンテージは誰よりもありました。 ~筋トレ・サバイバルレンチャンの基本ルール~ ※シミュレーション時点のルールでON AIRとは異なる場合があります。 ●10 名の挑戦者が一斉に筋トレ種目をスタート ●100 秒で何回できるか回数を競う! ●回数が最も少ない1人だけ脱落 ●5種目を行い、上位5名が決勝進出 ●決勝で1位になれば鬼レンチャン達成 ●各インターバルは10分 ★決勝戦:「腕立てスピード対決」 ※「60秒で 一番多く腕立てした人 が優勝 訓練データ:トレーニング期間と回数 (2ヶ月半 / 19回) 以下の順番で練習していました。 ❶腕立て 98回 ★基本ルール★ 本番では❶種目目の腕立て伏せも ❻のルール で行いますが、私は100秒100回のチャレンジも兼ねて、PUSH-UP💫THE HEROの腕立て伏せマシンを使ってフルレンジ・プッシュアップの可動域で、一種目目を「全力のフルパワー」で行いました。 メリットは、 ❻の筋肉番付ルール の腕立ての「数倍」の身体負荷がかかるので、2種目目以降のトレーニングを他のどの選手よりも、疲労した状態で臨めるので、回復能力強化、耐乳酸対策の練習としては最適で、もし奇跡的に本番に出場出来た時に❶種目目の腕立て伏せを楽にこなせるようになります。 一種目目の腕立て伏せは、ファイナルラウンドの腕立ての為にも、最初から飛ばさずにライバル達の動きやペースを見ながら、冷静に腕立てを行って体力温存する戦略が必要なので、さらに自身の力は蓄えられます。 ❷懸垂 33回 ★基本ルール★ ●棒に設置したボタンを アゴでタッチしカウント ●ボタンにタッチし下に降りたら腕は伸ばす ▼休憩で足をつくのはOK 全力でフルレンジ・プッシュアップを98回行って、僅か10分のインターバルなので、かなり疲労が残っている状態の中での33回です。 ズル をしやすい種目なので腕の伸ばしをきっちり行うよう注意しました。 昔は20㎏の加重で懸垂(チンニング)をやっていて、背中に鬼が宿る位にハマっていた時期もありますが、この5年間は全く懸垂をやっていなかったので苦手な分野になります。 ただ、他9人のライバル達も全員が全員、懸垂が得意ではないと分析しているので、30回以上の記録を出せば最下位は絶対にない安全圏でSTOPする作戦です。 ただTwitterの予告動画を見る限り、懸垂の 「腕を伸ばす」 部分で、腕が伸びていないので、大多数の参加者は肘が伸びきるまで身体を下ろさないと思うので、 回数は平均的に増加 する予想です。 懸垂は、やり方がいくつもある特殊な種目なので個々の戦略の見せ場だと思います。 背筋(広背筋) に自信のある人は 順手ワイド 、 上腕二頭筋 に自信のある人は、 逆手ナロー (手の平が顔側)で行うなど。なので、順手しか駄目など、やり方を制限せず、個々自由にやらせた方がいい種目だと感じます。 ❸腹筋 74回 ★基本ルール★ ●ボタンをアゴでタッチしカウント ●必ず背中はつける ●手は頭の上に組む 傾斜のある腹筋台(シットアップベンチ)を持っていないので、負荷対策として、5kgのウエイトベストで加重してスピードと可動域を意識してトレーニングしました。 腹筋台に傾斜が付いていると、「必ず背中はつける」の判定が難しく思います。 もし判定をシビアにするならフラット台の方がスピード感も回数も上がると思います。 ちなみに後で話題に出てくるTBS「 三色筋肉 」の腹筋では、 60秒間で52回 の記録を持っています。 鬼連ではギャグパートの腹筋でしたが、 三色筋肉 の腹筋が 本当の腹筋競技 です。 ❹背筋 98回 ★基本ルール★ ●後頭部でボタンにタッチしカウント ●頭を決まり位置まで下げる ●手は頭の上に組む バックエクステンションの背筋台マシン機材を持っていないので、グッドモーニングのエクササイズで代用。 5kgのウエイトベスト着用で加重して可動域を意識してトレーニングしました。 後頭部のボタンはあまり高い位置に設置すると腰を痛めるので、背筋台と平行の位置の高さに設置するのがオススメです。 ちなみに後で話題に出てくるTBS「 三色筋肉 」の背筋では、 60秒間で64回 の記録を持っています。腹筋から背筋までのインターバルは僅か 7~8秒 です。 鬼レンでは可動域が超狭い、ただただ面白さだけしか伝わってこない背筋でしたが、 三色筋肉 の背筋が 本当の背筋競技 です。 ❺ベンチプレス 74回 ★基本ルール★ ●体重差によってウエイトの重さは調整 ●胸の上部に腕が伸びたあたりにボタンを設置し回数をカウントor計測員が横につき回数をカウント 腹筋と背筋と懸垂は腕立てとは主動筋が違うので、多少の疲労はプラスされるものの、大胸筋、三角筋前部、上腕三頭筋は、腕立て伏せ終了からちょうど40分のインターバルが取れたので少しは回復しています。 がしかし、2年前のベンチプレス30㎏を一度も休まずにノンストップで568回挙げ続けたあのベンチプレスの怪物だった頃なら90回は楽に出せていたかなと自身の伝説にふけます。 ●体重差によってウエイトの重さは調整する (ベンチプレスが予選最終種目の場合) 腕立て➡懸垂➡腹筋➡背筋と4種目をこなして疲労も蓄積しているので、あまりに重いウエイトでは、みんな60秒持たず潰れて企画倒れになるリスクがあります。 この筋トレ企画では、芸能界特技王決定戦TEPPENベンチプレスのように、体重の8割(80%)のようなルールにするのか不明だったので、 独自のルール で、 体重55㎏の60%(6割)のバーベル33㎏でチャレンジ しました。 腕立て伏せ➡ベンチプレス➡腕立て伏せと主動筋が同じ種目が続く のもあり、またスピード感のある展開がベンチプレスでは、絵になり華になるので、バーベルが重すぎて胸で潰れた状態のシーンを減らす為にも重量設定は非常に重要であると考えます。 ① 20kg× 連続1453回 ② 30㎏× 連続568回 ③ 44㎏× 連続123回 と規格外の高回数ベンチプレスの世界を体験してきた私がチョイスする ベストな体重〇割ルール は、「 体重の6割 」です。 この 過酷なインターバル系の筋トレ競技 では体重の 「7割(70%)」でもまだ重く 、筋肉疲労した状態では大多数の人が60秒持たず潰れる可能性が高いです。 体重の6割は、平均的な大人の体重から換算してバーベル40㎏前後になり「男性の1回持ち上げるベンチプレス平均約40kg」程度なので、この競技にちょうどよい重量だと考えます。 体重の6割なら筋肉を鍛え上げた人なら大多数が、胸の上で休憩するにせよ60秒間をコンプリート出来て、 決勝の腕立て伏せにも余力を残せる と思います。 全体的に出場者のレベルが低い場合は、体重の50%(5割)半分でも代用可能。 筆者は、 体重の50% の TEPPENルール で 600回 を超える記録を持っています。 ➡ ベンチプレス30㎏連続568回【NONSTOP×TEPPEN体重5割チャレンジ】世界記録 番組では100秒間に何回挙げるかのルールなので力尽きて胸にバーベルが落ちても、TEPPENのように5秒以内に挙げる必要性は無いと思います。 もし高重量で潰れてしまった場合は、ギブアップの申告か審判の判断で継続不能と見た場合に中断が好ましいと思います。 ❻腕立て伏せ  91回 ★基本ルール★ ●アゴでボタンを押してカウント ●手の置き場所は肩幅と同じくらい →腕立ての方法はあまりにも逸脱していなければ自由 ▼首だけの動きにならないよう背中or ヒジにセンサー付ける? ★独自ルール★ 私はトレーニングの質を高める為に、最速100回ではなく100秒間で何回という独自ルールで最後の種目をオールアウト法で追い込みました。 顎付台(アゴつけだい)は、本番より低い「高さ5㎝」(半分の高さ)に設定しました。 手幅は70㎝以内。PUSH-UP💫THE HEROの公式ルールより10㎝広い。 フォームは肘を180度確実に真っすぐ伸ばして、体幹は曲げない綺麗な腕立てを意識。 オファーがあった時に、筋肉番付式 (池谷式) ではないフルレンジプッシュアップで腕立て競技を行うルール提案はしたのですが、番組の予告を見ているとバリバリの顎付台でしたね。 日曜日に見た数秒の予告動画を見る限り「肩のセンサー」が競技台の横に簡易的に付いているように見えましたが、ルールにも「腕を伸ばす」項目はなく付けてなかったですね。 あのセンサーっぽいのは飾りだったのか?設置したものの機能しなかったのか?謎です。 実況 「どこまで腕を伸ばすかはスポーツマンシップに委ねます」 展開は予想通り予選は、 10人中10人の肘が全く伸びていませんでした。 部分的に”唯一”肘が伸びて いたのは 筋肉体操の「村雨辰剛」 だけでした。。 さすがに正しい腕立て伏せのフォームを全国にアピールしている筋肉体操のメンバーが不正チートの肘が伸びていないフォームで腕立ては出来ないと強いブランディングと意志が感じられますが、その ムラサメも肘がしっかり伸びていたのは30秒過ぎ(残り70秒)までで、それ以後はどんどん肘が伸びなくなっていきました。 決勝戦の腕立て伏せは、かまいたち山内「みんなガッチリやっている」千鳥ノブ「ガチンコだ」と「ズルなし」を強調し誘導していましたが、ジャンポケおたけ以外は誰1人、肘が伸びていないフォームでした。 ちなみに、 武田真治 は今は”諸事情”でキャスティング出来なかったとの事ですが、もし出場してくれたらTEEPENベンチプレス同様に、 無双、無敵の桁違い の記録で優勝するでしょう。 ※但し、 ストリクト な レギュレーション である事が絶対条件です。 後で話題に出てくるTBS「 三色筋肉 」の腕立て伏せでは、 60秒間で105回 の記録を持っています。背筋から腕立て伏せまでのインターバルは僅か 6秒 です。 番組で腕立て伏せの企画を予定している制作会社の人へ、 どうしてもアゴで行うしかない場合の 筋肉番付で実際に行われていた競技の顎付台の高さ を参考にして下さい。 競技名 筋肉番付クイックマッスル 8㎝ 競技名 筋肉番付THE FINAL PUSH UP 5㎝ 首振り腕立てを少しでも緩和するには、ボックスは低く設定した方がいいので、私的には「3㎝」の高さがオススメですが、 筋トレサバイバルレンチャンの高さは 、赤色のスイッチボタンまで含めると筋肉番付超えの 「10㎝」 はありそうです。 これでは平成の筋肉番付の二番煎じ感があり、せっかく面白い企画なのに斬新さはないですよね。 〇手幅は肩幅強60㎝を推奨します。(弊社の腕立てマシンも研究を重ね60㎝にしています) 第二弾がある時は、令和版に進化した腕立て伏せルールの完全リニューアルを英断して欲しいとスタッフに願っています。 出場者側でも裏方スタッフでも番組への協力は惜しまないのでまた弊社にオファー下さい。 今回の予選一種目目と決勝ファイナルの腕立て伏せで、ルールや秒数、可動域などの難易度を変えているかまでは把握していませんが、もし同じだったと仮定すれば、 👇 決勝戦の「腕立てスピード対決」 はやはり予選の腕立て伏せより 難易度を高めるべき だと思います。 シミュレーションをやってみて、確かに最後の腕立て伏せの時は、筋肉パンパンで満身創痍ではありますが、アドレナリンとテンションが高まっている分、予選と同じルールでは何か筋トレマニア、筋肉マニアとしては物足りなさを感じました。 決勝 は、弊社の 世界最高難度 のデジタル 腕立て伏せマシン をステージセンターに配置(ライトアップ)し、 順位5位から1人づづ挑戦 して、「60秒間に最も多く腕立てをした人が優勝」にすればとても面白いと思います。 腕立てマシン不採用の場合でも、決勝だけ「 顎式:筋肉番付 」ではなく、私が推奨している「 胸式:フルレンジ・プッシュアップ 」にするだけでも、負荷は上がりフォームも綺麗になり企画面でも演出面でも多様の変化が付けられます。 フルレンジ ・プッシュアップ 100秒間の世界記録 は、私が保持している 99回 ですが、鬼レン筋トレの腕立て伏せ予選の「 クォーターレンジ4分の1可動域 」100秒間腕立て伏せの10人の記録に当てはめると、10位77回➡9位84回➡8位86回➡ 7位99回 にランクイン出来るので、いかに完全可動域のパーフェクト腕立て伏せで100秒99回出来るのが凄いのか比較対象としては面白いですね。 「 チャンスは準備が整ったところに訪れる 」私の座右の銘です。 「 筋トレの天才 」目指してトレーニングを続け準備しておきますので、オファーお待ちしています。 放送では、予選<腕立て伏せ100秒・背筋100秒・腹筋100秒・ベンチプレス100秒・懸垂60秒>決勝<腕立て伏せ60秒>なので、懸垂と腕立て伏せだけ100秒の記録×0.6倍の回数で計算してもらえると、60秒間のおよその目安になるので、番組を視聴の際は是非私の記録と比較してみてください。 ただ動画を見る限り、全種目、可動域が「極狭い」チート競技の予感がするので、私の全種目フルレンジでトレーニングしている回数は参考にはならなそうです。 今回の選考メンバーに居なかった筋肉タレントで意外なのが、ボディビルダーの横川尚孝。 ❶スケジュールが合わなかったのか? ❷自重対決では、体重が重い者は不利なので勝負を避けたか? ❸第二弾以降の放送か、FNS27時間テレビ"スポーツレンチャン"企画に温存したか? 吉本興業が制作協力しているので、筋肉芸人の野田クリスタル、品川庄司の庄司智春、ジャングルポケット太田博久あたりが2回目以降は出場してきそうです。 腕立て伏せ と ベンチプレス 「 プッシュ・押す系 の筋トレ種目に特化して強い” 日本 最強 ”規格外の 筋トレ 超人 を、 筋トレ・サバイバルレンチャンにキャスティングのご提案! 💪日本最強の筋持久力を持つ伝説の筋肉タレント 日本タレント名鑑掲載 プロフィール➡ https://www.pushup-thehero.com/yasutaka-kaide-profile ❶ 複数人で競う 筋トレ企画は、体操個人総合のようにオールラウンダー「何でもできる人」「万能」なタイプが多いと魅力や盛り上がりに欠けます。 1つの種目に特化して桁外れに強いスペシャリストな挑戦者は番組で強い個性とインパクトを放ちます。 ❷ 腕立て伏せとベンチプレスいわゆる「プッシュ&押す系の種目に特化」して強いスペシャリストタイプなので、今回の企画のように腹筋、背筋、懸垂など複合種目での対戦の場合は、必ずしも圧勝にはならず接戦デッドヒートの勝負になるので番組が盛り上がります。 ❸ 千鳥の鬼レンチャンのスポーツ企画常連の森脇健児さんもランニング系のスポーツバラエティで、その豊富なスタミナで若者を倒す場面を幾度と演じています。 私も筋肉番付&腕立て伏せ界のレジェンド枠そして「48歳」という年齢を逆武器に、エネルギー溢れる若い筋肉タレント、筋肉芸人を倒すジャイアントキリングを演じてみせます。 ❹ TV番組の 筋トレ対決企画は、挑戦者同士の戦略(駆け引き)の勝負が最も見せ場です。 私は、番組企画的なゲーム要素を取り入れた腕立て伏せの練習を25年前から行っているプロであり、腕立て伏せパフォーマーとして表舞台を10年以上、超人プロ社長として裏方も15年以上経験している「表の世界も裏の世界も熟知」しているので、他のチャレンジャーの誰よりも盛り上げポイントの演出、そして高度な実力も伴っていないと出来ない、駆け引きの「戦略」に長けている自信があります。 得意な種目は「 驚く位大胆に駆け引き」 し、苦手な種目は「狡猾な駆け引き」で番組を盛り上げます。 ❺ ベンチプレスの唯一無二“規格外”の個性は番組演出上「隠し球」にしても面白いです。 何故なら私はベンチプレスではたった一度もテレビ出演が無いので、私を知る人は「高速腕立て伏せの人」のイメージで止まっています。 第二弾のキャスティング会議で必ず挙がるであろう「武田真治」のような腕立て伏せとベンチプレスに”レベチ”で圧勝出来る人がいた場合は、ダークホース枠として同じレベルの力を持つ男を対抗馬にして2種目の圧勝を阻止し接戦(デッドヒート)を演じなければ、番組はつまらなくなります。 私は、武田真治さんの持つフジテレビTEPPENベンチプレス(体重8割ルール)の世界記録 109回 超えの 145回 を練習で出したことがあります。 ➡ https://youtu.be/L8YaelOweXE 👆本番のセット美術カッコイイですね。 全員が円になり一斉に競技を開始し、中央のモニターでも対戦者の回数が分かるので、互いの駆け引きも白熱して面白そうです。 かっこいいセットと言えば、かつてTBS深夜番組で筋肉精鋭(マッスルエリート)のコーナーに「三色筋肉」という筋肉競技がありました。 三色筋肉とは、1種目目が腹筋、2種目目が背筋、3種目目が腕立て伏せの三段階構造のマッスルジムを各1分間、計3分間を連続で行い合計回数を競う筋肉競技でした。 特集記事➡ 腕立て伏せヒーロー伝説5「三色筋肉」腹筋・背筋・腕立て地獄の3分間競技 スポーツレンチャンのもっと厳しい"鬼ハードモード"の筋トレ種目として「五色筋肉」のアイデアはどうでしょうか? ❶腹筋 100秒間 ❷背筋 100秒間 ❸懸垂 100秒間 ❹ベンチプレス 100秒間 ❺腕立て伏せ 100秒間 ノーマルモードとの違いは、三色筋肉と同じく各種目の インタバールを 0 にする事で、鬼の超回復力が必要な世界史上初の地獄の「5種目500秒間」のサバイバル競技に出来ます。 腕立て伏せが得意な人は、ベンチプレスを早めに切り上げて、腕立て伏せの台に移動し回復に専念するなど競技者同士の得意種種目の違いや性格・戦略の違いで駆け引きも存分に楽しめます。 今回の筋トレ種目は、上半身が中心なので、回復の意味合いも兼ねて背筋の代わりに下半身のスクワット競技を入れてみると違った駆け引きになり面白くなるかもしれません。 今のテレビ界は旬の「筋トレ」を真剣バトルに企画するのであればこれくらい予算をかけて大胆なことをしないと「昔は凄かったな~」と思うだけで競技的な進化はないと思います。 腕立て伏せ と ベンチプレス の実績 🔥腕立て伏せ (Push Up) 筋肉伝説記録一覧 ❶ 1時間連続腕立て伏せ3396回 (日本記録) ❷ 三色筋肉(マッスルジム)221回 (全国ランキング1位) ❸ 30秒間腕立て102回 世界記録 (世界記録) ❹ メディシンボール腕立て伏せで1分間ギネス世界記録など (5種目の日本記録) 🔥ベンチプレス (Bench Press) 世界記録一覧 ❶ バーベル20kg×連続1453回 連続で挙げた総重量29,060㎏ (体重の3.4割) ❷ バーベル30㎏×連続568回 連続で挙げた総重量17,040㎏ (体重の5割) ❸ バーベル44㎏×連続123回 連続で挙げた総重量3,828㎏ (体重の8割) ❹ 1分間で20㎏を連続で行った最多数×110回 (世界記録) どの記録も芸能界は勿論、日本人の誰も到達出来ないと云われている規格外の記録です。 関連記事➡ ベンチプレス と 腕立て伏せ の常識を覆す規格外の世界記録-武田式の成功者は2人 腕立て伏せの ルール について番組への ご提案 腕立て伏せを競技化する場合、番組従来の「 顎付式:アゴでボタンを押す 」ではなく、私が日本の第一人者(先駆者)としてメディアにプロモーションしている「 胸付式:胸でボタンを押す 」に変えるだけで、「チーティング腕立て」の完全防止対策になり、筋肉番付式や池谷式のTBSのイメージを払拭出来るだけでなく、腕立て伏せの見栄えやフォームも格段に綺麗になり、テレビ番組における腕立て伏せ競技企画の進化版を最初に行った番組として番組名を腕立て伏せの歴史に残せます。 番組プロデューサーまで届くかな⁉ 以下の動画が可動域の違いでどれだけ回数に差が出るか、どれだけフォームが汚く乱れるかかが分かりやすく見れるので参考にして下さい。 ★最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦でお馴染みのクイックマッスル(3分間腕立て伏せ)の懐かしい動画です。ケイン・コスギ 対 池谷直樹の筋肉バトル👇 今回の鬼連チャン「筋トレ サバイバル レンチャン」は、この競技のオマージュ感とイメージが強くて、ネットやSNSでも水曜日のダウンタウンでフューチャーされた最強説「池谷直樹式腕立て伏せ」「池谷式」「筋肉番付」「池谷式腕立て」「EXILE式:今市隆二」「マネーの虎 高速腕立て伏せ」などのキーワードが溢れ大荒れすることも予想されます。 腕立てチャレンジや腕立て対決を番組企画で行うには、腕をどこまで伸ばすのか、体はどこまで下げるのか、腕立てのフォームは?手幅は何㎝?などレギュレーションを統一する事が非常に困難で高確率でチーティングなフォームになります。 当社が製作した世界に1台のデジタル腕立てマシンを使えば、レギュレーションを簡単に(自動)で統一出来るので、フェアなチャレンジ、フェアな対決企画にする事が出来ます。 テレビ映えする(新車一台分の費用)で製作した機械装置なので、スタジオやステージの照明でライトアップする事でさらに華やかで存在感のある美術セットへと変貌を遂げます。 芸能界の筋肉タレント部門には、まだまだ世に出ていない未知の実力と才能を秘めたワクワクするような筋肉超人が数多います。 この番組企画はそういった無名の筋肉パフォーマーを発掘し、世の中に知ってもらえる数少ないコンテンツが「筋トレ・サバイバルレンチャン」だと思っています。 ただ2回目からは「ルールの改正」は必須です。 みんなフォームが滅茶苦茶でバラバラでそれでもカウントされているので、ルール統一が出来ておらず、 ズルをした者が勝ち、真面目にした者が負ける決してスポーツとは名乗れない理不尽な競技になります。 このままでは濱家が言っていたようにTEPPENてっぺんではなく「 TEIHEN底辺 」の競技で企画は終わり芸能界でも”武田真治クラス”の本当の強者は絶対に出場することはないでしょう。 バラエティー番組だとしてもTEPPENベンチプレスの制作陣のように、筋トレ企画をガチで本気で愚直に考えて制作しないと「人の心には届かない」のです。 ルール改正後、大本命「武田真治」もし彼が出場し本気で勝ちにいったら、今の芸能界では、元吉本興業なかやまきんに君が出場出来ても勝つのは無理で、誰もアンタッチャブル武田の圧勝劇を止めることはできないでしょう。『PUSH-UP💫THE HEROおいて他には...』 今後のテレビ界に、千鳥の鬼レンチャン-筋トレ・サバイバルレンチャンのような筋トレ番組、筋肉番組が1つでも増えていくように、今私にできること、腕立て伏せの魅力と興奮を日本中の筋トレマニアたちに発信し続けるのみです! 関連ページ 🔗 最強スポーツ男子頂上決戦2024にクイックマッスル腕立て伏せ競技が却下の理由 ➡ 「腕立て伏せ最強 × ベンチプレス最強」どっちが強い!? 筋トレ王 No.1決定戦!! ★世界に1台【 腕立て伏せマシンのレンタル 】を行っています。 全国のイベントやパーティなど用途を問わずどこでも出張可能です。 鬼連チャン筋トレ・サバイバルレンチャン的なイベントやTV番組を腕立て伏せマシンを使って企画してみませんか! レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental ★「腕立て伏せとベンチプレスのトレーニング効果の違い」など腕立て伏せの高度な技術やテクニックを腕立て伏せの専門家(パーソナルトレーナー)がマンツーマンでレクチャー指導します。 腕立て伏せ専門の出張パーソナルトレーニングの詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training

  • プッシュアップ専門パーソナルトレーニングのメニュー-HIIT高強度インターバル

    腕立て伏せで「 最強 」になりたい! 腕立て伏せでカッコイイ体をボディメイクしたい。綺麗なフォームで高速腕立て伏せしたい。腕立て伏せ100回出来るようになりたい。 etc... 腕立て伏せに関する様々な願いをプッシュアップ専門パーソナルトレーナーが叶えます。 日本初 ! プッシュアップ専門のパーソナルトレーニング を始めました。 ➡ https://www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training 世界唯一の腕立て伏せマシンを使った独自のメソッドを用いて、パーソナルトレーニングの基本メニューの作成を行っていますが、腕立てマシンを使った腕立てに特化したオリジナルの自重トレーニングHIIT (高強度インターバルトレーニング)のオールアウトメニューを取り入れ限界まで体を追い込むメニューの一例をクライアントの筋繊維タイプ別に紹介します。 クライアントの筋繊維タイプ「 遅筋( Type I) 」の場合の初回メニュー ☑初心者 腕立て伏せ15秒間(各60秒休み)×3ラウンド ※トレーニング時間短め、回復時間長め ☑中級者 腕立て伏せ30秒間(各45秒休み)×3ラウンド ※トレーニング時間普通、回復時間普通 ☑上級者 腕立て伏せ45秒間(各30秒休み)×3ラウンド ※トレーニング時間長め、回復時間短め ◎開始10秒前➡残り1分➡残り30秒➡10秒前の正確なカウントダウン音声もあるので、時間管理を気にせずインターバルトレーニングに集中出来ます。 ◎初回以降、二回目➡三回目と個々の適正毎に少しづつメニューの強度を上げていきます。 腕立て伏せに特化したHIITヒット高強度インターバルトレーニングの効果は、心肺持続力、全身持久力スタミナ、筋力、俊敏性、パワー、スピード、回復力、精神力、腕立ての回数アップなどの強化が見込まれます。 私が筋持久力” 全盛期 ”の20~27年前に筋肉番組対策で行っていたプッシュアップの 最強 インターバルトレーニング を初公開します。 1996年★筋肉番付クイックマッスル(3分間腕立て伏せ)香川大会予選 ➡結果 記録183回 地区大会総合ランキング21位 最終全国ランキング23位 PUSH UP high-intensity interval MENU 3分間腕立て伏せ×12ラウンド(各1分休み) 趣味・特技がボクシングだったこともあり、ボクシング世界戦と同じ時間で練習しクイックマッスル全日本選手権で優勝する為に、超人的な追い込みトレーニングをしていました。 最初は3ラウンドからスタートし、若さの特権、中1日か2日の超回復で1ラウンドづつラウンド数を上げていき、10回目のトレーニングで12ラウンドに到達するプログラムです。 大会直前の練習では250回を出し、自信満々で臨みましたが、初めてのテレビ出演というのもマイナスに働き、緊張で筋肉がガチガチになり成果が出なかったのが悔しい思い出です。 2000年★筋肉精鋭 三色筋肉(腹筋1分、背筋1分、腕立て伏せ1分) ➡結果  記録221回   予選全国ランキング1位  最終全国ランキング2位 PUSH UP high-intensity interval MENU 1分間腕立て伏せ×10ラウンド(各30秒休み) 腕立て伏せの競技時間が60秒と短いので各インターバル時間を30秒と短くしました。 クイックマッスルで練習していた運動時間3分間(回復時間1分間)に比べ、俊敏性とスピード、回復力強化が目的になります。 当時毎日行っていた新聞配達で階段昇降を2000段行っていたこともあり、足腰と体幹には絶対的な自信があったので、腹筋と背筋は最低限のトレーニングだけ行い、長所であるプッシュアップの記録を伸ばすHIIT高強度インターバルの練習メニューを重点的に行いました。 結果、腕立て伏せは1分間で105回と練習通りの実力が出せ予選大会で総合チャンピオンとなり、クイックマッスルで全国大会16人枠に出場出来なかったリベンジが叶いました。 3年★30秒間腕立て伏せ(体育王国アーティスティックパフォーマー) ➡結果  記録102回 番組公認世界記録 世界最速腕立て伏せWONDERFULの称号 賞金200.000円獲得 PUSH UP high-intensity interval MENU 30秒間腕立て伏せ×8ラウンド(各3分間休み) 当時、出演中だったマッスルミュージカルの制作チームから30秒間100回超えの指令が出されていたので、元来持っていた規格外のスタミナとスピードの能力をベースに、1秒に3.3回以上のアベレージで行う必要性がある今回のミッション用に、敏捷性(減速からの加速、加速から減速を正確にコントロールする能力)と俊敏性(爆発的な加速力をどれだけ速く動けるかの能力)を限界まで引き上げる速筋の強化トレーニングメニューをテーマにしました。 インターバルは長めに取り、乳酸・グリコーゲンを完全回復させた上でセット数を重ねる毎に記録を上げる意識で行っていました。 目的はスピード×パワーなので回復時間を長めに取る事で、最大スピードを維持出来ます。 48歳の今、同じセットをしたら3分のインターバルでも最終8セット目になったら、回数は1セット目と比較して大幅に落ちるでしょうが、全盛期は数回落ちる程度に留めていました。 異次元・底なしの筋持久力と超人的な回復力を当たり前に保持していた頃が懐かしい... 結果、10秒間34回(秒速3.4回)のペースを30秒間崩さず、更に池谷式ではない「超高速動作でありながらしっかり肘を真っ直ぐ伸ばす」完璧な30秒間腕立て伏せを初のゴールデン番組出演でパフォーマンスする事が出来た100%満足の練習成果でした。 かつて筋肉番付でも 26 年前に「 MUSCLE RECORD 9 ミニッツ (9分間腕立て伏せ)」という インターバル系の腕立て伏せ競技 が行われました。 👆短いですが、東京湾アクアラインの上で開催された9分間腕立て伏せの貴重な動画です。 ルールは3分間腕立て伏せ➡1分間休憩 × 3ラウンドで優勝したのは、伊藤忠夫氏の682回でした。ちなみに私も伊藤氏と三色筋肉決勝戦FINALで対戦経験があります。 筋肉番付式の顎を付ける可動域の浅い腕立てとはいえ、1ラウンド平均227回はエグイです。この番組リアタイで見てましたが私の記憶が正しければ、1ラウンド目に300回近い記録を出していたと思います。当時は9分間(540秒)900回達成で賞金200万円が懸かってましたが、筋肉番付式のルールでもある程度の肘の伸ばしは必要なので確実に「無理ゲー」で、顎だけ動かせばOKの池谷式なら何とか達成出来るレベルだと分析します。 アゴを動かすだけなら3分間571回(チート込)出来るので、記録は1000回辺りになりそうです。機会があればマッスルレコードに挑戦してみようかな... 腕立て伏せの高度なテクニックを腕立ての専門家(プッシュアップ専門パーソナルトレーナー)がマンツーマンでレクチャー指導します。 プッシュアップ専門の出張パーソナルトレーニング ➡ https://www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training ★世界に1台【腕立てマシンのレンタル】を行っています。全国どこでも出張可能です。 筋肉番付で見る“あの感じ”で 腕立て伏せができる! 腕立て経験者なら誰もが一度は憧れる夢の腕立て伏せマシンにチャレンジ出来ます! レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • ベンチプレスと腕立て伏せの常識を覆す規格外の世界記録-武田式の成功者は2人

    腕立て伏せ の常識を覆す埋もれし 規格外 の世界記録 腕立て伏せの世界で、 1時間連続腕立て伏せ 3396回 、 30秒間腕立て伏せ 102回 、 三色筋肉で史上初の200回超え 221回 、 メディシンボール腕立て伏せで5種目の日本記録 など、規格外の伝説的な記録を複数打ち立て、現在は世界でまだ誰も達成していない「 パーフェクト・フルレンジ・プッシュアップ100秒間100回 」の世界記録達成を目標に日々修練していて、完全に 腕立て伏せの人 のイメージですが、2019年1月に芸能界特技王決定戦TEPPENベンチプレスで武田真治が出した体重8割ルール109回の記録に衝撃を受けてからベンチプレスの特訓を始め2021年に前代未聞4つの世界記録チャレンジをしました。 ベンチプレス の常識を覆す埋もれし 規格外 の世界記録 ❶2021年4月14日 🔥ベンチプレス20㎏連続で1000回挙がる?【体重58㎏】➡ https://youtu.be/sM0ARgR4Z08 ❷2021年6月12日 🔥ベンチプレス30㎏連続で500回挙がる?【体重50%の重量】➡ https://youtu.be/ykNIDJ9LvYM ❸2021年9月10日 🔥ベンチプレス44㎏連続で100回挙がる?【体重80%の重量】➡ https://youtu.be/HyGkFNDjJW8 ❹2021年12月7日 🔥ベンチプレス20㎏連続で1分間に行った最多回数➡ https://youtu.be/HyGkFNDjJW8?t=767 ベンチプレスの専門家ではありませんが、恐らく 世界のベンチプレスの常識を覆す凄い記録 なのに、ベンチプレスの花形1発の「重量」追究ではなく「回数」追究という需要の少ないジャンルというのもあり、ほとんど世間に知られていない動画で、どうしたものかと今回「掘り起こし企画」として、YOUTUBEに再編集版を投稿したので良かったら見て下さい。 企画の目的:手前味噌で恐縮ですが、ベンチプレス歴1年ちょっとの男である事は置いといても、ノンストップ・ベンチプレス❶❷❸の記録は世界的に見ても規格外の記録だと思っており、現に世界を見渡しても私の記録1453回に匹敵する動画は1つもなく、20㎏バーだけノンストップチャレンジに関しては海外で550回連続が現在確認出来る最高記録です。 視聴回数からもほとんどの人に記録の存在すら知られておらず、「スゴイ記録を出したけど世間に伝わってない」ので、腕立て伏せ界は当然のことベンチプレス界にも知られる事無く埋もれてしまう運命の動画を救済する目的です。 動画のコメントを見てみると、 「凄すぎて皆スルーで草」 とかもあり、 「アンタッチャブル・レコード」故に、逆に筋トレYouTuberやベンチプレッサーが相手に出来ない?結果バズらないのか?など考えたりもします。 アンタッチャブルは「不可触(触れることができない・触れてはならない」という意味。 とにかくSNSやインターネット上で少しでも拡散され、テレビ番組やメディアの人に1人でも多く腕立て伏せと4つのベンチプレス世界記録動画が届く事を願います。 4つの記録は全て二ヵ月程度の集中トレーニングで達成した記録です。 出演オファーがあれば、最短二ヵ月で体を仕上げ、人間離れした驚愕の筋持久力パフォーマンスを披露します。 「 腕立て伏せ は ベンチプレス より難しい」 武田真治さんの名言です。私もそれを改めて痛感しており、ベンチプレスでこれだけの怪物級の記録を二ヵ月程度の練習期間で立て続けに達成したのに対し、今トレーニング中のPUSH-UP THE HEROの腕立て伏せマシンを使った パーフェクト・フルレンジ可動域「100秒間腕立て伏せ100回 」はもう3ヵ月特訓を続けてますが、未だ97回が最高記録で100回のビジョンが見えてきません。 そう。ベンチプレス体重8割44㎏のバーベルをノンストップ連続で123回挙げるより、体重6割程度の腕立て伏せで100秒100回を達成する方が難易度が高く難しいのです。 ★本邦初公開の情報も含め、4つの動画の裏話や練習データなどを紹介していきます。 参考ページ➡ 腕立て伏せヒーロー伝説9「ノンストップ連続ベンチプレス世界記録」Non-Stop BENCH PRESS WORLD RECORD ❶ベンチプレス20kg連続で1000回挙がる?【規格外の世界記録】 20kgのオリンピックシャフトは挑戦時の体重およそ34%の重さです。 1時間を超える聞いたことが無い長丁場の挑戦なのもあり、変化を付ける為と疲労箇所を散らす為に前半戦は武田式ともいえる「サムレスグリップ」で329回ベンチを行っている事に気づいた方はマニアです。 1レップにかける時間の平均アベレージは2.83秒でした。1000回強までは3秒に1回のペースを精密機械のように守り、後半戦のゴールが見えてきたところでラストスパートをかけてペースを速めたのでAVEが短縮されました。 私は筋力の左右差が激しいので、利き腕である右腕に神経が集中しすぎると右腕を使いすぎて疲労が早く来るので気をつけました。 長丁場1時間超えを見据えた闘いだったので、手首の痛みより100グラムでも持ち上げる重量軽くするべくリストラップは不使用でした。 挑戦した人にしか分からない「手首の痛み」にも耐えなければ1000回を超える事は不可能です。個人差はありますが10分前後やり続けると、筋疲労よりも手首の痛さが気になります。 挑戦終了68分後の手首は、麻痺して感覚がなくカチカチに固まって暫く動かせませんでしたね。とにかくエンドルフィンを大量に出して「ベンチプレスハイ」のゾーンまで持っていけなければ痛みに負けてもう二度とやりたくないレベルまで落とされる過酷な挑戦です。 裏話しとして1453回の記録達成の2カ月後、「ベンチプレス30㎏連続で568回」挙げたチャレンジ後に、再度20㎏チャレンジを試みたのですが、何故か481回しか出来ませんでした。 その間は(30㎏連続チャレンジ)の練習をしていたとはいえ、直近まで練習していた重量より10㎏も軽くなるので、いきなり20㎏に挑戦しても1000回は軽く超えるだろうと思ってたのですが、半分も回数がいかなかったのにはある意味驚きました。 20㎏ノンストップには20㎏専用のやり方、テクニックで行わないと通用しないんだなと、100㎏を平気で挙げる体重80㎏の重量級の体の人でも20㎏を連続で1000回以上挙げるのは簡単では無いと確信した出来事でした。 ❷ベンチプレス30㎏連続で500回挙がる?【規格外の世界記録】TEPPENチャレンジ 30㎏の重量は武田真治さんが練習の締めに毎回100回連続行う事で知られます。 個人的にお気に入りのノンストップチャレンジがこの30㎏という重量で、当時の体重がちょうど60㎏だったので、TEPPENのように体重の50%でやってみたら面白いんじゃないかと思いつきで企画しました。 結果、30㎏の重量を「30分間ノンストップ」連続で568回挙げ続ける事に成功しました。 1レップにかける時間の平均アベレージは3.04秒で、20㎏より少し遅いペースです。 初回の練習記録は10分強かけて209回でした。そこから7週間後の17回目のトレーニングを本番日と定め回数を350回以上更新し記録を樹立したのです。 これも体重に関係なく是非30㎏の重量で挑戦してみて下さい。 体重90㎏の人が挑戦する場合は体重33%程度の負荷まで下がり、私の体重で挑戦する場合の20㎏相当の負荷しかありません。 体重無差別級の対決の場合、20㎏1453回の世界記録よりは、30㎏568回の世界記録の方が超えられる可能性は高いと思っています。 挑戦時間の短さと、普段挙げている重量に近いからです。 バーベル30㎏固定の体重無差別級のノンストップ対決はテレビ番組向けの企画だと思うので、武田真治、ボディービル横川、なかやまきんに君ら体格の異なるベンチプレスが得意な筋肉タレントで戦って欲しいですね。 武田真治さんは、もしTEPPEN並みに筋肉のコンディションを仕上げてきたら私の568回の記録を超えてくる日本で唯一の人間だと思っています。 ベンチプレスでも腕立て伏せでも芸能界TEPPEN王者と1対1で直接対決出来る日を夢見て... ❸ベンチプレス体重80%の重量44㎏連続で100回挙がる?【TEPEENチャレンジ】 ❹1分間で20㎏のフルレンジ・ベンチプレスを連続で行った最多数 久しぶりに見ると改めて粘り方というか底力がエグイですね。 武田真治を最強のライバルと見立て、練習では常に真治武田の109回の映像でイメージトレーニングを行い、撮影本番で世界記録を大幅に更新するパフォーマンスが出せました。 神がかったパフォーマンスをすると編集にも力が籠るものです。 「 武田式 」チャレンジを成功させている人は 世界で2人 「武田式」約4秒に1回のスローペースで私もベンチプレスをしていますが、「武田式」と言われるだけに、武田真治と私の2人以外にこの方法でチャレンジを成功させている成功者は誰もいません。トップポジションで休んでいるように見えて44㎏のバーベルを保持し続けないといけないので、時間経過と共に疲労は筋肉に蓄積し乳酸は溜まっていきます。 普通の人間は。。 私の場合「9分間ノンストップ」で44㎏の重量を123回挙げ続けました。 連続記録が途切れるまで1レップにかけた時間の平均アベレージは4.39秒でした。 私は体重56㎏で挑戦しましたが体重に関係なく44㎏の重量固定で是非挑戦してみて下さい。 体重80㎏以上の人は体重50%程度の負荷で挑戦出来るので容易に100回以上出そうですが、連続123回の記録はおろか100回を超えるのが体重無差別でもそう簡単なミッションではない事を痛感出来るはずです。 実はこの記事を下書きしていた4日前に、Tik TOKで一足早くプチバズリしました。 2/1時点➡ Tik TOK公式PUSH-UP💫THE HERO   再生回数121.2K(12万1200)   いいね❤832 コメントを見ると 「これは凄すぎるのよ」「これは...!!? 筋トレ最近始めましたが凄くないですか!?後半になればなるほどきつくなるし絶対僕には無理Σ( ˙꒳ ˙ )」「まじでえぐい」「マジですごいよほんとに」「これを越えれる人なかなかいなくない?すごい」「普通にバケモン❗️」「これもスゴイけど他の動画も凄すぎるんよな...( Ꙭ)‼︎」「がちえぐい」「シャフトでもこの回数はできんw」「この人の動画みたらシャフトで1453回やってて草」など Tik TOKは運よく公式アカウントでやっているのでYouTubeに比べ、バズリやすいのは体感しているのですが、やはり再生回数1M(100万)は超えないと、10万程度ではテレビ関係者やメディアの目には留まらない印象です。 上記の動画には、TEPPENチャレンジの後に、編集で「ベンチプレス20㎏連続で1分間に行った最多数」を入れています。 これは他のノンストップ3つに比べてインパクトは弱いですが、地味に凄い記録です。 20㎏は軽いといってもお米20kgの袋を上げ下げするイメージで重さが伝わるでしょうか。 フルレンジ徹底のルールなので、スロー映像で審査し肘がまっすぐ180度完璧に伸びていない回は1度でも甘いとノーカウントとしており、60秒間112回-カウントミス2回=110回という記録でした。 YouTubeで確認出来る同様のチャレンジの最高記録が、ノーフルレンジで100回だったので、これも断トツの回数となります。 ちなみに最近、久しぶりに高速シャフトベンチプレスを100秒間やってみたら100秒間で101回しか出来なかったので、いかに60秒間110回が凄かったか実感出来ました。 改めて動画を見て記事を書いていたらノンストップ・ベンチプレスをまたやりたくなってきました。 ノンストップ・ベンチプレスは腕立て伏せとはまた違った中毒性がありますが、今は100秒間100回を完璧なフォームで達成出来るまでは「腕立て伏せ道」の修行を続けるのみです! 腕立て伏せの高度なテクニックを腕立ての専門家(パーソナルトレーナー)がマンツーマン(1対1)でレクチャー指導します。 腕立て伏せ専門の出張パーソナルトレーニング ➡ https://www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training ★世界に1台【腕立て伏せマシンのレンタル】サービス中。全国どこでも出張可能です。 筋肉番付で見る“あの感じ”で 腕立て伏せができる! 腕立て経験者なら誰もが一度は憧れる夢の腕立て伏せマシンにチャレンジ出来ます! 腕立てマシンのレンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 腕立て伏せとベンチプレスのトレーニング効果の違いを専門家トレーナーが解説

    『 腕立て伏せ は、 ベンチプレス より難しい』 「ベンチプレスの場合、落ちてくるバーベルを押し返そうとするのは、身を守るための本能的な反応。反面、腕立て伏せでは床すれすれまで胸を下ろしたら、そのままベタッと床で休みたくなるのが自然な本能。床を押して戻るモチベーションがどこにもない(笑)」 この言葉は武田真治さんが、Tarzan(ターザン) No.777(本誌P77)で語った言葉です。 腕立て伏せ と ベンチプレス のトレーニング効果の違いをマニア視点で専門家トレーナーが解説 ❶体幹の力を使うのか?使わないのか? ベンチプレスは肩甲骨と背中がベンチプレスの台に固定されているので、体幹の筋肉はほとんど使いません。 一方、腕立て伏せは、自身の筋力で体幹を固定するので、体幹の筋肉を大きく使います。 腕立て伏せ は両手が固定され、体幹部が動く(クローズドチェーンキネティック) ベンチプレス は体幹部が固定され、両手が動(オープンチェーンキネティック) 腕立て伏せ を行うトレーニング効果は、全身を使う為により多くの筋群を鍛えられる点 ベンチプレス を行うトレーニング効果は、主動筋に集中出来るので大胸筋を意識しやすい点 ちなみにNHKみんなで筋肉体操で正しい美しいフォームで完璧な腕立て伏せを披露した武田さんも、出演が決まってから収録までの一週間の練習で動画を撮って見ると、腕立てのフォームでお腹が落ちていたそうで、毎日動画で撮影しながら正しいフォームを念入りに確認したそうです。 芸能界特技王決定戦TEEPENベンチプレスで無敵の強さを誇る彼でも、腕立て伏せはそう簡単ではない事が分かるエピソードです。 ❷日常動作やスポーツの向上に効果的か?効果的でないか? 腕立て伏せ専門パーソナルトレーニング の基本方針として、体力は、どれだけ重いウエイトを持ち上げられるかでなく、「自分の体重に対しどれだけ強度があるのか」「自分の身体を自在に操れているのか」身体機能を向上させるファンクショントレーニングを重視しています。 腕立て伏せ は足から頭まで全身が上下に移動するのに対し、 ベンチプレス は体幹がベンチに固定されて移動しないので、日常動作の動きからかけ離れた動作です。 また体重を支えるために必要な床面積“支持基底面"が、 ベンチプレス が背中全体で安定して大きな面積で固定できるOKCなのに対し、 腕立て伏せ は両手で不安定な小さな面積での固定CKCなので、プッシュアップの方が、日常動作に近く、身体操作の点でも効果的です。 このように腕立て伏せの効果は、ベンチプレスよりも日常動作に近い動きでトレーニングが出来るのでスポーツ動作能力の向上やパフォーマンス向上により効果的なのです。 ❸ 腕立て伏せ VS ベンチプレス 💫どっちがおすすめ? 腕立て伏せ: アスリート・スポーツ選手には腕立てがオススメです。❷で述べたように 体幹を含めて全身を鍛えられるので動ける身体、実戦的なカラダが造れるのでスポーツのパフォーマンス向上になります。 ベンチプレス: ボディビル・ボディビルダーやフィジークの競技者、見た目のバルク重視の人、筋肉量アップ目的ならベンチプレスの方がオススメです。 今から筋トレを始める人にも是非、器具もいらない運動初心者でも安全な腕立て伏せをオススメします。 💫 腕立て伏せ と ベンチプレス の両方を極めた人間としてどちらの記録達成がより簡単だったか!? ※極めたジャンルはノンストップ種目➡ ベンチプレスと腕立て伏せの常識を覆す規格外の世界記録 腕立て伏せ: 、記録一覧 🔥 1時間連続腕立て伏せ 3396回 、🔥 30秒間腕立て伏せ 102回 、🔥 三色筋肉で史上初の200回超え 221回 、🔥 メディシンボール腕立て伏せで5種目の日本記録 メディシンボール腕立て伏せは45歳に達成した記録ですが、それ以外の記録は20代に達成したものです。 メディシンボール除く全ての種目は、筋肉番付の影響を受けているので、腕立ての可動域やフォームが悪く身体負荷と運動強度はそれほど強くないですが、それでも全盛期のフィジカルをもってしてもトレーニングに苦労した記憶はあります。 今チャレンジ中のPUSH-UP💫THE HEROの腕立て伏せマシンを使った100秒間腕立て伏せは、可動域がフルレンジで完璧なフォームを求められる筋肉番付を遥かに超えていく”真”の腕立て伏せ競技ですが、4ヶ月トレーニングしても未だ100回の記録が出ないなど腕立て伏せの難しさと奥の深さを痛感し苦戦しています。 ベンチプレス: 記録一覧 🔥 ベンチプレス20㎏連続で1453回挙がる? ➡ 🔥 ベンチプレス30㎏連続で568回挙がる? ➡🔥 ベンチプレス44㎏連続で123回挙がる? ➡🔥 ベンチプレス20㎏連続で1分間に行った最多回数110回 全ての種目を46歳で達成した記録で全種目2ヶ月程度の集中トレーニングで出した世界記録です。 ベンチプレス歴1年強、年齢46歳、トレーニング期間のピッチの短さのデータを踏まえても、大きな挫折も無く腕立て伏せよりは簡単に記録を達成した感はあります。 1日に腕立て伏せ10000回行う事が可能だった20数年前に同じチャレンジをしていたなら、それぞれの種目で+30%~50%増の記録は出せていたと分析しています。 そう。私にとってはトレーニング歴2年以下の ベンチプレス より、トレーニング歴28年の 腕立て伏せ の方が難しいのです。 いづれにしても、 腕立て伏せ と ベンチプレス はともに、世界中に熱狂的な支持者マニアがいるメジャーなトレーニング競技なので、テレビ番組でもっと芸能人だけでなく一般人も出演出来るチャレンジ企画、対決企画、大会企画を放送して欲しいですね。 「腕立て伏せ」と「ベンチプレス」の演出アイデア、企画力に関しては日本一のスキルを持っています。規格外の番組演出で必ず筋肉企画を盛り上げます。 筋肉タレント出演者 としては、裏方スタッフ( フリーのディレクター )としても番組会議に参加する事が可能です。 番組制作会社からのお問い合わせ、出演オファー、ご依頼をお待ちしています。 関連記事➡ 筋トレ・サバイバルレンチャン-鬼の腕立て伏せ×ベンチプレス×腹筋×背筋×懸垂 関連ページ➡ 「腕立て伏せ最強 × ベンチプレス最強」どっちが強い!? 筋トレ王 No.1決定戦!! ★世界に1台【 腕立て伏せマシンのレンタル 】を行っています。 全国のイベントやパーティなど用途を問わずどこでも出張可能です。 筋トレ大会「腕立て伏せチャレンジ」をイベントやTV番組で企画してみませんか! レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental ★「腕立て伏せとベンチプレスのトレーニング効果の違い」など腕立て伏せの高度な技術やテクニックを腕立て伏せの専門家(パーソナルトレーナー)がマンツーマンでレクチャー指導します。 腕立て伏せ専門の出張パーソナルトレーニングの詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training

  • エンターテイナー向けPERFORMANCE-HERO腕立て伏せ最強のメンタル⚔️フィジカル

    エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニングのご紹介 エンターテイナー向け腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニング PERFORMANCE ⚔️ HERO 限界を演出に変える コンセプト: 最強のメンタル ⚔️ 最強のフィジカル PERFORMANCE⚔️HERO: 腕立て伏せ60分スペシャルプログラム 舞台を制するパワー、美しく映えるシルエット、そして長時間動き続けられるスタミナ──これらを最短距離で手に入れるために、“運動解剖学”と“スポーツパフォーマンス理論”を掛け合わせたPHパーソナルトレーニング。 PHパーソナルトレーニングは、あなたの目標やライフスタイルに完全フィットするオーダーメイドプログラム。たとえばビジネスシーンで最高の自分を演じたいなら、仕事中の姿勢改善や集中力アップも後押しします。 PERFORMANCE-HEROプログラムは、「最強のメンタル×フィジカル」というコンセプトのもと、腕立て伏せを単なるトレーニングではなく競技・スポーツとして捉え、スコアやタイムを競い合うことで自らを追い込み、腕立て伏せ専門パーソナルトレーナーが極限の集中力と挑戦意欲を引き出します。 正しいフォームにこだわることで腕立て伏せを全身運動とし、60分間の没入感あるセッションで飛躍的な効果を実感できます。 ⚔️ 世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド 世界最高峰の腕立てマシンによる正確なカウントと演出で、エンターテイナーだけでなく女性、初心者、中高年、ビジネスパーソンまで、あらゆる受講者が自分の限界を突破しながら健康で強靭な肉体と精神を手に入れられるようにデザインしています。 💪プログラムの特徴 ⚔️腕立て伏せを競技形式で指導し、スコアや記録に挑戦することでモチベーションを最大化します。 ⚔️「最強のメンタル×フィジカル」コンセプトで、精神力と身体能力を同時に強化します。 ⚔️正しいフォームで全身を動員し、60分で全身トレーニング効果と没入感を実現します。 ⚔️世界最高峰の腕立てマシンを使用。上下2つのセンサーで正確に回数をカウントし、不正フォームを排除し最大限の効果を与えます。 ⚔️強力なルーチンで心身を鍛え、企業戦士の週末ストレス解消・メンタルヘルスにも貢献し心身リフレッシュ効果が得られます。 💪プログラム一例 ⚔️ダイナミック・プッシュアップメソッド ただのプッシュアップじゃ物足りない!上下運動に「ひねり」と「跳ね返り」を加え、腕だけでなく背中・お尻・脚まですべてを連動させる全身シナジーを生み出します。 ⚔️ステージコア強化ルーチン 体幹をブレさせずに表現力を発揮するための“コアブースト”メニュー。プランクやロータリートレーニングで、どんなに動いても揺るがない体軸を築きます。 ⚔️パーソナライズド・パフォーマンスプラン あなたの動きのクセや演出アイデアをヒアリングしたうえで、最適な負荷・リズム・シークエンスをカスタム設計。毎回「自分専用」の挑戦が待っています。 ⚔️ビジュアル&モーメンタム強化 筋繊維レベルから「美しさ」と「爆発力」を同時に育成。ライトが当たったときに際立つシャープなラインと、一瞬で心をつかむパンチ力をつくり上げます。 💪60分メソッドの構成例 ⚔️ウォームアップ (~10分) 軽いジョギングや縄跳び、動的ストレッチで全身を温め、心拍数を上げます。 腕立て伏せに必要な肩・胸・体幹の筋肉を動員します。 ⚔️メインセッション (~40分) 正しいフォームを重視したバラエティ豊かなプッシュアップサーキットで心肺力と筋力を最大限に強化します。世界最高峰の腕立てマシンを使い、上下2つの光電センサーで正確な回数をカウントして目標に挑戦します。音楽に合わせたリズム運動やペアワークを取り入れ、エンターテイメント性と没入感を高めます。 ⚔️クールダウン (~10分) ライトプッシュアップと全身のストレッチと呼吸法で緊張をほぐし、リラックスした状態で心身をクールダウンします。軽いマッサージで血流を促進し、疲労回復をサポートします。 💪使用環境・器具 PERFORMANCE-HEROは出張パーソナルトレーニング形式で提供し、腕立て伏せができるスペースがあれば自宅・自宅内ジム・公園・オフィス会議室・レンタルスタジオ・クラブ施設など、受講者が希望する場所で実施可能です。トレーナーが必要な器具をすべて持参します。 ⚔️先進腕立てマシン:大型ディスプレイで回数を可視化し、上下2つのセンサーで正しいフォームのみを計測します。 ⚔️腕立て用マット・胸当て台:正しい位置と角度で安全なフォームをキープし、負荷をコントロールします。 ⚔️縄跳び・メディシンボール:ウォームアップやスタビリティトレーニングに取り入れ、運動強度とバランス力をアップします。 ⚔️音楽BGM:テンションの上がるかっこいいトレーニング用プレイリストで臨場感とやる気を高め、集中力とモチベーションを向上させます。 💪対象者とメリット ⚔️エンターテイナー(主ターゲット) 舞台・パフォーマンスで必要な腕力・体幹・スタミナを鍛え、観客を魅了するシルエットとスピードを習得できます。競技形式の要素が演出力や演技力の向上にもつながります。 ⚔️ビジネスパーソン(第二ターゲット) 高ストレス社会で戦う企業戦士に最適です。腕立て伏せによる全身運動で姿勢やメンタルを強化し、メンタルヘルス効果で週末のリフレッシュに。競技の達成感が自己肯定感と集中力を高め、仕事のパフォーマンス向上に貢献します。 ⚔️女性・初心者 腕立てマシンによるフォーム管理で、安全に正しい腕立て伏せを習得できます。全身運動による効率的な体幹強化で美しい姿勢・ボディラインを作り、達成感でモチベーションをアップします。 ⚔️中高年・高齢者 筋力低下や姿勢維持をサポートし、健康寿命を延ばします。高精度マシンで無理のない負荷調整が可能。競技形式の目標設定で継続意欲が維持でき、心身ともに若々しさを保てます。 ──あなたも“魅せるヒーロー”へ。まずは体験セッションで、その違いを実感してください! 腕立て伏せ専門 パーソナルトレーニング 世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニング PERFORMANCE⚔️HERO   限界を演出に変える PT・PHの詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/personal-push-up-training HERO - CASTING ヒーロー キャスティング 「 ヒーロー の力で、地域イベントを活性化させよう 」 鍛え抜かれた筋肉×超人パフォーマー伝説の ヒーロー ショー企画 "筋肉×超人"の企画演出は超人プロにお任せ🔗 https://www.pushup-thehero.com/hero-casting Hero   Wanted とんでもない “個性” を募集! 2025-2026年に活躍できるパフォーマー・エンターテイナーを募集しています。私たちと共にエンターテインメント・ショービジネス界を完全復活させましょう! 応募資格、選考方法など詳細はこちら🔗 https:// www.pushup-thehero.com/performers-wanted 筋肉プロジェクト 『 腕立て伏せマシンのレンタル × パフォーマー 』 世界にただ一台の" ハイエンドモデル腕立て伏せマシン2.0" 完全予約制のレジェンドマシンで、あなたのイベントを“伝説の舞台”にアップデート PUSH UP MACHINE は個人・法人問わず日本全国のイベントどこでも出張・派遣が可能! レンタルの詳細はこちら 🔗 https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

  • 1分間で腕立て伏せ何回できる!芸能人タレントの腕立て60秒間の平均回数は?

    結論から申しますと、腕立て伏せの回数は個人の体力やトレーニングの経験によって異なりますし、何よりもルール次第で回数は大きく変わります。 腕立て伏せのフォーム次第で100回を超える人もいますし、同じ人でも腕立てのフォームをストリクト=厳格にしたら半分の回数も出来なくなります。 関連記事➡ 筋トレYouTuber-筋肉ユーチューバーの腕立て伏せのフォームは正しい?間違い? 1分間 で腕立て伏せ 何回 できる! 一般的なフィットネスレベルやトレーニング結果として、以下の目安を参考にできます。 フォームは、肘の角度が90度でアゴが床につく程度のハーフレンジの可動域が基本 初心者レベル : 10回未満 中級者レベル : 10回から30回 上級者レベル : 30回以上 ★ 最強の男は誰だ!壮絶筋肉バトル!!スポーツマンNo.1決定戦や筋肉番付でお馴染みの3分間腕立て伏せクイックマッスル「池谷式」の肘を曲げる角度が90度以下でアゴを起点に動かすチートOKのフォームであれば、2000年1月1日放送の第6回(XV)大会のケインコスギと池谷直樹を例にすると、 ケインコスギ 60秒間で89回 池谷直樹 60秒間で76回 ★ 他、過去に芸能人タレント関連のテレビ番組やメディア・イベントの企画で行われた1分間腕立て伏せ対決チャレンジの回数も紹介します。 〇ウチのガヤがすみません!(日本テレビ)  関口メンディー 1分間で83回 〇映画「ハクソー・リッジ」トークイベント  寺門ジモン 1分間で84回 〇千鳥の鬼レンチャン【筋トレサバイバルSP】腕立てスピード対決 清原弁護士 1分間で92回 おばたのお兄さん 1分間で76回 當間ローズ 1分間で73回 おたけ(ジャングルポケット) 1分間で59回 福島善成(ガリットチュウ) 1分間で54回 参考記事➡ 筋トレ・サバイバルレンチャン鬼の腕立て伏せ×ベンチプレス×腹筋×背筋×懸垂 他にもテレビ番組の企画で行われる腕立て伏せバトルの時間は、30秒間が多いです。 コーナー尺の問題もあり、短い時間で勝負がつく30秒間や60秒間が好まれるのでしょう。 稀に45秒間、2分間、3分間の競技尺もありますが、実施される頻度は少ない印象です。 筋肉系、筋トレ系の芸能人やタレントの挑戦であれば「 70回台から80回台 」が1分間の記録の目安、平均回数になるかと思います。(チーティングありきが前提) 腕立て 60秒間 の 平均回数 は? 筋肉YouTubeRや一般人の回数も調べてみましたが、池谷直樹式腕立て伏せの「クォーターレンジ」フォームであれば60秒間で100回を超える人や、秒速2回越えの120回以上の人もいました。 私もかつて20年前に60秒間腕立て伏せで「150回」の記録を出した事もありますが、いくら150回を出して チートなフォームだと自己満 にしかならず、評価されたり認められることはありません。 今の世界のトレンドは、「フルレンジ・プッシュアップ」です。 ★ フルレンジの腕立て伏せ(胸は床までしっかり下げ、肘を180度真っすぐ伸ばす)の正しいフォームで行うルールあれば、 60秒間で60回 (1秒に1回)が、全筋トレ民が目指す1分間の目標とすべき目安の回数になります。 フルレンジでの上限回数は80回と見ており、腕立て上級者でも85回以上出来る人は正しいフォームで行っているか疑ってみて下さい。 さすがにフルレンジ・プッシュアップの平均回数の調査はどこの機関も行っていませんが、私の経験則からあえて数値を出すとすれば、年齢や運動頻度別で違いはありますが、1分間で「10回~25回」の間で収まるだろうと考えます。 関連記事➡ 腕立て伏せの平均回数 (年齢別・運動頻度別) 男性 / 女性を考察-1日の目安の回数 みんなも自己チャレンジや筋トレ仲間同士で「60秒間で腕立ての回数を競う勝負」をYouTubeにアップして腕立て伏せ・筋トレをもっと世の中に広めよう! YouTube: 1分間で腕立て何回できる?筋肉番付ークイックマッスル-腕立て伏せチャレンジ Today's training result Challenge Day  2023年2月21日  Challenge Age  48年3ヶ月21日 room temperature  24.2°  Temperature  4.0°   Challenge Career  32回目 Body Weight  55.30kg   Last Body Weight  55.70kg Record  94回   Last Record  97回   Best Record  99回 No+Count ※1  3回   Elbow Straight Rate ※2   99%   Skill Point ※3   86点 Warm Up Volume  10回 (休15分)➡ 10回 (休15分)➡ 13回 (休15分)➡ 60回/40S (休30分)➡ 足踏みダッシュ90秒HITT (休15分)➡ 本番 -Full range Form- TOTAL( 93回 ) Muscle Kakugen  全体的なフォームは悪くなかった。前半は特に体感もしっかりしていて、後半も所々、腹腰から先導して上げている回も目立った。しかし100回は面白い位に近くて遠い存在だ! ※1 胸スイッチ or 肩センサーにノータッチだった回数 ※2 計算式:肘が真っすぐ伸びている回数÷合計回数(ノーカン含む)×100=〇% ※3 SS (96~100点):フォームが終始完璧 S (91~95点):フォームがほぼ完璧 A (81~90点):一部のフォームに難あり B (71~80点):全体のフォームに難あり 前回、ラスト30秒で通常のトレーニングより筋疲労を感じ回数が落ちたので、今回のウォームアップはPAPメニューの時間を45秒➡40秒に変更し、高強度ウォーミングアップ終了後の待ち時間を56分➡51分に短縮して本番に臨みました。 全体的にフォームの安定化の兆しが少し見えたトレーニング回でした。 前半は腹と腰が落ちることもなく体感も真っすぐでしっかりしていて、疲労の極致を迎える後半は所々、腹腰から先導して上げている回も多くなりました。 鬼の体幹トレーニングの効果が少しづつ出始めていると信じて、やり続けるのみです。 今回は低回数の悔しさから、終了後のいつもの決めポーズを忘れ、制御の効かないマシーン・サイボーグのように100回まで繰り返しました。 これはこれで力を出し尽くすオールアウトメニューとしては良い練習になるので、その時の気持ちやコンディションでやってもいいと思います。 競技終了直後に流れる「プッシュアップ・ザ・ヒーロー♪」の効果音BGMは、100回を達成した時のみ流す様に今回から変更しました。 イベントなどでも任意の回数で達成音を流す事が出来る機能も腕立て伏せマシンには備わっています。 例えば、30秒間腕立て伏せの競技時間の場合は、世界記録として47回を超えた時のみ、達成音を流すようにプログラミング可能です。 今回は特別企画で、フルレンジプッシュアップの最高可動域で60秒間(1分間)に何回腕立て伏せが出来るか、編集で60秒間のLAPタイムを付けているので参考にして下さい。 今回は60秒間で74回の記録でした。100秒間前提で行っている為、60秒間の時点で脳のリミッターは外れていないので、チャレンジ時間を1分間に限定すればあと1~2回は伸ばせる計算です。 過去にメディシンボール3個を使った1分間の腕立て伏せギネス世界記録に挑戦した事があります。 Most push ups on medicine balls in one minute:GUINNESS WORLD RECORDS 95回 フォームは、ギネス世界記録のルール通り「肘を90度曲げ、腕を真っすぐ伸ばす」に準じて挑戦しています。 関連ページ➡ 腕立て伏せヒーロー伝説8「メディシンボール3個ギネス世界記録 60秒間の記録は 93回 で、私が挑戦するなら腕立てのギネス世界記録に最も近い種目です。 ➡ GUINNESS WORLD RECORDS CHALLENGE【Most push ups on medicine balls in one minute】 ★世界に1台【腕立てマシンのレンタル】を行っています。全国どこでも出張可能です。 「1分間腕立て伏せチャレンジ」を是非イベントで開催してみませんか? レンタル料の詳細はこちら ➡ https://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

bottom of page