top of page

腕立て伏せはダイエットや痩せる効果がある?男女別の回数プログラム・メニュー

更新日:4月11日

腕立て伏せに関するテーマやキーワード検索で多い、ユーザーの悩み・問題・欲求のニーズ「10選」を一覧にまとめ、一部❶~❺選、二部❻~❿選の二回に分けて過去の執筆記事の中から解決策になりそうなものをご提案していきます。


❻腕立て伏せをダイエットや痩せるために行っても効果があるのか知りたい / 男女別プログラムとメニュー作成

腕立て伏せは、筋肉を鍛えることで代謝を上げることができます。また、腕立て伏せを行うことで、脂肪燃焼効果が期待できるため、ダイエットや痩せるために行っても効果があると言われており具体的にどのような効果があるのかについて知りたい人もいます。


腕立て伏せは全身の筋肉をバランスよく使用するので、カロリー制限をしている人・ダイエットや痩せるためにも効果的なエクササイズの方法と言えます。

腕立て伏せは、筋肉量が増えることで基礎代謝を上げる効果があります。基礎代謝が上がることで、日常生活で消費するカロリーが増え、ダイエットや痩せる効果が期待できます。


また、腕立て伏せは、セットあたりの連続回数や1日のトータル回数を増やす事で脂肪燃焼効果がある有酸素運動としても行うことができます。

1回あたりの運動量が大きいので、短時間で高い消費カロリーを得ることができます。


ただし、腕立て伏せだけで痩せることは難しく、食生活の改善や他の有酸素運動との組み合わせのやり方・併用が有効です。


男性向け:男女別プログラム・メニュー例

★腕立て伏せダイエットプログラム

初心者向けから上級者向けまで、腕立て伏せのレベルに合わせたダイエットプログラムを提供します。

有酸素運動や筋トレを取り入れたトレーニングメニューも合わせて提供することで、脂肪燃焼効果を高めたダイエットプログラムとなります。

プログラム期間は個人に合わせて設定し、目標に合わせたトレーニングを行います。


★腕立て伏せと有酸素運動の組み合わせでダイエット

有酸素運動によってカロリー消費量を増やし、腕立て伏せによって筋肉を鍛えます。

プログラム期間は4週間で、週3回のトレーニングを行います。

有酸素運動として、ランニング、サイクリング、エアロビクスなどを取り入れます。


★腕立て伏せチャレンジ!1日100回トレーニング

毎日腕立て伏せを100回行うチャレンジプログラム・メニューです。

初めは10回ずつ、20回、30回、50回と徐々に回数を増やしていきます。

腕立て伏せによって上半身を鍛え、筋力アップとともにダイエット効果も期待できます。


★腕立て伏せを増やして筋肉量アップ!ダイエット効果も期待

腕立て伏せを徐々に増やし、筋肉量をアップさせるトレーニングプログラムです。

初めは1回から始め、徐々に回数を増やし限界の回数まで挑戦していきます。

筋肉量が増えることで基礎代謝が上がり、痩せるダイエット効果も期待できます。


★腕立て伏せ30日チャレンジで理想の体型に!ダイエットメニュー

毎日腕立て伏せを行う30日間のチャレンジプログラムです。

初めは1回から始め、徐々に回数を増やしていきます。

30日間で腕立て伏せの回数を増やすことで、筋肉量アップとともに痩せるダイエット効果も期待できます。

腕立て伏せはダイエットや痩せる効果がある?男女別の回数プログラム・メニュー

女性向け:男女別プログラム・メニュー例

★腕立て伏せ×ピラティスでダイエット!引き締まった二の腕・美脚に

腕立て伏せとピラティスを組み合わせたトレーニングプログラムを提供します。

腕立て伏せによって上半身を鍛え、ピラティスによって二の腕と脚を引き締めます。

プログラム期間は1ヶ月間で、目標に合わせたトレーニング・メニューを行います。


★腕立て伏せとヨガで美ボディ!ダイエット効果も期待

腕立て伏せとヨガを組み合わせたトレーニングプログラム・メニューを提供します。

腕立て伏せによって上半身を鍛え、ヨガによって全身を引き締めストレス解消や心身のリラックス効果を得ます。

プログラム期間は1ヶ月間で、心身ともに健康的な生活を送るためのトレーニングを行います。


★腕立て伏せ&ダンスで全身ダイエット!

腕立て伏せとダンスを組み合わせたトレーニングプログラムを提供します。

腕立て伏せによって上半身を鍛え、ダンスによって全身を運動させます。

プログラム期間は2ヶ月間で、目標に合わせたトレーニングを行います。


★腕立て伏せ&食事管理で理想のボディに!

腕立て伏せに加えて、食事管理を組み合わせたトレーニングプログラムを提供します。

筋トレによって代謝を上げ、脂肪燃焼効果を高め、食事管理によってカロリー摂取量を調整します。

プログラム期間は3ヶ月間で、個人に合わせた食事管理とトレーニングを行います。


★腕立て伏せ&エアロバイクでカロリー消費量をUP!

腕立て伏せとエアロバイクを組み合わせた痩せるトレーニングプログラムを提供します。

腕立て伏せによって上半身を鍛え、エアロバイクによって全身を運動させ、カロリー消費量をUPさせます。

プログラム期間は1ヶ月間で、カロリー消費量を増やし、ダイエット効果を得るトレーニングを行います。


★腕立て伏せ&脚上げでお腹周りスッキリ!ダイエットメニュー

まずは腕立て伏せを10回行い、その後脚を90度に上げて20回脚上げ腹筋を行う。

この動作を2セット、休憩を挟んで3回繰り返す。


★腕立て伏せとストレッチの組み合わせで全身引き締め

腕立て伏せを5回行う。

その後、上体を起こした状態から両足を開いて座り、足を伸ばしてストレッチを行う。

この動作を2セット、休憩を挟んで3回繰り返す。


★腕立て伏せでバストアップ!女性らしいボディに近づくダイエット

腕立て伏せを10回行い、その後仰向けになって脚を90度に上げる。

この状態で胸を強く反らせて5秒キープする。

この動作を2セット、休憩を挟んで3回繰り返す。



❼腕立て伏せの回数 / 目標回数を設定する方法を知りたい

腕立て伏せの回数や目標数を設定することで、モチベーションを保ちやすくなります。しかし、具体的にどの程度の回数が適切なのか、目標数をどのように設定すればよいのかについて知りたい人もいます。

腕立て伏せの回数 / 目標回数を設定する方法

現在のレベルを確認する

最初に、現在の腕立て伏せの回数を確認します。できるだけ正しいフォームで、限界までやってみましょう。この数値が、今後の目標数を設定する基準になります。


目標回数を設定する

次に、現在のレベルから少し上を目指す目標数を設定します。例えば、現在の最大回数が5回だった場合、次の目標数は7回や10回といった具合です。100回などキリのいい具体的な目標数を設定することで、モチベーションが上がり、継続的なトレーニングに繋がります。


ステップアップして目標を達成する

目標数を設定したら、少しずつ回数を増やしていきます。目標数に達したら、また次の目標数を設定して、ステップアップしていきましょう。


継続的なトレーニング

腕立て伏せを上達させるためには、継続的なトレーニングが欠かせません。毎日、決められた回数を確実に行うことで、筋力がつき、腕立て伏せの回数が徐々に増えていくでしょう。


身体の状態に合わせた調整

腕立て伏せを行う際は、自分の身体の状態に合わせて調整することが大切です。筋肉痛や怪我の場合は、無理をせず、回数を減らすなどのコンディショニング調整を行いましょう。



❽腕立て伏せの回数を増やす方法

腕立て伏せの回数を増やすためには、筋力をつけるためのトレーニングを行うことが必要です。また、少しずつ回数を増やしていく、腕立て伏せのバリエーションを増やすなど、工夫することも効果的です。

腕立ての回数を増やす方法:頻度を高めレストタイムを短くしグリップの位置を変え負荷を増やす。

頻度を高めて練習する

腕立て伏せの回数を増やすためには、頻度を上げて練習することが必要です。毎日、1日おきなど少しずつでも続けることで、筋肉を鍛え、回数を増やすことができます。


レストタイムを短くする

腕立て伏せの回数を増やすには、レストタイムを短くすることが効果的です。回数が少なくても、休憩時間インターバルを短くすることで筋肉をより効率的に鍛えることができます。


グリップの位置を変える

腕立て伏せのグリップの位置を変えることで、異なる筋肉を刺激することができます。例えば、手を狭めるとトライセップス(上腕三頭筋)が、手を広げると大胸筋の筋肉がより鍛えられます。


負荷を増やす

腕立て伏せの回数を増やすためには、負荷を増やすことが大切です。例えば、メディシンボールやバランスボールの上で腕立て伏せをする、ウエイトベストなど重りを体につけて腕立て伏せをするなどの方法があります。



❾腕立て伏せで胸が痛い / 肩が痛い / 腕が痛いなどの痛みについての解決方法を知りたい

腕立て伏せを行うと、胸や肩、腕などの筋肉が疲労するため、痛みが生じる場合があります。また、誤ったフォームで行ったり、急激に腕立て伏せの回数を増やしたりすることで、怪我をしてしまうこともあります。そのため、腕立て伏せを行う際には、痛みや怪我を防ぐための解決方法について知りたい人もいるでしょう。


胸の痛み:

胸の筋肉を鍛えるために腕立て伏せを行う場合、胸の筋肉に痛みを感じることがあります。しかし、腕立て伏せのフォームが正しくない場合や負荷が大きすぎる場合に、胸郭や肋骨周辺の組織に痛みが生じることがあります。解決策としては、正しいフォームで腕立て伏せを行うことや、負荷を減らすことが考えられます。


肩の痛み:

腕立て伏せを行う際に肩の前部や上部に痛みを感じる場合、肩関節や上腕三頭筋の緊張が原因であることが多いです。

私の腕立て伏せキャリア27年で一番多かった痛みの部位は三角筋でした。

ベンチプレスにハマっていた時も肩を痛めたことがあったので、私に限らずこの三か所の中では最も痛めやすい部分で、重度になると腕立て伏せが一回も出来なくなるので注意とケアが重要です。


解決策としては、正しいフォームで腕立て伏せを行うことや、肩関節や上腕三頭筋をストレッチすることが考えられます。


腕の痛み:

腕立て伏せを行う際に腕に痛みを感じる場合、上腕二頭筋や三頭筋、前腕部の筋肉に負荷がかかりすぎている可能性があります。解決策としては、正しいフォームで腕立て伏せを行うことや、負荷を減らすことが考えられます。また、腕の筋肉を鍛える他のトレーニングを併用することで負荷を分散することもできます。


腕立て伏せを行う際に痛みが生じた場合には、その原因を把握して正しいフォームでトレーニングを行うことが大切です。また、痛みが強い場合には無理をせずにトレーニングを中断し、医師やトレーナーに相談することをお勧めします。


❿腕立て伏せのバリエーション / 種類と効果を知りたい

腕立て伏せには、通常の腕立て伏せ以外にも様々な種類があります。

それぞれのバリエーションによって、鍛えられる筋肉や効果が異なるため、腕立て伏せの種類を知りたい人もいます。


バリエーションだけでなく、腕立てのスピードや可動域、手幅、フォームなど様々な要因と変化で筋肉に与える効果が変わるので、自分の目的や目標に合わせて、適切な種類とテクニックのやり方を選ぶことが大切です。

腕立て伏せのバリエーション / 種類と効果。手の平と手の甲の交互で行うジャッキーチェンの腕立て伏せ

ダイヤモンド・プッシュアップ

手を狭く組んで腕立て伏せを行うことで、三頭筋と三角筋をより効果的に鍛えることができます。


クローズグリッププッシュアップ

肘を身体に近づけながら行うプッシュアップで、上腕三頭筋をより効果的に強化するのに効果的です。


ワイド・プッシュアップ

手を広く開いて腕立て伏せを行うことで、胸筋をより広範囲に鍛えることができます。


インクライン・プッシュアップ

手を高くすることで、上部胸筋を集中的に鍛えることができます。


デクライン・プッシュアップ

手を低くすることで、下部胸筋を集中的に鍛えることができます。


ワンアーム・プッシュアップ

片方の手を使って腕立て伏せを行うことで、バランス感覚を養い、腕力とコアの強化につながります。


タイガーベンド・プッシュアップ

腕立て伏せの姿勢から腕を90度に曲げ肘を床に付け腰を上げ、そこから肘を上げて元の腕立ての態勢に戻る腕立て伏せを行うことで、三角筋と上腕外側を特に鍛えることができます。


スタッガード・プッシュアップ

片方の手を前に、もう片方を後ろにして行う腕立て伏せで、片方の腕の筋肉をより強化するのに効果的でバランス感覚を養い、腿の筋肉も鍛えることができます。


バックパック・プッシュアップ

バックパックを背負って腕立て伏せを行うことで、重りを追加することができます。


クラップ・プッシュアップ

腕立て伏せの最高点で手を叩くことで、手首や腕の力、瞬発力を鍛えることができます。


フィンガープッシュアップ

指先の筋力を強化するのに効果的です。世界には中指・人差し指・親指1本で腕立て伏せが出来る人間が存在します。


腕立て伏せの効果は主動筋である、大胸筋、上腕三頭筋、三角筋前部は元より、腹筋、背筋の体幹コアと下半身、そして正しいフォームで行うことで肩甲骨が寄るので「広背筋」までも鍛えることができる全身隅々まで鍛えられる完全エクササイズなのです。


 

★世界に1台【腕立てマシンのレンタル】を行っています。全国どこでも出張可能です。

テレビ番組やイベントのダイエット企画などに「腕立て伏せチャレンジ」を企画し開催してみませんか?

レンタル料の詳細はこちらhttps://www.pushup-thehero.com/training-machine-rental

世界でたった1台 【ワンオフモデルの腕立て​伏せマシンのレンタル】 日本全国のイベントどこでも出張可能です!

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
PUSH-UP💫THE HERO