フィジカルモンスター筋肉伝説×筋持久力×腕立て伏せ30 Second Push-Up Challenge
- 超人プロ
- 2020年4月1日
- 読了時間: 15分
更新日:7月17日
コロナに負けるな!腕立て伏せ30秒チャレンジ-30 Second Push-Up Challenge【ステイホーム STAY HOME】
今、コロナウイルス感染拡大の影響で、アメリカを中心に世界各地で腕立て伏せチャレンジがSNSで流行中です! ※特にインスタグラムの動画やストーリーで腕立て伏せチャレンジ#pushupchallengeが流行中です。https://www.instagram.com/explore/tags/pushupchallenge/ スポーツジムに通えない外出自粛中でも自宅で器具無しで誰でも出来る自重トレーニングのプッシュアップが注目されており、日本ではまだ世界に比べるとそこまで流行っていませんが、これからメデイアで取り上げられ日本で流行る可能性も大いにあります。
腕立てには免疫力アップやストレス解消など対コロナに+の効果が沢山あり、日本もこれから腕立て人口が増える予想です。
伝説のテレビ番組「筋肉番付」のルールを忠実に再現!!
筋肉番付オリジナルルール
①高さ8㎝の台にアゴを付ける。
②肘は真っ直ぐになるまで伸ばす。
腕立ての台は、8㎝以下であれば何の素材を使ってもいいぞ。 注)ルールが守られていない腕立てはノーカウントになるぞ。
#腕立て30秒チャレンジでSNSに投稿しよう!
伝説の世界記録を破ったら腕立ての全国大会にご招待!? 全国の腕立て自慢からの挑戦を待っているぞ!!
みんなも腕立て30秒チャレンジに挑戦してコロナウイルスに負けない体を作りましょう!
🔥30 Second Push-Up Challengeのご提案
世界で流行中の30秒間腕立てチャレンジとコラボやタイアップをして戴ける企業をさがしています。筋肉、フィットネス、スポーツ、エンタメに関連する企業と超人プロでタイアップし企業のSNSアカウントで、腕立てチャレンジの動画を募集し掲載します。
⇒1番目の投稿者として腕立て超人が日本初上陸の新作のギネス世界記録級のスゴ技腕立て動画を投稿します。 勿論30秒腕立てするだけでも良いですが、1番目の投稿でユニークな動画を投稿する事で、全国の筋肉自慢の好奇心を刺激し片手腕立てやジャンピング腕立てなど高難度かつ個性的な投稿も望めます。
腕立てインフルエンサーの参考動画⇒https://www.youtube.com/c/PUSHUP-THEHERO/videos
🔥30 Second Push-Up Challenge企画の展開
コロナとの戦いが長期戦になる事を想定した場合、自宅トレで習慣化した腕立ての実力や成果を試したい人は潜在的に数多現れると予測しています。 腕立ての仕掛け人としてそんな全国の筋肉自慢の為に、腕試しの場としてコロナ収束のタイミングで腕立ての新企画を仕掛けます!
※夢や目標があることで、ユーザーに希望を与え投稿数も増え企業イメージも上がります。 筋肉を武器に闘う現代のパンクラチオン!παγκράτιον
🔥筋肉イベント企画-腕立て伏せのギネス世界記録にチャレンジ
💪いま日本は空前の筋肉ブーム。
日本人の筋肉信仰にハマる筋肉イベントは集客力のあるコンテンツ! 「筋肉×対決×チャレンジ」 筋トレの王様”腕立て伏せ(プッシュアップ)” 腕立て伏せは、筋トレジムに通わなくても手軽に出来る古代ギリシャの時代から存在する原始的なフィジカルトレーニング。腕立てなら安全で知らない人はいない運動なので老若男女誰でも参加出来るのもメリット。
💪どっちが強い!? 全国の筋肉自慢 vs 筋肉界の有名芸能人
芸能界特技王決定戦TEPPEN(フジテレビ)の競技ベンチプレスでは、多くの一般人がYouTubeで打倒!武田真治を掲げチャレンジし自己アピールしました。ですが、"芸能界"特技王決定戦なので残念ながら一般人はどんなに凄くても出場出来ません。
一般人も同じ舞台で芸能人と筋肉競技で対戦し腕試し出来るチャンスを作るべく、腕立てを始め様々な筋肉イベント企画案をイベント会社やTV番組の企画制作会議に提案し続けています。 人知れずストイックに筋肉を鍛えアピールのチャンスを狙っている無名の筋トレ猛者達にとって有名人と同じステージで筋肉対決出来るのは筋トレマニアの夢であり集客にも繋がります。
💪腕立て伏せチャレンジ~PUSH-UP Challenge Guinness World Records~
公開イベント用のギネス世界記録チャレンジとしてHP、SNSで一般出場者を募集しオーディションを行います。 なかやまきんに君や武田真治など有名な筋肉芸人・筋肉タレント、SASUKE完全制覇者、腕立てのチャンピオンなど実力のあるアスリート選手、登録者の多い有名な筋肉系YouTuberなど筋肉業界に影響力のあるインフルエンサーも数人ゲストとして入れる事でイベントの認知度を一気に高めます。
・オリンピックによるスポーツ熱、そして筋肉ブームが続く中、日本初上陸の筋肉競技でギネス世界記録を樹立する事で企業のPRや宣伝になります!
・イベントのみならず24時間テレビのギネス挑戦企画など映像メディアの筋肉コンテンツにもオススメです。
腕立て競技種目の提案、招待選手のキャスティングや、進行プログラム作成、ステージ演出・構成・振付など総合プロデューサーとして多角的にプロデュースしバズるイベントにする為の戦略を練ります。
「チャンスは準備が整ったところに訪れる」
私の筋肉タレントとしての目標は、テレビ番組の企画で腕立て伏せのギネス世界記録にチャレンジにする事と、フジテレビ芸能界特技王決定戦TEPPENベンチプレス企画への出場の2つを公言している。
私を知らない人は20代の若者を想像するかもしれないが、私は【45歳】の世間一般では中年やおじさんと呼ばれる世代だ。 おじさんを舐めてはいけない。
○武田真治氏【47歳】は、フジテレビ芸能界特技王決定戦TEPPENにて体重8割の重量44kgのベンチプレスで109回の記録を出し、1年以上経った今でも芸能人はおろか一般人の誰にも抜かれていない。
○超人プロ所属の逆立ち超人しゃちほこ【52歳】は、逆立ち連続耐久時間30分超えを達成した世界一の逆立ちモンスターだ。日本トップクラスの体操選手でも3分持てばいい方なので10倍の30分は尋常じゃないのがお分かりだろう。
○世界では元海兵隊員のアメリカの【62歳】男性が体幹を鍛える運動「プランク」の姿勢で8時間15分15秒のギネス新記録を達成するなど、40歳オーバーで想像を絶する筋持久力の怪物がこの世界には存在する。
私も今狙ってる腕立てのギネス種目で世界記録を超える回数を常に練習で出せるようになり、体重8割の重量のベンチプレス(TEPPENルール)でも安定して100回の記録を出せるようになるなど今も尚衰え知らずのスタミナだ。
それでも20代の黄金筋肉と呼ばれていた全盛期と比べてしまうと、月とすっぽんくらいの違いがある。 ゴールデンマッスル時代の地獄のトレーニングで得た筋肉貯金が今でも利用出来ている事が人並み以上の体力を40代中盤でも維持出来ている大きな要因と分析する。
フィジカルモンスター筋肉伝説×日本人最強の筋持久力
Physical Monster Muscle Legend
ではいかにして当時この超人的で日本最強の筋持久力を得たのか、その誕生と歴史を紐解くことで、伝説の筋持久力の秘密に迫ってみよう。
************************************************************************************
フィジカルモンスターの筋肉伝説×筋持久力❶
1995年 TBS筋肉番付で放送されたサバイバル腕立て伏せをTVで見て、1ヶ月足らずの練習で優勝記録1200回の記録を超えた。 https://twitter.com/i/status/963450033055019008
当時、腕立ては日常的にやっておらず初日の練習での記録は50回だった。これが腕立てと筋持久力の才能に目覚めた瞬間だった。
フィジカルモンスターの筋肉伝説×筋持久力❷
1997年 関西テレビ新社屋移転記念番組「8・8祭り真夏のカンテーレ」のなんでも1番コンテストのコーナーに出場し、10kgのウエイトベストを着用して4時間連続腕立て伏せを行う生放送企画にチャレンジして成功。(回数はカウントしておらず不明) 敢闘賞に選ばれ賞金10万円を獲得する。大阪扇町公園での生放送でこの日は台風接近の強風で砂埃が舞う悪条件でのチャレンジだった。
フィジカルモンスターの筋肉伝説×筋持久力❸
1999年 フジテレビ721チャンネル北野「新人間国宝」のコーナーで、1時間連続腕立て伏せ3396回の日本記録を樹立する。 実は練習では3700回出した事があり、この日は3600回(AVE1秒/1回)を目標に設定していたので、本来の力が発揮出来なかったコンディション不良の中での挑戦だった。 ギネスのルールでは行っていないので、所々肘の曲げ伸ばしが甘いが、2020年現在のギネス世界記録が2806回なので、計り知れない潜在能力は伺える。
フィジカルモンスターの筋肉伝説×筋持久力❹
1999年 自宅にて吉田みのるが保持していたノンストップ腕立てのギネス世界
記録10,507回に迫る、10000回の腕立て伏せを4時間40分で非公式ながら達成する。 休憩は、3333回、6666回、8000回の3回(各5分計15分)だけ入れたが、後の4時間25分は連続で行った。この時は市販の数取器を床に固定して、加算ボタンの部分に1㎝のスポンジを貼って顎でカウントしたので顎台の高さは6㎝程だった。
筋肉番付の腕立て競技でお馴染みだった黄色BOXの顎付け台の高さが8㎝なのでそれよりも低い設定になる。 まさに〝肉体的限界は精神的限界のはるか先にある〟を体感した挑戦だった。
フィジカルモンスターの筋肉伝説×筋持久力❺
2000年 TBS筋肉精鋭の3分間競技「三色筋肉」で221回の新記録を樹立し全国ランキング1位になる。 この日は大雨で肌寒い最悪の天候をものともせず、練習以上の力が本番で発揮出来た。 一種目目の腹筋1分と、二種目目の背筋1分を全力で行い、乳酸がたまる3種目目の腕立て1分では何故か疲れを感じず一度も休まずノンストップで行う事が出来た。 練習では腕立てをノンストップで行えた事が一度も無かったので、いわゆる究極の集中状態"ゾーン"を25歳で初体験した日だった。
フィジカルモンスターの筋肉伝説×筋持久力❻
2001年~2003年 筋肉ミュージカル2001 Try out(1期生)オーディションに合格し、世界で初めてプロの腕立てパフォーマーとして舞台マッスルミュージカルに出演。なかやまきんに君、池谷直樹、武井壮ら名だたる筋肉タレントを差し置いて、腕立て演目のセンターを務めた。
2003年の公演では、演出家、中村龍史氏に課された220BPM(1秒間3.66回)という超速テンポに合わせて腕立てを行う演目YMCAマッスルで全公演一度もテンポから遅れること無く完璧に行った。
フィジカルモンスターの筋肉伝説×筋持久力❼
世界一過酷な稽古と言われていたマッスルミュージカルは、1日8時間の稽古を週6日で3ヶ月間行っていた。芝居や台詞ではない全てが肉体を使った稽古なのでその過酷振りが想像出来るだろう。 ハードな稽古に加えて更に私は、お金が無かったのもあり、当時自宅だった中野区野方から東京都大田区の人工島、京浜島の稽古場まで雨の日も風の日も毎日、アルバイトの新聞配達で使っていた重い自転車で通っていた。その距離は往復で44kmにもなる。更に毎朝新聞配達で階段を約2000段上り下りしていた。
京浜島に到着後は、稽古場近くの公園に立ち寄って腕立てのウオーミングアップを500回していた。 そんな折り、本番まで一週間を切ったある日、稽古していた体育館で腕立ての練習を行った所、右手の平の皮がペロッと赤身が見えるまで剥けてしまうアクシデントが起きたのだ。
原因は、3ヶ月近く週6で公園の剥き出しのアスファルトや砂利で手袋無しで500回腕立てを行った事による掌へのダメージが蓄積してたものが体育館のフローリングと手の平の汗が強い力でこすれ一気に爆発したもので重傷だった。
演出家にこっぴどく怒られたが、一週間で治る怪我では無く代役の効かない演目なので全公演、手袋、テーピング、ワセリン、痛み止めそして本番前に行う超集中状態ゾーン解放のウォームアップでアドレナリンとエンドルフィンを操作し乗り切った。
以下の動画を収録した日は公演の中盤で怪我の状態も最悪を脱してたとは言え、手の平に激痛が走る中でのパフォーマンスとは思えないだろう。
マッスルミュージカル稽古期間の1日のスケジュールをまとめると
🕒03:00~06:00 新聞配達(階段の上り下り2000段)
🕥10:30~11:30 自転車移動(往路22km)
🕦11:30~12:00 公園で腕立て500回
🕛12:00~20:00 稽古(8時間の筋肉稽古&腕立て500回)
🕗20:00~21:00 自転車移動(復路22km)
🕗21:00~03:00 就寝
この肉体的ハードスケジュールを週6日休まず行っていたのだ。 当時のマッスルミュージカルメンバーの中でも群を抜いた体力怪物と呼ばれていたのを裏付ける練習量だ。 当時は1時間腕立てのギネス世界記録を70%の力で軽く更新出来る位の実力を持っていた。
フィジカルモンスターの筋肉伝説×筋持久力➑
2003年、TBS体育王国「アーティスティックパフォーマー」のコーナーで、人類で初めて腕立ての秒速3回の壁を超え、30秒間102回の世界記録を樹立し“世界最速腕立て伏せ”とフィジカルモンスターの称号を得る。 WONDERFULの評価で賞金20万を獲得する。
スタジオで当時全盛期だったボブサップと対面したが、あまりの巨体と筋肉美に驚いた記憶がある。 ちなみにリハーサルでは本気を出して99回だったので、(練習でも100回を超えたのは希)この収録でも練習以上の力を発揮出来た。
尚、この企画は超絶スピードを出すのが大前提でいかに最短距離で顎付け台に顔をぶつけ、いかに素早く肘を戻すかが勝負なので、肘は90度までは曲がっていない。 だが、動画後半のスロー映像を見れば分かるが、肘は1回1回真っ直ぐになるまで伸ばしている。
超高速動作の屈伸で肘を真っ直ぐ伸ばすのは最高難度のレベルであり、伸肘の意識は1番練習した。 しかもあまりに高速ゆえに腕立てをする度に足が空中に浮くほどの驚くべき上下動のバネ力を見せている。 私が超高速腕立てのパイオニアなのだが、10数年経ちネット上でEXILE式や池谷式と揶揄される高速腕立てを特技としている芸能人も増えた。
彼等の腕立ては確かに高速なのだが、肘が伸びていないのが残念な共通点だ。 競技ではないパフォーマンスで高速腕立てを見せるなら、最悪肘が90度になるまで体を下げなくてもいいので、肘は完璧に真っ直ぐに伸ばす事を意識しよう。スピード重視の腕立ては自分が思っている感覚以上に肘が伸びていない。肘を伸ばさない腕立ては見栄えも悪く最もインチキと言われやすいので気をつけよう。
試しにスマホで自分の腕立てフォームを撮影するとビックリするだろう。そして相当腕立て筋を発達させる練習を積みクセ付けないと高速腕立てで肘が完璧に伸びるレベルまでは到達出来ない。肘を伸ばす事を意識するだけで腕立ての世界は変わるのだ。
************************************************************************************
この8つの伝説が今の私の礎となっており、近いうちに9つ目の伝説を作るべく、今も尚、ハードな筋トレを行っている。
何故なら「チャンスは準備が整ったところに訪れる」と信じているからだ。
自分が望んでいた夢や目標が突如目の前に来た時に、まだ納得のいく準備ができず手を伸ばすことさえできなかったなんてことが無いように私は腕立てをし続けることで「結果無駄かもしれないこと」に立ち向かう強さを心と体に身につけて、どんな要求にも答えられるようにして、自分の人生や運命を切り開いていく事を信念としている。
私の専門分野である【筋持久力】そして種目は「腕立て伏せ」「ベンチプレス」に限定されるが、腕立てとベンチの回数を飛躍的に上げる非公開のトレーニングメソッドや、実体験に基づいた筋持久力を画期的に上げるプレワークアウトサプリの名前、摂取方法なども教える事が可能なので、講演会やトークショーの分野に進出するのもビジネスの戦略としては有りかもしれない。
例1) 腕立てを連続1000回行うのが目標ですが、どのようなトレーニングメニューを行えば良いですか?
例2) ベンチプレスで高回数を挙げる事を目的としたトレーニングを行っているのですが、筋持久力を上げるオススメのサプリがあれば教えてください。
芸能界特技王決定戦TEPPENの筋肉競技ベンチプレスなど、MAX重量を1回を持ち上げるパワーを競うのではなく、高回数を出せる重量設定で筋持久力や耐久時間を競う競技が採用されるなどTV番組の企画やイベントにおいても筋持久力の競技は魅力的なコンテンツになってきている。
筋肉プロデューサーとして筋持久力に特化した筋肉競技のアイデア提供、パフォーマーとして筋肉競技への出場、どちらも最高レベルの仕事をします。
コロナショックで日本のエンタメ界が危機のこんな時だからこそ、勇気を持ってエンタメのコンテンツで盛り上げましょう。
この記事を読んで下さった方は是非YouTubeのチャンネル登録宜しくお願いします。
🔥筋肉プロデューサー紹介🔥
賀出泰崇(超人プロ所属)
1974年10月31日(45歳)
マッスルミュージカル創設メンバーの経験を活かした”筋肉に特化した”演出とプロデュースに定評がある! 世界初プロの腕立てパフォーマーとして、30秒間腕立て102回や1時間連続腕立て3396回など数々の筋肉番組で衝撃の記録を打ちたてた芸能界最強の筋持久力を持つ伝説の筋肉タレントとしても知られる。「名も無き筋トレの猛者にも有名人と同じステージで戦えるチャンスを!」をモットーに、究極の筋肉競技をメディアに仕掛けるべく腕立ての専門家として様々な筋肉企画のアイデアを日々考案している。
HERO-CASTINGヒーローキャスティング
「ヒーローの力で、地域イベントを活性化させよう」
鍛え抜かれた筋肉×超人パフォーマー伝説のヒーローショー企画
"筋肉×超人"の企画演出は超人プロにお任せ🔗https://www.pushup-thehero.com/hero-casting
Hero Wantedとんでもない“個性”を募集!
2025-2026年に活躍できるパフォーマー・エンターテイナーを募集しています。私たちと共にエンターテインメント・ショービジネス界を完全復活させましょう!
応募資格、選考方法など詳細はこちら🔗https://www.pushup-thehero.com/performers-wanted

腕立て伏せ専門パーソナルトレーニング
世界唯一の腕立てマシンを使った独自のメソッド
エンターテイナー向けに設計された腕立て伏せ”完全特化パーソナルトレーニングPERFORMANCE⚔️HERO 限界を演出に変える

筋肉プロジェクト『腕立て伏せマシンのレンタル×パフォーマー』
世界にただ一台の"ハイエンドモデル腕立て伏せマシン2.0"
完全予約制のレジェンドマシンで、あなたのイベントを“伝説の舞台”にアップデート
PUSH UP MACHINEは個人・法人問わず日本全国のイベントどこでも出張・派遣が可能!

Comments